1 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:08:18.84 ID:uqku1+vu0.net
今年発売の任天堂ソフトの海外売上
ポケモンSV 1367万本
ポケモンアルセウス 1097万本
SwitchSports 702万本
カービィディスカバリー 450万本
スプラトゥーン3 380万本←これ
マリオストライカーズ 230万本
ゼノブレイド3 131万本
ベヨネッタ3 88万本
海外だと年内に限っても5番手で情開エースチームのソフトにしては寂しすぎる
ポケモンSV 1367万本
ポケモンアルセウス 1097万本
SwitchSports 702万本
カービィディスカバリー 450万本
スプラトゥーン3 380万本←これ
マリオストライカーズ 230万本
ゼノブレイド3 131万本
ベヨネッタ3 88万本
海外だと年内に限っても5番手で情開エースチームのソフトにしては寂しすぎる
2 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:10:10.77 ID:ztVXPPr5a.net
売れるのハードル上げ過ぎじゃない
3 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:10:39.27 ID:uqku1+vu0.net
任天堂ソフトにしては売れてない話をしてるんであって以後サードに比べたら売れてるという主張は禁止で
6 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:14:49.93 ID:ztVXPPr5a.net
>>3
売れてないという印象づけだけがしたという話でしたか。
馬鹿じゃねえの。
売れてないという印象づけだけがしたという話でしたか。
馬鹿じゃねえの。
12 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:20:32.11 ID:uqku1+vu0.net
>>6
別にアンチじゃねえよ、去年一番プレイしたのスプラだし
力の入れ具合出来の良さに海外売上が比例してないのを憂いてるだけ
別にアンチじゃねえよ、去年一番プレイしたのスプラだし
力の入れ具合出来の良さに海外売上が比例してないのを憂いてるだけ
4 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:13:11.25 ID:0FPtpGUFa.net
他が化け物じみてるだけで十分売れてるだろ
5 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:14:37.93 ID:suMzLYvF0.net
バトロワ系でマルチ無しの基本無料じゃないからな難しい中でよう売れとる方だライバル大手いすぎる
7 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:14:59.09 ID:uqku1+vu0.net
年末商戦で海外で不振と報じられてるのもスプラが海外ではキラーソフトにならんからだと思う
9 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:17:16.90 ID:V1lI9WCF0.net
たしかに国内人気と比べたら差があるとは思う
13 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:25:27.47 ID:lpZ/3j2h0.net
これはマジで紹介の仕方のせい
あっちのPVは子供向けを意識しすぎ。イカちゃんのことをわざわざキッズって呼んでるし
あっちのPVは子供向けを意識しすぎ。イカちゃんのことをわざわざキッズって呼んでるし
Splatoon 3 – Biggest Mess Wins – Nintendo Switch
15 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:26:53.45 ID:j1Mky4540.net
海外は大抵が銃社会だからおもちゃの銃の撃ち合いよりリアル調の世界で殺し合う方が好きなのでは?
17 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:27:58.78 ID:V1lI9WCF0.net
>>15
オーバーウォッチ流行ってたやろ
オーバーウォッチ流行ってたやろ
16 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:27:45.18 ID:XqwUxpST0.net
日本のゲーム業界の10年後が世界のゲーム業界なんでスプラ5の頃には海外で爆売れしてるよ
どうぶつの森だって日本売り上げがほとんど占めたけど今じゃ海外でもバカ売れ
どうぶつの森だって日本売り上げがほとんど占めたけど今じゃ海外でもバカ売れ
23 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 09:43:27.74 ID:ysSeCGA10.net
海外は日本発の新しい遊びを受け入れるのが遅い
ぶつ森も初めは海外比率が低かったが徐々に上がってきた
スプラもそのうち上がるだろう
ぶつ森も初めは海外比率が低かったが徐々に上がってきた
スプラもそのうち上がるだろう
31 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 10:34:49.94 ID:QY1yS9xhp.net
>>23
これな
アメ公はアンテナ低いというか国が物理的にデカいから広まるのも遅いんよ
鯨の痛覚みたいもんよw
これな
アメ公はアンテナ低いというか国が物理的にデカいから広まるのも遅いんよ
鯨の痛覚みたいもんよw
25 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 10:05:42.78 ID:JRkbs9J60.net
ジャイロでエイムに慣れが必要だからな
まず初心者はそこで躓く
まず初心者はそこで躓く
32 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 10:40:52.06 ID:EsVgWUSLM.net
スプラはTPSシューティングというジャンルをを日本向けにローカライズしたってノリだから、日本以外でもソコソコ伸びてる所が驚きポイントだと思うが。
33 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 10:46:25.48 ID:v9cS7tD0r.net
>>32
いや海外では伸びてねえわ
今回は伸びると思ってたけど伸びてないのが逆に驚き
いや海外では伸びてねえわ
今回は伸びると思ってたけど伸びてないのが逆に驚き
24 : 名無しさん必死だな 2023/02/08(水) 10:02:23.44 ID:4txVRAlrM.net
日本の文化を理解できないが、彼らがそれを理解した時の勢いと盲信ぷりは半端ないと思うの
19 件のコメント
今どきP2Pの通信方式で売ろうなんて流石に海外舐めすぎだわ
FPS系対戦ゲームの歴史が長い分、向こうのほうが通信品質への要求ラインが高いんだから
日本でP2Pが許されるのは人口密度高いし通信網も発達してるから。
日本のインフラにただ乗りして慢心してるイカ研が海外のFPS市場で勝てるわけない
シューターとかあんまりやらんから詳しくないんだけど、
海外だと大抵P2Pじゃない(サーバクライアント型ってこと?)ゲームなの?
バトロワ系はそうだろうけど、OW2も?というかOW2は例外だったりする感じ?
実際大きな理由の一つではあると思うね
そもそも2発売のときから言われてたし
海外は大人だからこんななんちゃって銃のゲームなんて買わない
賞レースが無いからね盛り上がらない
ていうか海外でこんな発売時バグだらけのクソな出来でよく売れてる方だろ。よく大量返品されなかったよ。
発売半年近くで未だにそんなバグ直してなかったの?って言いたくなるくらいだし。
散々言われてるスプラ1の方が通信品質いいってのもスプラの中では1がマシってだけで他ゲーから見たらハナクソレベルだしな
それでいて3作も出しておきながら未だに旧ハードのハナクソより劣化してたスプラ2にすら負けてるスプラ3は頭おかしい
まあモンハンも時間かかったし多少はね
むしろスプラより上が掛け値なしのバケモンだらけすぎて3の出来の悪さでよくこんなに売れたなとすら思う
こんなユーザーに対する誠意も敬意もないバグゲー、海外のガチゲーマーに売れるわけねぇだろ
海外CMの過剰なキッズ向け演出は「あくまでもキッズ向けゲームだからバグ·ラグ·エラー満載でもマジにならないでね。キッズ向けだから」っていう保険みたいなもんだよ
向こうは訴訟社会だからな
そうでもしなきゃこんなゲーム集団訴訟もんだろ
昔ならともかく20年代にもなって、海外には伝わるの遅いからーなんて通用せんわ
バグで売れないなら上のポケモンはなんなんだって話だけどな
バグややり込んでないとわからないレベルの出来の悪さなんて、売り上げにはほとんど影響しないんだわ
ポケモンは致命的なバグは早々に修正されて、今は意図して起こす必要のあるバグが残ってる状態なわけで
グラフィティアートっぽいデザインはウケそうだけどね、やっぱゲームジャンルとして見ると異質すぎるか
海外はFPSやTPSはPCで遊べるものしか流行らない
フォートナイトやAPEXなど無料ゲームは人気取りが重要だけど
スプラは売り逃げできるから、そんな力入れる必要はない。
売れるわけない。
2以降は日本人が好きそうな陰湿SPばっかりだしな
いや、大嫌い
信者がビンビンでいらっしゃる
咥えて差し上げろ