おっさん「昔のゲームはドット絵が良い味出してたんだよね」←これ

おっさん「昔のゲームはドット絵が良い味出してたんだよね」←これ 32
1 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:40:16.55 ID:5r1jNkHyM.net
ドット絵なんてゴミやろ…


6 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:41:33.70 ID:/Se8GU7T0.net
ポケモンにも言えるの?

10 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:42:23.34 ID:URd6g2Nl0.net
ドット「しか」できなかったの間違いやで

11 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:42:33.75 ID:MXqSDGLf0.net
オクトパストラベラー良かったで
佳作って感じで


20 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:44:24.28 ID:TG0c+bp50.net
ブラウン管のにじみがないと生きない

28 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:46:13.18 ID:xB1rVSl40.net
テラリアオモロいやん

50 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:49:53.77 ID:YdxgHMtJ0.net
リアルにするとイラン描写増えるからやろな

51 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:50:06.76 ID:PFmcbHSX0.net
初代バーチャファイターみても同じこと言えるか

80 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:53:49.21 ID:YdxgHMtJ0.net
>>51
ジャンルによるやろ
テトリスにリアルになってほしいとは思ったことない

54 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:50:34.57 ID:3jvtz4BK0.net
リアル志向「毛穴を表現しました!」

60 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:51:19.65 ID:5qTfMAqSp.net
思い出補正やろ

70 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:52:41.05 ID:Jqg8cD2t0.net
昔のドット絵はまだ見れるが昔のポリゴンは見れたもんじゃない

86 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:54:29.79 ID:dU51vuIO0.net
>>70
未だに見れるバーチャ2ってスゴイわ

91 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:55:05.76 ID:DlPyFdcY0.net
ポケモンだけはドットに戻してほしい

95 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:55:24.68 ID:doxQKDM/a.net
1995年にはトイストーリーが存在していたという事実

108 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:57:07.00 ID:dj2WFilQ0.net
>>95
これ調べて驚いたわ00年代後半だと思いこんでた

104 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:56:44.97 ID:LxLq1GUl0.net
ドンキーコング2プレイワイ「グラ綺麗過ぎィ!!!」

113 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:57:42.70 ID:TFrlWsGk0.net
ドット絵は想像力を養えるよな

125 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:59:48.99 ID:o9nvxEbXM.net
おっさん「スマブラは初代が一番面白い」



たしかに

150 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:03:40.73 ID:+Uct0z590.net
ドットは今一周回って新しいやろ

138 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:01:29.25 ID:4ZFopNnir.net
ドットの方が目が疲れないってのはある

184 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:07:41.53 ID:k/tZ1dzBd.net


まあでもドットである必要はないわな

190 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:08:37.27 ID:mlLraJAvM.net
>>184
ドットのがええな

191 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:08:55.18 ID:nB7TPnkaa.net
>>184
ツルツルしすぎやな

199 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:09:42.41 ID:dj2WFilQ0.net
>>184
ここまで精細やともうドットの意味ないねん

201 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:09:51.83 ID:H8JAlWBd0.net
>>184
やっぱ左の方が味があるように感じるわ
右はすこし、ちゃちな感じする

207 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:10:25.47 ID:/l1nLSRa0.net
>>184
クリムゾンドラゴンくんすこすこ

189 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:08:34.75 ID:YweiSt6ja.net
ドットとCGは好き嫌いの範囲やけど音楽は昔の方が確実に良かったやろ
最近のゲームもやってるけどメロディが頭に残ってるの昔のやつの方が多い

206 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:10:23.46 ID:nB7TPnkaa.net
>>189
それはいい悪いというより情報量の問題で昔の方がシンプルやから記憶に残りやすいんちゃうか

216 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:12:00.52 ID:TFrlWsGk0.net
>>189
使える音源が少ないおかげでメロディラインが嫌でも強調されたからな

192 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:08:58.50 ID:G4jFGzZw0.net
こういう3D黎明期のカクカクポリゴンも味わいあるよな

204 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:09:59.98 ID:RSgnnx3Gp.net
>>192
黎明期……?

268 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:20:11.15 ID:fbHfyHtq0.net
>>192
すごいなこれ

332 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:30:46.29 ID:G4jFGzZw0.net
最新ゲームのドット絵化も良きやで



339 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:31:35.70 ID:dj2WFilQ0.net
>>332
芸術としてええな

340 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:31:37.50 ID:fbHfyHtq0.net
>>332
これは綺麗やな
すごい

345 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:32:57.33 ID:6DnvMuht0.net
>>332
たまらんね

360 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:35:13.91 ID:5av9731gd.net
>>332
ええな

359 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:35:11.57 ID:AgkP6mS1a.net
今のゲームをドット絵でリメイクしても微妙な感じになりそう
昔のドット絵のゲームを今の技術でリメイクしたら普通に面白そうやけど

367 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 02:37:07.66 ID:tPdQnt02a.net
>>359
あーたしかに

93 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:55:22.29 ID:sswrL+YwM.net
ドット絵はあのチープな感じもええねん

88 : なまえをいれてください 2019/08/01(木) 01:54:44.63 ID:dJ6JLaETM.net
3Dが2Dの上位互換みたいな考え方の方が古くさいと思う

ポスト トップ コメント

32 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    ローポリにドット絵のテクスチャで作られているマインクラフトというゲームが世界で一番売れてる

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    パッケージのデザインに惹かれて開いてみたらドットのガッカリ感

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ドット絵の話題を見るたびに勇なま3Dのエンディングを思い出すなあ
    あれはドット絵だからこそここまで心に残ってる気がする

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    おっさんばかにしてんじゃねーぞクソガキ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      Z世代にそんなこと言っても無駄

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラのまとめ?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ポケモンはドットの出来がよすぎた

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    老害が叩かれる風潮があるが、新規厨もクソだぞ
    何でも新しいものに合わせろ、慣れろって押し付けがましい
    本人らが楽しめたなら古いも新しいも勝手だろ

    ただ技術うんぬん思い出補正もあるが、昔のアニメゲームが
    面白いと思うこと多々ある

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    イマジナリーおっさん

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    今の子供達にはドット絵なんて向いてないでしょ。ドット絵は想像力ありきのもの、今の子供達にはその能力足りてないよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ならドットの良さを伝えればいい
      なぜ門戸を閉ざそうとするのか…

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        今の解像度でドット打たせるとか、死ぬほど辛そう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        想像力欠如してるやつがコメントしてるから門戸広げようって発想すらないんだよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ドット絵くらいで想像力の欠如ガーとかそんな事でしかマウント取れない方がよほど想像力欠如してるやろ
      それだけ生きてきてそんなことしか誇るとこなかったんか?笑

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    処理落ちしなきゃ新しくても古くてもどちらでもいい

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラトゥーン64
    やりたいな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      リアルタイムでスプラテューン64やったことないとか令和キッズかな?😅

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        何でおもんないのにコメントするん?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          自分が思いついたネタを他人に言いたくて仕方ないんだろ多分
          オヤジギャグ連発するおっさんと同じだよ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろドット絵にやたらと忌避感持ってたり
    ドット絵馬鹿にしてるのはSFC→PS64サターン辺りの
    ドット絵から3Dへの変化があった時期を体感してる世代だけで
    つまり現代だとオッサンオバサンより上の世代だけだ

    30代以下はDSやらスマホやらでドット絵も身近だったから
    表現の一つとして認識しててドット絵が古臭いとかの意識がない

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    DSもドット絵が割とあったから別に抵抗はない

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    64のあの感じを再現するのうまくて笑う

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    ネタ枯渇かよ、youtuberの方がまだマシに捻り出してるわ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    おれ20歳だけど2Dドットのomoriが1番好きなゲームやで

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      君センスいいね
      ついでにアンテ、ゆめにっき、OneShotをやろう

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガーディアンテイルズとかライブアライブリメイクとかオクトパストラベラー遊んでるとドット絵がすげぇいい味出してるんだけどな
    表現力や世界観との合わせ方の問題だろ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ドット絵の最高峰はロマサガ3やFF6の敵ボスたち
    デザイン含め、おどろおどろしさが凄すぎる
    ここまで名前が出てないのおっさん残念や

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ルドラの秘宝を忘れてもらっちゃ困るぜ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    ファン層が広いアンダーテールやデルタルーンがドット絵の時点でおっさんどうこうが的外れすぎる

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    イニシエダンジョンは面白かった

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ドット絵は現実味がない表現が許されるのが強み
    ポケモンとか顕著だわ
    ひこうタイプは流石にドット絵の方が良い
    3Dの宙吊りポーズが直らないのはひこうタイプの攻撃モーション対策なんだろうけど流石に悲しすぎる
    ナットレイとかもドット絵のポーズ(天井からぶら下がり)がかっこよかったけど3Dでそのポーズを表現するには無理があるしなあ
    3Dになって劣化した表現は存在する

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    今もずっとドット絵でゲーム作ってると言えばカイロソフト。あのシミュレーションにドット絵で中毒性出るんだよね。てかマリルイも全てドット絵….(3Dの部分は、4のマリルイが協力するところくらい…)

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!