707 : なまえをいれてください (スップ Sdbf-9MUi [49.97.94.49]) 2023/03/30(木) 10:02:26.19 ID:gCGi2L+md.net
テイオウアサリ落とすようになったか
当然だな
当然だな
テイオウイカ弱体化
テイオウイカ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/310.html
ガチヤグラルールで、ガチヤグラの上で相手の攻撃を受けたとき、これまでより押し出されやすくしました。
ガチアサリルールで使用したときに、持っていたアサリやガチアサリをその場に落とすようにしました。
相手が使用したテイオウイカに関する効果音を、これまでより遠くまで聞こえるよう、わずかに調整しました。
736 : なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-8aZj [111.239.159.120]) 2023/03/30(木) 10:09:13.34 ID:AqF6jdZ9a.net
テイオウとカニタヒ亡?
740 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3bf6-3uzD [122.26.92.8]) 2023/03/30(木) 10:09:28.36 ID:UhqPWnKz0.net
96のスペシャル必要量変えなくてよかったんじゃね?
ヤグラのテイオウイカがナーフされてるわけだし
元々塗れないからそんな溜まらんのに
ヤグラのテイオウイカがナーフされてるわけだし
元々塗れないからそんな溜まらんのに
一部のブキのスペシャル必要ポイントを変更しました。
.96ガロンデコ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/310.html
200 → 210
742 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-qqhf [106.133.110.186]) 2023/03/30(木) 10:09:31.02 ID:LAG5C/FQa.net
テイオウ弱体化きたか
750 : なまえをいれてください (ワッチョイ 9b52-3uzD [114.142.129.22]) 2023/03/30(木) 10:10:37.33 ID:2MILozTU0.net
テイオウがあっさり下方されてるけど最初から自分たちでヤグラで実験してみればよかったですよね?
753 : なまえをいれてください (スップ Sdbf-9MUi [49.97.94.49]) 2023/03/30(木) 10:11:09.94 ID:gCGi2L+md.net
テイオウに飛べないようにしろよ
ガチアサリ持ちに飛ばれたら結局意味ねえよ
ガチアサリ持ちに飛ばれたら結局意味ねえよ
764 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-ifxs [106.131.188.113]) 2023/03/30(木) 10:12:57.31 ID:vo5jQey4a.net
>>753
正面から撃たれてタヒぬのは相変わらずだし厳しそう
正面から撃たれてタヒぬのは相変わらずだし厳しそう
763 : なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-YkRq [126.168.151.64]) 2023/03/30(木) 10:12:51.52 ID:Oj3SCRiW0.net
テイオウナーフどんなもんかね
ヤグラじゃぶじゃぶできなくならんと意味ねえぞ
ヤグラじゃぶじゃぶできなくならんと意味ねえぞ
772 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-0ExD [106.133.229.229]) 2023/03/30(木) 10:14:11.71 ID:aSE5/VOEa.net
テイオウのヤグラ上では弾かれやすくなるって調整めちゃくちゃ嫌いだわ
その場しのぎの調整しかできねえのかよ
その場しのぎの調整しかできねえのかよ
773 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0f52-zlDS [153.246.247.69]) 2023/03/30(木) 10:14:17.63 ID:RBR3bAbh0.net
テイオウイカ終わりでイカロール出来たの不具合だったんかい
不具合の調整
テイオウイカで、突撃の直後にジャンプしたとき、本来よりも遠くに飛べることがある問題を修正しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/310.html
テイオウイカで、カベからのイカロールをしたとき、本来よりも遠くに飛べることがある問題を修正しました。
テイオウイカの効果が終了し、一定時間行動が制限されているとき、イカロールやイカノボリが行える問題を修正しました。
775 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3bf6-3uzD [122.26.92.8]) 2023/03/30(木) 10:15:19.53 ID:UhqPWnKz0.net
>>773
ほんまや不具合修正に書かれてる
バグだったのかよ
ほんまや不具合修正に書かれてる
バグだったのかよ
768 : なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-VC0s [126.70.187.161]) 2023/03/30(木) 10:13:49.38 ID:ubJ6SNNF0.net
超アッパー調整多くて草
の出し得やっとナーフされたか
テイオウのは実装する前に気付けレベル
テイオウのは実装する前に気付けレベル
25 件のコメント
カニは使い込み甲斐あって前のままでもよかったんだけどな~
ほんまシャープマーカー
不具合の調整って名目で弱体化する政治家みたいな手口いつもやってるよな
カニタンクも「カニタンクで、移動形態から攻撃形態に変形するとき、変形前からZRボタンを押し続けていると、連射速度が少しだけ速くなった状態から射撃を開始できる問題を修正しました」って書かれてるけどただのナーフだろ
フェス直前だから弱体化はバグ修正としてだけでガンガンするかと思ったけど
露骨に弱体化させたな
イカ研が素直にユーザーの意見を取り入れたとは
ブキ調整の担当者が2代目に代わってそう
テイオウ終了イカロールバグだったんか
出てすぐSPPナーフされる96凸と半年以上されないシャプマ
甲子園で見たいブキと見たくないブキの違いなんだろ
最初からそうしとけよ、としか
「下痢クソ」を「ややまとも」にした程度で「神アプデ」と喜ぶ八百万の神が住む国
今回のアプデかなり面白くなりそうな調整
ヤグラはアホだと思ったけど、アサリは別にそのままでも良かったと思うわ、強引に持ってくのがそこまで強い戦法とは思わないし
イカ研がテストプレイしないなら、どっかその辺歩いてる通行人(若者から年寄りまて)捕まえて遊んでもらえ
初心者でもチャー倒せること、問題なくマッチングすること証明できたら良アプデ
諸悪の根源であるリッターを何とかしろよ
うっぜぇカニだけど、こいつ単体弱体化したら
対抗手段なくなるのと他武器も被害受けるだろ
96塗れないは謎
塗り返しに弱いだけで塗りは中の上はあるだろ
書いてあること素直に読めばテイオーイカは別に今後もイカロールできるくない?
何いってんだこいつ
>できるくない?
頭悪そう
これは流石にテストプレーしてないと言われても仕方がない
2に比べて開発の品質落ちてるな
はよティアキン部門からスプラに人返して欲しいわ
ヤグラとアサリに関しては求められてた内容がそのまま来すぎてびっくりした
イカ研ってユーザーの意見取り入れるんだ
元を辿ればそもそもなんで初期の仕様にしてたのか謎だけど
この仕様だとヤグラとアサリ壊れるってちょっと考えればわかる事なのに
俺も同意
どういう意図であの仕様にしてたのか、イカ研に聞かせて欲しいよね
キャンピングシェルターに救いはないんですか?
リッターナーフしなくていいから、リッターだけでマッチングするようにしてほしい。
問題を修正しましたってのはバグとは限らない
仕様変更もこれでいく便利な業界用語