579 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 16:54:57.97 ID:nYN91Rlc0.net
ハンコは今くらいが丁度いいけど何故これが2でできなかったのか謎
視認性の問題なんて一目でヤバいと思うのに
視認性の問題なんて一目でヤバいと思うのに
580 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 16:57:22.12 ID:Xlf6iBof0.net
ハンコの何がゴミってクソ狭ステで当たり判定でかいのと
段差で引っかかってると思いきや突然上がって来るクソラグな
段差で引っかかってると思いきや突然上がって来るクソラグな
587 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:14:19.24 ID:NsEjXv8O0.net
今のハンコは範囲広すぎだろとは確かに思う
588 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:16:53.14 ID:UbpcCzqs0.net
リッターとかと同じで結局ラグありきの強さな気がするハンコ
593 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:21:04.00 ID:nYN91Rlc0.net
正面から殺せたらハンコの意味がないんよ
追い詰められて一か八か抜けたらラッキーみたいなもんで至近距離でやるもんじゃない
追い詰められて一か八か抜けたらラッキーみたいなもんで至近距離でやるもんじゃない
597 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:24:45.77 ID:IYKnYvkDa.net
ハンコの衝撃波はかわしたと思ってても触れてて「はぁ!?」てなることあるからな
トルネードも同じだけど端は微ダメにして欲しいわ
グラフィックとダメージが連動してないねん
トルネードも同じだけど端は微ダメにして欲しいわ
グラフィックとダメージが連動してないねん
604 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:39:36.26 ID:75gLLODkd.net
>>597
トルネードとかギリよけたと思ったらやられる場面多いわ
トルネードとかギリよけたと思ったらやられる場面多いわ
606 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:42:54.04 ID:NsEjXv8O0.net
>>597
わかるわ
トルネードの端通り抜けようとしてよくタヒぬわ
わかるわ
トルネードの端通り抜けようとしてよくタヒぬわ
605 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:41:20.39 ID:TxiOdMy80.net
アサリのハンコどう対処すんのこれ?
小回り効くし簡単に倒せないし、スシ持ってたら逃げるしかないんだが
小回り効くし簡単に倒せないし、スシ持ってたら逃げるしかないんだが
625 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 18:05:16.91 ID:mw/XnplBd.net
>>605
スシ捨てれば
スシ捨てれば
609 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:46:01.52 ID:hR0fK1Loa.net
一回吐けば1/3くらいの確率でワイプアウト取れるスペシャルが壊れじゃないわけない
ハンコは流石にやりすぎてる
ハンコは流石にやりすぎてる
612 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:49:27.66 ID:nb6yQdD8d.net
>>609
ハンコ持ち3人いればずっとワイプアウト狙えるじゃん
こーれ甲子園で覇権取ります
ハンコ持ち3人いればずっとワイプアウト狙えるじゃん
こーれ甲子園で覇権取ります
613 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:52:07.61 ID:Xlf6iBof0.net
>>609
クサヤとか坂道で二人ハンコ使ったら終わりそうだわ
クサヤとか坂道で二人ハンコ使ったら終わりそうだわ
611 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:46:47.50 ID:nb6yQdD8d.net
トルネは掠っただけでタヒぬのが腹立つ
615 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 17:52:26.17 ID:75LR1e0o0.net
トルネもハンコもジェッパもやりすぎ
621 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 18:00:30.69 ID:EbRTnqmTa.net
ジェッパは強くはなったがエイム要るからやりすぎとは思わんけどハンコのお手軽キルはそらヘイト買うわな
622 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 18:01:32.80 ID:r9aRAx0+d.net
ハンコは幅がハンコより広いと思うのだが…
直撃ではなく爆風だとしても40ではなく100みたいな印象
直撃ではなく爆風だとしても40ではなく100みたいな印象
624 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 18:02:16.66 ID:67Lhq7Af0.net
ハンコは持ってるブキがメイン最弱級ばっかりなんだから勘弁して差し上げろ
そこそこ強いのってドライブぐらい?
そこそこ強いのってドライブぐらい?
630 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 18:14:02.31 ID:bzyGUBC60.net
>>624
最近L3見かけるようになったから今結構強いんじゃない?クイボ持ってるし
最近L3見かけるようになったから今結構強いんじゃない?クイボ持ってるし
651 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 18:53:09.32 ID:bGi2Squ90.net
ハンコは上振れしたときのリターンが凄まじいからな
キルされるリスクと釣り合ってる強スペになった感
キルされるリスクと釣り合ってる強スペになった感
649 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 18:48:54.02 ID:JhmLjQol0.net
ハンコは十分強くなったよ
650 : なまえをいれてください 2023/04/27(木) 18:51:07.20 ID:jffYXiO50.net
強くなりすぎたわね
53 件のコメント
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
爆発力は結構跳ね上がったけどハンコ強すぎはさすがにないだろ普通に
エアプおつ
ハンコ強すぎいってる奴らは普段なんのスペシャル使っているんだ? 弱すぎるの使っているのか、棚にあげて言っているのか
逆張りして気持ちいい?
楽しいのか聞かせてw
いやハンコが壊れとか言ってるやつ使ったことないだろ
元から斜め後ろに謎判定あったよね
弱すぎるのはあかんけど判定はせめて見た目通りにしといてほしい
強化したら強化したで文句ばかりじゃ運営はやってられんだろうな
イカ研信者おっすおっす
批判してる人が違うのもあるし何やっても批判は出る
さっさとカニを弱体化してればこんなことにならなかった
イカ研がカニの弱体化渋ったせいでヤケクソ強化SPがあふれてる
とりあえずハンコもトルネも見た目とダメージは一致させてくれ
ハンコ可能性は感じた、もう一押し欲しいけど壊れて使われが湧くのは嫌だ
スマブラは海外最上位勢も来日して大型オフ大会開いてるのにスプラくんは落ちこぼれだなぁ
ハンコの見た目のサイズもちゃんと大きくしてればまだ納得いくのに、その場しのぎでアプデするから変なことになるんだよな
凄い勢いのスタンプだし衝撃波食らってると考えたら別に変じゃないけどな
元々ダイオウの代わりみたいなSPで評価も芳しくないのに
テイオウが出てきていよいよ存在価値がなくなる
グラと判定が感覚的におかしいってのはグラ変えずにダメージ範囲だけを調整してるせいだよな
ダメージ範囲変えたらならちゃんとグラもそれに合わせて変えて欲しいわ
スペシャルとかサーモンランの雑魚シャケとか殴るモーションでる前にダメージ受けるのとかさっさとグラも合わせて変えて欲しい
実はハンコの爆風エフェクトはちゃんとアプデ前よりデカくなってるんですよ(比較動画見ると分かる)
見た目よりデカく感じるのはラグのせい
ハンコ強い層ってA帯くらいでしょ
Xまでくると狩られまくるよ
前よりは強くなったけどね
スプラが海外で流行らないのはジャイロのせいだからしゃーない、他のアクションゲームにジャイロの癖付けたく無いからな。
キーマウにジャイロの癖とか関係ないだろ
あるぞ、わざわざジャイロ付けてやる意味が無い。しかもジャイロ限定のような数少ないゲームだと他に活かせない。
これに文句言ってんの今までの間合いでキル速足りずにキル出来なくなった奴だろ。そりゃ強化してんだから当たり前よ。
ハンコの判定が広くなってだから何だという話なんだよな
それくらいの人たち相手ならダイナモ適当に振ってるだけで無双できそう
ゴンズイとかマテガイとか幅狭なステージが悪いよステージが
結局こいつらは自分が勝てないのは運営の調整不足と擦り付けたいだけだろ
ハンコは使ってて一番楽しいSP
ハンコは判定広がってるけど、小回り性能も上がってるのですり抜けしにくくなってる
2のときにこれくらいの調整欲しかったわ
ハンコ強すぎはないけど、ステージ的に避けづらかったり見た目より範囲が広くて当たったりするとストレスではある
基本的に今ハンコを使ってる人は練度が高いから強く見えるだけだと思う。
使い所と使い分けの判断ができないとまともに使えない。
> 一回吐けば1/3くらいの確率でワイプアウト取れるスペシャル
どの帯の話だよw
ラグでワープする奴は弾が当たらんしハンコの範囲もおかしいし、想定外の強さしてると思う
こういうのとマッチングするから萎える
このゲームはラグのせいで強さ変わるのがマジでクソ
普通はラグい方が不利になれよな
ハンコは使っててハマった時楽しいし
使われても正面からスぺシュで返り討ちにできるぐらいの今がいいよ
範囲広がって短射程には狩られにくくなったのが特にいい
結論、使えよ!
頼む!ハンコ強いとか言わないで!(ボールド使い)
パヒューの熟練度上げてるけど今からでもテイオウイカ付けて欲しいけどな
野良なら別にこれくらいの強さでいいけど、リグマとか始まったら強すぎって言われそう
ブラ使ってるから特に理不尽押し付けられてる側だがSPはあれくらいワンチャンあっていいと思う
弱体化は必要ない
むしろハンコ強いステージあるのにじゃない方の武器持ってくる味方になんでやねん思う
まぁ間違いなくメガホンよりかは使える、メガホン自体もインフレに追いつけなくなってる。次に強化される可能性が高いのはコイツと、キューイン、デコイ。一時期エリアでサメライド騒がれてたけど、一回で取れない場合もあるからそうでもなかった。
でもハンコ持ちの短射程も辛くなったから相手にハンコ持ち居たらお互い様なんやで・・パブロとか特にキツいぞ。早めに逃げられるルート作らなきゃ咄嗟じゃイカ速無いと死ぬ。
同期ズレからのワープと見た目と判定が一致しないのが糞なだけで性能としては今ので丁度いいだろ
強いて言うならもうちょっと端の衝撃のダメージは減らしていいけどそれぐらい
死ぬ前提で一か八かのスペシャルだからな
せめて前面にバリアでも張ってやれよとは思う
ハンコ使いが思ってる以上にハンコは厄介
ただ中長距離からするとまだ対処しやすい
短射程は狩ろうとすると普通に危険
アサリやホコだと味方チェックして「ハンコ来た!」ってなるわ
ハンコ居ると居ないとじゃ勝率だいぶ違ってる
ハンコ狩れない奴は自分の武器の射程理解してないだけ
スシでもハンコは射程活かせば十分狩れる。すぐ詰められるってんなら下がればいい話、ヘイト管理が出来てない証左に他ならない。
ハンコ使うとなんで逃げないの?って倒し方多々あるから舐められてる気がする
こいつのハンコだけ判定の大きさ異常ってのがたまにあるから困る
完全に当たらない位置なのにデスするとか明らかにラグが悪さしてるケース勘弁してくれ
本来弱体化すべき場所を誤魔化してゲーム自体が歪んでるんよ…本当にセンスない
ハンコが強いと思うか弱いと思うかで初心者かどうか判断できるな
ある程度やり込んでたら間違いなく弱いことに気付く
ラグだよ、まじ
ハンコ使いからしたら逆に何でこれ倒せてないの?!って事多発してイライラするよ
まぁでも刺さるとめっちゃ気持ちいいからやめられない
ハンコ切れるまでが長すぎてうざい
そろそろかなって思っても全然終わらん
キル判定がハンコ側だから、亜空間キルされるときある
距離感意味不明
中射程のシューターと正面からやり合って押し負けるスペシャルが強いわけないだろ。
有効に使える発動タイミングめちゃくちゃシビアだぞ。
ハンコ強いとか言ってる奴は自分が使えばわかるわ。すぐに手のひら返すだろうよ。メインで使ってる人から言わせれば最弱spだから。
バカみたい。本体狙われてチャージャー、スピナーみたいな射程長いやつにすぐ倒されるぞ。