スプラがうまいプレイヤーの特徴ってなに?

スプラがうまいプレイヤーの特徴ってなに? 17
286 : なまえをいれてください (ワッチョイ 43b4-boOH [133.201.96.129]) 2023/03/03(金) 22:45:32.66 ID:Da3dgbmO0.net
人数有利作った時に一緒に前に出る味方がいると勝てる試合が多い
負ける試合は味方が全然着いてこなくて1vs3とかで前線戻されてカウント進まなくて逆転される
前衛武器持ってたのを後衛武器に変えたら勝ちやすくなったけど味方が敵陣に入らない時はどう立ち回ればいいかな?

297 : なまえをいれてください (スップ Sd03-h9Pc [49.97.105.208]) 2023/03/03(金) 22:54:03.68 ID:iYRUyeBNd.net
>>286
そういう試合は一人で維持して連キルするしかないと思う
前に出ない味方は絶対にイカランプとか見てないからもう一人でなんとかするしかないと覚悟決めてる

289 : なまえをいれてください (ワッチョイ e314-W5vA [125.4.197.201]) 2023/03/03(金) 22:47:30.26 ID:L7DuZju70.net
>>286
自分は絶対タヒなないように味方がどんだけタヒんでも安全位置で塗りまくって遅延
相手が攻めてきたときにカウンターでワイプもしくは3キルとって一気に攻め込む

294 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b75-UdNQ [121.84.86.43]) 2023/03/03(金) 22:53:28.77 ID:bk5DjOMr0.net
>>289
さてはお前、芋野郎だな

303 : なまえをいれてください (ワッチョイ e314-W5vA [125.4.197.201]) 2023/03/03(金) 22:57:48.16 ID:L7DuZju70.net
>>294
チョークポイントを強引にSPで突破するかチョークポイントをスキップするかの話題は例の記事で紹介されてただろ
人数微有利で味方が敵陣に入ろうとしないときの後衛の立ち回りを紹介しただけ

302 : なまえをいれてください (ワッチョイ 43b4-boOH [133.201.96.129]) 2023/03/03(金) 22:57:47.44 ID:Da3dgbmO0.net
味方がタヒんだ時に安全位置からの遅延ってなるとやっぱり後衛武器で行くのが安定しそうだなぁ
とりあえずこのままジェッカスで立ち回ろうと思います
ありがとうございました

320 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b51-XToR [121.95.96.228]) 2023/03/03(金) 23:12:38.02 ID:a3hWNaGZ0.net
なんでカウント勝ってるのに慌てて敵倒しに行ってタヒんで人数不利作って打開も出来ずに負けさせるわけ?
突進するか潜伏待ちして明らかに待ってる所がカウント負けるポイントで、どうやって抑えるか全く頭にない
スペシャルも貯めてないやつらはどういう計画してんの?

327 : なまえをいれてください (ワッチョイ abf6-Equp [153.239.243.130]) 2023/03/03(金) 23:16:01.86 ID:ButrHPFf0.net
>>320
残り5秒でカウントリード
ホコ割って敵陣に突撃、ホコを献上
そのまま打開できずに逆転負け
よくある事だろ
だから自分のコントロールが及び難いアサリとホコは嫌われるんだよ

335 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b51-XToR [121.95.96.228]) 2023/03/03(金) 23:20:46.19 ID:a3hWNaGZ0.net
>>327
わかってる
2からよくあることだったよ
カウント勝ってるからホコ割らずに見張って割りたがってる敵を倒せばいいのに訳もなく割って放置して取られて逆転されるとか割って落とせばいいのに割って自陣でホコショ撃ってやられるバカとか本当に理不尽
同じレベルでやってないから余計イライラする

355 : なまえをいれてください (スッップ Sd03-gKDS [49.98.138.232]) 2023/03/03(金) 23:29:31.34 ID:jmrxSJnad.net
上手い奴って何が上手いの?
言語化出来るやつおる?
真剣に聞きたい
なにが違うのかなるべく具体的に
そしてどういう努力をすればその上手さが手に入るのか 
もう俺はなにも分からん、分からん…

357 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b75-UdNQ [121.84.86.43]) 2023/03/03(金) 23:33:11.98 ID:bk5DjOMr0.net
>>355
なんと言うかこうバーっと行ってピタッとなってドババババ!!っとこう

372 : なまえをいれてください (スーップ Sd03-HIzZ [49.106.107.6]) 2023/03/03(金) 23:40:54.14 ID:qYggxflTd.net
>>355
攻め時と引き際の見極め、ステージの暗記
例えを挙げると麻雀みたいなもん

360 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3d70-gMo+ [222.0.170.217]) 2023/03/03(金) 23:34:12.12 ID:ebSviHBA0.net
うまいやつは一言で言えば無駄がないんじゃないかな

自分の動画見直すとだいぶ余計なことしてるんだよね
頭じゃ分かってても試合で出ちゃう無駄が結構ある

ポスト トップ コメント

17 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    メロンくんのプレイみろまさに結論だから

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    長射程が信頼できるなら
    芋って、攻めてくる敵足止めして、そいつを長射程に倒させて人数有利を作る。これがスプラ3
    でも野良では長射程が信用できないので攻めて死ぬしかない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      カニ以上に信頼できる長射程がない

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    視野が広くでその武器の一歩前で戦ってる奴だよ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分の立ち回りを全て説明できることかな
    上手くいった試合でもメモリー見るとここ何してんだ?って説明できないとこが結構ある
    上手い人の配信等見てると常に勝ち筋を見極めてそれを通すように動いてるように見える

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    身体動かすスポーツと同じで無駄な動きが少ないんだろ 明らかにゲームスピード違いすぎるもんな 10数秒でも凡人と比べると仕事量が違いすぎる

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    最低条件は「若い」

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局エイムだよな
    自分がどういう立ち回りをするか、今の実力でどういう立ち回りが1番勝てるかはエイムに依存してる
    中級者がメロンやちょこぺろみたいな立ち回りしても意味ない
    エイム良いから立ち回りゴミでも強いは有り得るけどエイムゴミでも立ち回り良いから勝てるはほぼ有り得ない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      エイムがあるからこそ出来る立ち回りというのがあるんだよな
      キルを狙う択が増えるというのもでかいが
      キルより塗り重視で動くとしても狙った位置へインクを正確に撃てれば素早く塗れるからな

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    マルチタスクが上手い人じゃない?
    このゲームやる事も操作する事も考える事も見るところも多いし。一つ一つ分解していったら多分凄い量のマルチタスクになってそう。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイム、視野の広さ、味方をカバーする、潜伏と索敵を徹底、打開でスペシャルためて連携する、最後まで諦めないこと

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝敗は任天堂が決めているんだから
    任せて楽しめ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    何が味方の足を止めてるのかを考えてプレーすればいいよ。リッターにビビってハイドラが仕事できてなさそうなら自分が死んでもいいからリッターにちょっかい掛けに行ったり、やたらローラーとかホクサイに狩られてるなら索敵を重視してソイツらを倒す動きをする。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    当たり前すぎるかもだけど終始油断しない人かなぁ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    前衛はライン意識して戦ってくれる人、後衛はちゃんと索敵する人かな

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    待つことができる人もうまいよね

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    頭が良い、若い

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!