クサヤでここのソナーおすすめ
ここのソナーおすすめです
— くぐむ(KGM) / VTuber (@kgm00) January 3, 2023
性能アップつけてます
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/AgTAwMmtxx
キンメダイ
キンメダイ美術館の性能アップホップソナー
— くぐむ(KGM) / VTuber (@kgm00) January 5, 2023
ここなら敵高台に高さ足りるのでオススメ
中央高台よりは長射程に壊されにくい
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/AaBDuSQMUy
ギアは?
これはメイン2サブ6付けてます。
— くぐむ(KGM) / VTuber (@kgm00) January 4, 2023
注意点
設置する時にだいたいエリア側から置くと思うんだけど、距離感間違えて看板に跳ね返ると看板右側に設置されちゃって少し壊しやすくなるから注意
— くぐむ(KGM) / VTuber (@kgm00) January 4, 2023
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
色んなシーンで有効に使えそう!
壁の裏ってのが本当に厄介。
思ってるより使われた側にストレスかけられそうだから、
使ってるイカは是非試してみてね!(`・ω・´)ゞ
壁の裏ってのが本当に厄介。
思ってるより使われた側にストレスかけられそうだから、
使ってるイカは是非試してみてね!(`・ω・´)ゞ
関連記事:壁面横付けホップソナーの可能性
4 件のコメント
スペ性2.6積むのはちょっと………
スペ性能ついてない場合もみたかったな
スペ性盛り盛りで笑う
流石に2.6はちょっと…
クサヤの方は使ってるしまあまあ良い感じがしてるけどキンメの方はスペ性ないと高台には圧かからないと思うわ