アプデ後
アプデ後のインク回復0.2クイボ
— あおばと (@aobato_splat) February 28, 2023
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/NX80SJdyzH
クイボのインクロック
— きゆう.Spree (@yu_kiIKA) February 28, 2023
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/AZf5ZMbs0y
アプデ前
クイボのインクロックの短さ比較 #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/4fXUQ8NNd7
— こつばんイチゴ🍓 (@kotsuban_ichigo) February 27, 2023
クイボ修正内容
クイックボム
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/300.html
使用後にインクが回復し始めるまでの時間を、約10/60秒間延長しました。
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クイボそこまで変わらない気がする
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あとクイボは使用感あんま変わらない気がする
帰ったらギアとか見るの楽しみ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クイボのインクロック確認したけど、たった10F延びただけで弱いとは言えない。
60F遅延にしろ
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
試し打ち場でクイボ確認したら弱体化結構きつそう
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
クイボのナーフは慣れればなんとかなりそう
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
うーむ
関連記事:【速報】スメーシーの中央、ハシラ生える
19 件のコメント
これ、影響ないってことはないだろうな。
インクロックの影響はじわじわくるからなあ・・。
肝心なとこでインク足りないとか、ぜったい増えてくるで。
早速触ったけどシャプマやジムはほぼ影響ないレベルだろーなこれ
そこまで連投しまくるブキでも無いし
多分一番影響あるのは近接で割と投げまくるカーボンだと思う
連キル性能が若干落ちて仕事量下がるとは思う
まぁ大きくは変わらんだろうな
相変わらず最強
知ってた
シャーカーのインク消費2倍くらいはやらんとね…
クイボはもっと弱体化して良かったでしょ
正直前回弱スペの力底上げしてくれたから今回弱いサブも底上げしてくれると思ったらこれだけで少し残念
未だにクイボよりスプリンクラーの方が消費インク高いの意味わからんわ
ないと言えるほど影響ないわけじゃない、あると言えるほど影響あるわけじゃない
比較を見ると違うとは感じるが、使用感はどうやろ
結局使用感や対面性能は変えずに、ただクイボ連打する戦法への抑制だからな
クイボは犯罪者
1回目少し弱体化、2回目がっつり弱体化ってやり方取ってるんだから1ヶ月間でどう変化するのかを見ながらでしょ
ステージ側でクイボ対策みたいな柱立ってる改修が多いからそっちのほうがでかい
だから言ってるだろ
シャーカーほぼノータッチだって
リッターが動きにくくなってますますシャーカー増えるだけ
9ヶ月シャーカートゥーン開催でオワオワリでーす!w
シャーカーもジムも素のインク消費が軽すぎるからそりゃあ影響ないわ
アプデ頻度が高ければこういう細かい調整ってむしろ好印象なんだけどな
現状だと「次のアプデまでこの程度か〜」になっちゃう
シャプマトゥーンのまま一周年行きそうだなこれ
クイボクイボカニムーブに影響ない時点でな
どちらかというとシャーカー以外のが影響でかそう
インクロックは今まで通りでスプボムとかインク消費合わせるのが正解だったと思うけどな
ほぼ0.2秒だけってなんともないだろ
0.5秒の30Fはロックしないと
それだと他の武器も影響受けるから単純に塗り力低下とSP250にすればいいんよ