上位勢のプレイヤーが若すぎてヤバい、スプラで活躍できる旬は『10代』までってマジなん?

上位勢のプレイヤーが若すぎてヤバい、スプラで活躍できる旬は『10代』までってマジなん? 41
368 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-pcZo [106.133.85.43]) 2023/03/19(日) 22:55:39.62 ID:zZvTc2N7a.net
ちょこぺろってまだ10代だったのか
20ちょいだと思ってた

371 : なまえをいれてください (ワッチョイ d78c-hl0G [220.221.82.8]) 2023/03/19(日) 22:57:56.47 ID:c7OW/eP00.net
>>368
19だっけ?
今年20か

391 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-pcZo [106.133.85.43]) 2023/03/19(日) 23:09:25.25 ID:zZvTc2N7a.net
スプラプ最上位層年齢が思ったよりかなり低かった
ここで頻繁に名前出るレベルで強くて20代中盤~くらいの人っているの?

394 : なまえをいれてください (ワッチョイ d78c-hl0G [220.221.82.8]) 2023/03/19(日) 23:11:04.07 ID:c7OW/eP00.net
>>391
居ない
20超えて強いやつもれんたなくらい

398 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-pcZo [106.133.85.43]) 2023/03/19(日) 23:13:41.79 ID:zZvTc2N7a.net
>>394
おっさんが大人気なく陰湿に怒りながら何千時間やっても最上位層にはなれないってこと?😢

401 : なまえをいれてください (ワッチョイ d78c-hl0G [220.221.82.8]) 2023/03/19(日) 23:15:13.62 ID:c7OW/eP00.net
>>398
ま……まあスレでイキるくらいはできるから😅

403 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7dd-HvUC [60.39.60.197]) 2023/03/19(日) 23:15:28.06 ID:yYFAaOEc0.net
>>398
透過性ないから目くらましが効きすぎるのかもしれんな
年取ると

395 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-pcZo [106.133.85.43]) 2023/03/19(日) 23:11:41.87 ID:zZvTc2N7a.net
2がまあまあ前のゲームだから当時有名な人が18くらいで今は22とかがボリューム層なのかと思ってた

404 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-cGFg [60.121.0.162]) 2023/03/19(日) 23:16:24.16 ID:I7E8OhDl0.net
FPSは年齢低い方が有利だからな
格ゲーはオジが割と頑張ってる
梅原も俺と同い年だしサコさんは一個上だったかな
すげえよ

406 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8329-7Rho [114.142.26.146]) 2023/03/19(日) 23:18:56.08 ID:IEFBN/+v0.net
>>404
おじが頑張っている✕
新規が少なすぎる○

408 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-cGFg [60.121.0.162]) 2023/03/19(日) 23:19:40.61 ID:I7E8OhDl0.net
いうておめーらも変にマイオナに逃げてるしガチってもあまり強くなれないアラサーだろ
20代ならガチでやってればかなり強くなれるはず

420 : なまえをいれてください (ワッチョイ c6bf-7LVk [153.189.72.47]) 2023/03/19(日) 23:31:17.10 ID:bTxIbw690.net
25からは明らかに一般人の壁を感じる
上級者のラインだよなぁ25が

434 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2219-F0re [27.127.157.250]) 2023/03/19(日) 23:48:44.92 ID:5Zh6di+E0.net
>>420
25以上はスプラに生活を捧げないといけねーなって感じたラインだわ

423 : なまえをいれてください (ワッチョイ 471c-uEb2 [118.87.126.12]) 2023/03/19(日) 23:34:21.73 ID:swdp39qb0.net
ちょこぺろ今年大学入るから19歳か
この歳で味方には何も期待しない、全部自分でやって負けたら自分の力が足りないだけ、
って達観しすぎやろ

426 : なまえをいれてください (スプッッ Sd62-hl0G [1.79.83.177]) 2023/03/19(日) 23:37:00.48 ID:07+3fp/kd.net
>>423
メロンは15歳でその域だしちょこぺろみたいにため息付いたり萎えたりもしないで淡々としてるからある意味感情を失ってると思う

399 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-v9OY [106.160.38.147]) 2023/03/19(日) 23:14:59.01 ID:lATdk+db0.net
メロンもそうだが、前作でまぁまぁ強かったやつが当時小学生でしたみたいなのはこの界隈じゃよくある話

ポスト トップ コメント
「プロ・配信者」の関連記事

41 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    多分スプラ3の末期にはシューマくんが天下をとる小5であれはセンスの塊すぎる

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    シューマ、シュータも10歳そこそこなんだからこう言う世代が経験積んで考え方も成熟した数年後がピークでしょ

    20代は普通もう他にやる事あるんだよ
    養われじゃ無くなるからな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    年齢というより時間があるかどうかの方が大きいと思うわ
    22〜って配信で稼いでるって人以外どうしても時間取れなくなるでしょ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    fps経験者でスプラやり込む人あんまいないだろうし、こうなるのは必然だと思うわ
    経験値が同じなら若い方が圧倒的に強い
    小学生からやってる層なら20中盤になってもなんとか最前線でやれると思う

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    年齢やからね。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラは下手すりゃ4,5歳から始めるし開始年齢が低いだけやぞ
    格ゲーと比べたら反射要素が多いせいなのは多少あるとは思うが

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    歳取ったしもう最上位についていけへん・・・大会運営して間接的に盛り上げたろ!ってなる大人なプレイヤーがたいじしかいないの致命的だよなこのゲーム、みんな衰えたまましがみついてる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      さすがに適当言い過ぎ
      本人も言ってるがたいじは既にある程度稼げて余裕があるからってのもあるし、そもそもたいじの世代なんかしがみついてるほどいないっての

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    シンプルにゲームに時間をかけれなくなるのもあると思う

    平日もちょっと+土日の予定を捨ててまで出来ない

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    他の対戦ゲームなら、賞金あり大会が頻繁にあったり、配信で何万人って視聴者が集まるから食っていけるけど
    スプラじゃ金稼ぐの無理だから、お金が必要無い、スプラに全時間注げる未成年が強いんか

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    同世代が消えていく中ジムワイパー1本で実績残してるダイナモンはいつ死ぬんだ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      過去の栄光で目立ってるだけで最上位からはすでにずり落ちてる定期

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    活躍してる若い世代を羨ましく思うと同時に自分が10代の頃にスプラトゥーンやってなくて良かったと思う、間違い無くハマって人格も終わって人生棒に振ってたかもしれん。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    いい話じゃん
    おっさんが上位独占して新規入らないより遥かに健全

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラは13歳〜19歳がピークだよな
    まあスマブラとかも同じだけど
    20代以降がどんなに時間かけても10代に勝てない

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    たかだか20代で衰えが~とか甘えたこと言ってる奴らほんま草なんよ
    30代以上で結果出してるスポーツ選手なんてザラに居るのに若冠20代で致命的な衰えがそうそう出るわけねーだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ゲームは肉体が鍛えられている必要がないから普通のスポーツとは全然違う

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ゲームは肉体が鍛えられている必要がない
        プロゲーマーが肉体鍛えてるの知らなそう

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    反射神経のピークは10代だからね
    フォートナイトの世界王者も16歳だったし
    加えて日本じゃe-sportsで食っていけないから、大人は別で働きながらやらなきゃいけないし

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラに限らずFPSのトップは10代が多いね

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    小学生が全一の武器もあるくらいには10代有利

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通の人は20代から社会人でいろいろ忙しいからそりゃ上位勢に10代が多いのは当然では?w

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      社会人になって仕事の後に酒を飲まずに真剣に向き合うことの大変さは働いてる人ならわかるはず

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際1の時活躍してた層は軒並み見なくなったな
    就職して忙しいのがほとんどだろうが
    2後半には世代代わりしてる感あったし旬は10代〜20前半やろな

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    おっさんの視点だと自機の体力少なすぎるからマジで瞬きの間に死んで「撃ち合い」なんてことにならねぇ
    この速度で毎度エイム勝負させるのは若さが必須だろ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    専業で安定して生活できるならおっさんも増えるとは思うけどね
    現状プロシーンってのがないからね

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからチョコぺろは勉強してるんやろ。
    ゲームで食っていくとか言ってるやつは馬鹿なのがよくわかる。

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえず49歳で味方ふざけんなよ!って怒鳴ってる俺は反省するので許してください。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラってキャラ対策みたいな知識の積み重ねという要素がかなり少ないからね
    良くも悪くもほんとカジュアルゲームの延長って感じ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームで食ってくと言うか、ストリーマーとして人物の魅力を出しつつ仲間、ファンを作って一緒に歳をとっていくと言うのが一番長く食える

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    というかいい歳したおっさんがゲームで活躍してるのはアカンやろ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    30代で28とかいるし、スプラ2の時は50でも25ならいた。逆に10代でS以下止まりみたいなやつもめちゃくちゃいる
    加齢による身体的な影響もあるけど、それより個人の能力差やスプラにかけてる時間差の方が圧倒的に大きく出ると思う

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    エリア3300のダイナモンさんが過去の栄光にすがってるはエアプすぎ…

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    FPSは反射神経がものを言うゲームだからプロの旬も短い
    格ゲーは経験がものを言うゲームだからプロの旬も長い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      格ゲーは若い世代にはマイナージャンルなのもあると思うわ。

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    だってランキングが先ず時間をどんだけかけたかであって
    社会人が同じ時間ゲームに注げるかっていうと無理ヤン
    普通に強い三十路四十路居るよ。なんだったら70代も居る

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    今年30だけど26は行けたのでおじさんも頑張ろう

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    メロンくんプレイングも堅すぎて淡々としすぎて怖いんだよな 強いけど視点おもんない

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    サコってスト4どまりの人だろ?
    まあ格ゲーマー界隈60代とかざらにいるから情報が止まっちゃってるんだろうけど

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!