331 : なまえをいれてください (ワッチョイ c26e-m8nN [131.147.252.47]) 2023/03/21(火) 20:53:50.90 ID:870VqGCe0.net
スプラ歴半年ウデマエSのザコだけど
イヤホンでやってるけどヘッドホンにしたらうまくなりますか?
イヤホンでやってるけどヘッドホンにしたらうまくなりますか?
337 : なまえをいれてください (ワッチョイ dbf6-F0re [122.26.92.8]) 2023/03/21(火) 20:55:08.60 ID:bfeIwheZ0.net
>>331
スプラでヘッドホンをしないっていうのは目隠しした状態でスクランブル交差点を歩いてるようなもんだぞ
スプラでヘッドホンをしないっていうのは目隠しした状態でスクランブル交差点を歩いてるようなもんだぞ
382 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7b4-DOhA [220.144.109.180]) 2023/03/21(火) 21:25:42.52 ID:S8nEu8Vj0.net
>>337
オレヘッドフォンしねーわ。
メガネのツル押さえつけられて痛いし、夏は蒸れやすいからイヤフォンにしている。
ただ、コードが長いのが多いからその点はヘッドフォンの方が良いよなって思う。
無線という手もあるが、それだと下手なのを道具(遅延)のせいにしだしそうだから手を出していない。
オレヘッドフォンしねーわ。
メガネのツル押さえつけられて痛いし、夏は蒸れやすいからイヤフォンにしている。
ただ、コードが長いのが多いからその点はヘッドフォンの方が良いよなって思う。
無線という手もあるが、それだと下手なのを道具(遅延)のせいにしだしそうだから手を出していない。
340 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-cGFg [60.121.0.162]) 2023/03/21(火) 20:56:35.40 ID:N4uaWtS+0.net
>>331
オーディオは“沼”だぞ
男は必ず一生のうちに一度はピュアオーディオに手を出す
オーディオは“沼”だぞ
男は必ず一生のうちに一度はピュアオーディオに手を出す
341 : なまえをいれてください (ワッチョイ c23a-93OO [131.147.15.113]) 2023/03/21(火) 20:57:17.37 ID:2JyZD1t20.net
>>331
ちゃんとDAC繋いでバランス接続するんだぞ
ちゃんとDAC繋いでバランス接続するんだぞ
345 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5226-cHaB [133.149.90.1]) 2023/03/21(火) 21:03:21.59 ID:jq2gjSLU0.net
モニターならヘッドホン届くけど、テレビでやってるから無しや
346 : なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-e+tt [126.168.114.103]) 2023/03/21(火) 21:04:06.58 ID:diOdYhXV0.net
ヘッドホンなんてなくてもXは行ける
347 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8602-DH8n [121.3.252.73]) 2023/03/21(火) 21:04:54.23 ID:6RvMf81s0.net
ヘッドホン買うよりアンプに適当なイヤホンぶっ刺したほうが音はいい。
357 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-cGFg [60.121.0.162]) 2023/03/21(火) 21:11:14.35 ID:N4uaWtS+0.net
おめーら回線にはこだわる癖に音には拘らんのよな
キッズの為にクソ回線にされてるんだからマジでヘッドホン使った方がいいぞ
もちろんswich以外のオーディオも“聴ける”奴がベストだ
キッズの為にクソ回線にされてるんだからマジでヘッドホン使った方がいいぞ
もちろんswich以外のオーディオも“聴ける”奴がベストだ
370 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0eff-Qkj6 [183.86.56.144]) 2023/03/21(火) 21:20:19.30 ID:dbgZzdTB0.net
イヤホンしてたけど潜伏音とかあんまり意識してないから最近はずしたわ
耳おかしくなりそうだし
耳おかしくなりそうだし
386 : なまえをいれてください (ワッチョイ c23a-93OO [131.147.15.113]) 2023/03/21(火) 21:27:33.70 ID:2JyZD1t20.net
>>370
開放型のヘッドホン使うと良いよ
耳への負担少ない
開放型のヘッドホン使うと良いよ
耳への負担少ない
358 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-v9OY [106.160.38.147]) 2023/03/21(火) 21:12:42.03 ID:I83x4lkw0.net
マイクとBluetoothくっ付いてるやつ買うと楽に通話できてオススメよ
関連記事:【悲報】大谷翔平選手、ソニー派だった
35 件のコメント
既にイヤホンつけてるなら、ヘッドホンに変えても変わらんのでは?
ヘッドホンはいらない
TVスピーカーで十分
有線ヘッドホンモニターゲーミングチェアのおっさんが
無線テーブルモードキッズに負ける愉快なゲームスプラトゥーン
下手くそほど道具にこだわるからな
大人しく対面の練習してたらいいのに
テーブルモードで29の人知ったときは笑った
ヘッドホンはやめとけ
痛い
いい感じの有線イヤホンをAmazonで探せ
テイオウイカの発動って味方と敵で音違う?いつも焦るんだけど。
>オーディオは“沼”だぞ
>男は必ず一生のうちに一度はピュアオーディオに手を出す
気持ち悪くて草
どんだけ一般からズレたおかしいのが
スレ民やってるかが窺える良レスだわw
ネタってことすら分からないズレたやつがなんか言ってる
ネタだとしてもサムいから
ヘッドホンは耳を悪くするからな
強くなるよりも、長い目で見たらだんだん弱くなるよ
普通にスピーカーをマシなものにしてクリアに聞けるようにするだけで全然違う
今まで聞いてた内蔵スピーカーがいかに曇ってたかがよくわかるよ
BGMうるさすぎてイヤホンとか使う気ならんわ
Xマッチ行くだけならヘッドホンなしプロコンなしlite本体でもいけるぞ ソースは俺
ヘッドホンとイヤホンはどっちでもいいけど
解放型だと潜伏音を聞くのは難しいよ
スピーカーとか言ってるやつはアホ
音質の問題じゃねーんだわ
あったほうが
後ろからの射撃に気付きやすいぞ!
後ろはいられる前に、ちゃんとマップ見ておけよ…
そんな短調な試合だけじゃねーだろ、最上位層ですら裏取りされるのにマップ見れば良いはエアプすぎるわ
裏取りできるようなマップほとんど無くね?
5万くらいの安いヘッドホンなら耳痛くなるかも
合わなければ買い換えればいいし
サーモンランだと音でオオモノの種類と方向なんとなくわかるからヘッドホンの有難みを感じる
ヘッドホン云々の前にたしかに半年やってSはちょっとひどいな
裏取り全然気づかないチャージャーに会うとこいつヘッドホンしてねえわっていつも思う
Switchの音量調整ガバいから音量調節コードも買うと良いぞ
スピーカーでも安物じゃなければ前後左右くらいはわかる
潜伏音や細かい飛沫の音まで聞こえやすくするならイヤフォンのほうがいい
やっぱ音必要なのか…耳悪くて聴こえないのつらいな。
ヘッドホンは皮脂の汚れが気になるからカナル型のイヤホンにしてる
使うたびにアルコールで拭くの面倒すぎる
イヤホンならヘッドホンより掃除は楽だ
イヤホンどころか無線携帯モードでX行ってる奴も大量にいるだろ
そういうことだよ
スプラ3のX行けただけで満足してる層が、スピーカーでX行けるとかドヤ顔で言ってそう
特別な機器使ってない俺ってかっこいい?すごい感が否めない
いちいち人に聞かずに買って使ってみろや
xp2400程度ならイヤホンなしテレビで大丈夫。2500以上は知らん。
とりあえずサラウンドヘッドフォンはほぼなんちゃってサラウンドだからやめとけ。本物のサラウンドヘッドホンでもモニターがサラウンド対応してないなら無理だから諦めろ。
2000円前後のヘッドホンで必要な音は聞こえるからそれで良いよ。
サラウンドヘッドホン使ってると自称してるやつの何割が本当にサラウンド環境でやれてるか疑問だわ。
hdmi出力の途中で音声分離して聞く方法もあります
ソニー mdr-hw700ds
ヤマハ ZG01 PACK Game Streaming Pack
など
ZG01は方位性はもちろん、BGM抑えて潜伏音やイカ移動の音を聞きやすくしたり、ボイチェンとか遊べる機能あって優秀で使ってますが、そのおかげで勝率上がったりはしないです
仰る通り数千円の普通のイアホン、ヘッドホンで十分です
どっちも(リアル)サラウンドの記載が見つけられなかったけど方位性って左右の話ですか?
SwitchはHDMIの音声出力だけリニアPCMの5.1chで両方ともそれに対応してます
Sだと目視できる敵すら見つけられないことが多そう。そんな状態でヘッドフォンしても情報過多で使いこなせなそうだし無理に使わなくていいんじゃないかな?ヘッドフォン付けてれば分かったのかなーって思う瞬間は多いけど結局ね、、、