公式のツイート!
来年のことを言うと鬼が笑うともいうが、今回のシーズン終了時のウデマエの変化について予告させていただこう。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) December 7, 2022
画像のように、「これまでの最高ウデマエ」によって、切り替わり後のウデマエが変化する。
最高ウデマエがS+0以上の場合は、「今回のシーズンのウデマエ」によってSかS+0かになるぞ。 pic.twitter.com/m5YLIiXUst
復帰者への準備運動と考えれば必要悪?
このシステムおそらく
— みゆ (@miyunky_alola) December 7, 2022
ひさびさ勢がいきなりXマッチに
顔出せないようにするためのシステムな気がする。
スプラ半年ぶりだわ〜で
いきなりXマッチ
できないようにしてるんじゃないかな?
Xマッチはあくまで
継続してやり続けてる
スプラ熱あつあつの民のみ参戦できるルールだよっていう https://t.co/0b2zPG6VkV
まあこれでいいのか
スタダしたいなら話は別だけど単純にXマッチしたいだけなら今シーズン終了までにS+0→S+10にするより来シーズン始めにS→S+0にするほうがたぶん楽ですよ
— 限界鮭畜みたらし (@0MxDrO9kL4YaiJC) December 7, 2022
注釈扱いではなく表に組み込んでみました。 pic.twitter.com/6P9KEHCZvr
— 白湯さゆぬ (@sayunu) December 7, 2022
内部レートへの影響は気になる
最終XPが低くてS+10(S+スタート)と
— ヤグラ乗りガチ勢茜ちゃん (@Kotonoha_yagura) December 7, 2022
最終XPが高くてSスタート、
どっちが初期XP高くなるのか気になる
この「シーズン開始時想定よりもウデマエ低い」報告は結構あったけどバグ?
やっぱB-からC-0に下がったのおかしくない?? https://t.co/OsdrmmJQCT
— ナモすけ (@dnm_b) December 7, 2022
あれ…?私B-だったからこの表でいくとCのはずなのにC-に落とされたんだけど…?なんで…? https://t.co/3Dx1ImFFMZ pic.twitter.com/LPW7ccLhZk
— 美夜 常に眠い (@mikankan_0926) December 7, 2022
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
つまりシーズン変わったら新武器持ってバンカラマッチやれば全て解決。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
大変とか辛いとかじゃなくて、めんどい
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
アプデもそうだし今作の運営なんか微妙感ある
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この仕組み強い人がシーズン序盤にSに流れ込んでくるだけだからやめてほしい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
S+10まで上げるのなんてブキ遊びながら1日2日ちょろっと潜るだけなんだから運営様に文句言うな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バンカラチャレンジやるの面倒だなあ。誰でもXマッチできていいじゃん。どうせレートで同レベルと当たるようになるんだから。
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
いやー揉めたねw
そのおかげか表作ってくれてよかったけど、
やっぱ不満すごいねこの制度。
この誰でもS+いけるくせに、
ちょっと渋るんかいそこはみたいな中途半端なXマッチのブランド力が、
不満につながってる気がするけどどう?
シーズン始まって新ブキの感触見てたらすぐS+いくだろうし、
そこまで悪くないとは思うけどマッチング次第だなw
そのおかげか表作ってくれてよかったけど、
やっぱ不満すごいねこの制度。
この誰でもS+いけるくせに、
ちょっと渋るんかいそこはみたいな中途半端なXマッチのブランド力が、
不満につながってる気がするけどどう?
シーズン始まって新ブキの感触見てたらすぐS+いくだろうし、
そこまで悪くないとは思うけどマッチング次第だなw
98 件のコメント
管理人ちゃんが珍しく普通のこと言ってて草
つーかリセットにすらバグあるのかよw
いくらなんでも客を馬鹿にしすぎだろいい加減にして欲しい
諦めずみんなで鬼のように抗議の問い合わせを遅れば
仕様変えるかもしれないから頑張ろう
まあそんなユーザーに負けたみたいな仕様変更するのはイカ研のプライドが許さんかもしれんが
いうて環境の変わり目にいきなりXマッチ潜りたいか?ちょっとバンカラマッチで様子見してから行くだろまじめにXパワーあげたいなら。
したいしたくない以前に
早くウデマエ上げたくて必死なX帯がドドーッとS帯にくるわけで
そうすると元からS帯の人にとっては地獄だし
X帯にとってもX同士でマッチングして、たまに味方にS帯引きながら勝ち越さないと上がれない
つまりX帯で常に勝ち越してる人以外は借金の危険あり
結果誰も得しない
元からS帯の人はSスタートにならないだろ
毎日やりこんでるような人らにとっては皆んなウデマエちょっとずつ下がっただけで序盤に当たる相手のレベルはほとんど変わらない
シーズン途中とかから戻る人はブランク込みでちょうど良い人らと当たりつつリハビリしてウデマエ戻す
Xマッチの方が近い実力かつブキ種の偏りも少ないまともなマッチングしてるからそっちやりたいって層の方が多いだろ
何がなんでもバンカラやらせようって意地になってるのが本当に理解不能だわ
Xイカ:毎回S+にあげるのつらい
Sイカ:Xにボコられるのつらい
結局内部レートでガチSはガチSとだけマッチすんじゃねぇの
甘く見過ぎでしょwwどんな希望的観測やねんwww
S+50のつよつよ配信者とSの初心者が普通にマッチングしてたろ元々
公式もレートは味方チームの人しか考慮してないっつってんじゃん
借金勢があんなに生まれたのもその証拠だろ?
返済の流れに乗ればそのままS+10まで上がってったのも然り
仕事から帰って家の事もやってるから、ゲームなんて1日1時間やれれば良い方なのにこの仕様はめんどくさいわ
ゴミ出しの前日はそっちで忙しいからゲームやれないし
前の記事にも書いたけど健康的なプレイ時間の人の方が辛いだろうね
シーズン毎とはいえ「Xに参加するための作業」で1〜2日分のゲーム時間が消費されると思うと結構しんどいかもな
一日一時間で新環境や新ステ、戦略や戦術に完璧に対応できるものなの??
試し撃ちもせずルルステ選ばずやみくもに突っ込むしか出来ないプレイ時間ならそれこそナワバリとかシャケとかオープンのほうが向いてると思うけど。
楽しみ方なんて人それぞれだろ
明らかな迷惑行為以外にそう噛み付くなよ
そんな楽しみ方は自分に傷つきながらやるようなもんだと言ってるんよ
だったらナワバリとかの方がまだ健全と言ってるまで
別に本人が遊びたいように遊んでいいだろw
余計なお世話すぎる
1日1時間程度のプレイ経験でX参加する事自体迷惑行為なんだよなあ
ルールも知らないバカ増えてんだよ最近
SからSプラスまで上げるのすら面倒だと思うならそもそもXマッチなんて面倒くさいなんてレベルじゃないぞ
Xパワー未計測→S降格
Xパワー4種2000以上→S+0維持
これが一番良くない?
ゴミアサリしたくないからやだ
このリセット方式でいいと思う
復帰勢のこと考えると永続権が微妙なのは理解できるけど、やり込んでる奴が毎回リセットも変だわ
S+10がボーダーだったことを考えると
1ルールでも2000超えてたら十分な気がするかな
それプラスXマッチ100戦以上
てかなんでごく一部の復帰勢のために
プレイ時間の長いS〜X勢全員が被害被らないといけないのか意味不明
少なくともxバッチ取ったことあるやつは一生s+からでいい
ルールは変更する場合がございますとか言ってんなら来年の中頃にそうすれば?って思っちゃうな
現時点で半年ぶりにやる人いないんだからさ
シーズン初めにSにX勢が大量に流れ込んでXはS帯の沼にキレてS帯はもはや格下狩り同然のXにキレるだろうし誰が得すんのこれ
ゲームにこんな義務要素いれるなんてイカれてる
どうせバンカラも内部レート使ってんだし、ただの作業ゲーをさせるな
確かに、3ヶ月ぶりにやるかぁっていきなりX来られたらたまったもんじゃないな
まぁ現時点で2のB帯がX来れちゃってるんだけど。
それならXマッチでのレートなり、試合数なりで制限すればいいだけだろ
ごく一部の復帰勢のために、X帯全員のみならず、S帯全員までという
スプラやり込んでるほぼ全ての人間に大影響かますとかアホすぎる
前回のシーズン終了前に言っとけ
それか実は11月末のアプデで急に仕様変えて説明する機会逃したとかか?
B-→C-のバグ見落としたのも雑に仕様変えてチェック見落としたって考えるとしっくり来るし
言うて2から結構経って3久しぶりにやった勢だけど感覚そんなに鈍らなかったしちょっと大袈裟じゃない?その感覚戻しに何十戦させられるわけか…
毎シーズンS+10よりシーズン開始にS+0に上げる方が楽だろ!って人のが多いだろうから
シーズン開始時のS帯すごいことになりそうだな
しかしめんどいわ
S→S+なんてあっという間だから別になんとも思わんな
それすらめんどい奴はXマッチもやり込まないでしょ
ん?ということはランキングに載ってるレベルのトッププレイヤーさんてことかな?
リセット後、S→S+0まで勝ち越し続けないと上がれないわけだけど
相手はシーズン1のS帯レベルの敵ではなく、血眼になったX帯だってわかってないわけじゃないよね?
まさかねw
この表が正しいなら当初のランクリセットの説明文はやっぱり間違ってたんだな
せめて真っ当にプレイヤーたちに伝えるよう注意くらいはしてくれ
なあにが「来年の話をすると鬼が笑う」だよな
誠意が足りねえわ
Xの数値だけおってもつまらん
新シーズンで追加される武器試してたらS+10くらいすぐいくよ
すっげーなあ
俺もそんな強くなってみたいわ
それってつまり、Xマッチでも適当に武器練習してるだけで勝手にパワー上がってく自信あるってことだもんな?
リセット後のS帯なんてXマッチプレイヤーの巣窟はんだから当たり前だけど
編成事故も多いし、2勝3敗じゃ上がらなくなって勝ち越し必須に変わったんだから俺は怖いねはっきり言って
真の上位勢はさっさと抜けてくし
ライト層はオープン潜るし困るの中途半端な実力者(だと自分では思ってる)層くらいっぽそう
内部レートマッチングだからX勢にはX勢ぶつけられるかは沼るんだよなあ
辛くは無いけどいちいち上げるのめんどくさいね
久々にやる奴防止って意見もあるけどさ…そういうプレイヤーはレート下がってその帯域と当たるんだし懸念材料にはならんでしょ
その為にアクティブユーザーの手間増やすなや
この仕様擁護する奴って馬鹿だな
X行けるならいいじゃん、って問題じゃないんだわ
SからS +まで上げられる奴からすれば格下狩りや作業になるし純S帯からすればXが相手に来ないことを祈るゲームに
それに元XだとしてもマッチングでXSSSvsX4人ってこともある訳で…誰も得しないよねこれ
Sの時普通にS+バッジつけてた敵や味方おったしあの頃に戻るだけか
借金にはなりたくないな
誰得仕様
ランクマッチ(的なもの)が2つあって
ランクマAをやるにはランクマBを「毎シーズン」一定のところまでやる必要があるって一般的なんか?
同じ任天堂だとポケモンのランクマやポケモンユナイトなんかもそんな感じ
順位≒レートが出るのはマスターボールランクになってから
ちなみにこっちは毎月リセットされる
あとは遊戯王DMやシャドバなんかのTCGのランクマも同じような感じだな
もういいや、このクソゲー
悪い意味で期待通りだったわ
誰も幸せにならない仕様で草。
自分も今26だけど、今更バカマやってS+10まで上げるのめんどくさいから、
来季はS落ちしてS+まであげるわー(1000であれば多分2-3時間で上がる)。
S帯の人すまんな恨むなら任天堂を恨んでくれ。
一応確認だけど、2勝3敗では上がらなくなくなったの知ってる?
あと、前シーズンでウデマエあげてた時と違っておそらく敵は26相当のX勢ばっかくるけど、大丈夫?
全く問題ないぞ。どうせシーズン初めはバカマのマッチングだとウデマエの分散が大きくなりすぎてまともなゲームにならないだろうから殆どやる気がない。
そもそも、真っ当に学業や仕事をしているとそんなにプレイ時間が確保できるわけじゃないしな。
そもそもバカマでもXマッチ並に同じレートの人たちと遊べるなら別によくね?
そうなってないから皆Xマッチをやりたがるわけで…
ヒント バンカラマッチの編成事故率
バカマで同じレートの人が来るのは味方チームだけだぞ
敵チームは勝利数でしかマッチングしない
シーズン初めXが大量にS帯に来る
↓
本当のSは借金したくないからバンカラを避ける
↓
X同士のマッチングで味方2300敵2500みたいなのはしょっちゅう
↓
平均以下のXは負け越してレートが下がる
↓
よく知らずに来た本当のS帯が味方に混じるようになる
↓
Xマッチどころか借金勢の仲間入り
Xマッチでも常に勝ち越せる自信のある奴以外は借金背負う可能性がつきまとうよ
オープンで気楽に新武器試運転やらエイムあっためれるのにチャレンジとxマッチ分ける必要ないよな
オープンと2の仕様のガチマの2つでいいよ
というかS+10なんて片手間でいけるとこだろXにとっちゃ
普通にこのシーズンでもS+10行かせてもらうわ
逆に一度でもSプラス行けば絶対にAとかBに下げられないって他ゲーやってたら
圧倒的にヌルゲー仕様だぞ
ソシャゲや基本プレイ無料のゲームはプレイ時間と収益が比例しているから、そのような設計になってるんや。
スプラのような買い切りのゲームで悪い所だけ真似してどうするのかな?
ほんとになにをやらせても見当違いで悪趣味だなイカ研
これあれだな、自動降格後にウデマエリセットすればA帯まで落ちれるから、
悪用してさらなるスマーフ行為をする奴出てくるだろうな。
そしてYouTube に40キル動画が投稿されて炎上する奴が出て来るw
Xマッチ以降の久々にバンカラやったんだけどまじで敵味方のレベルが落ちてるし強いチャーを引かないと勝てないゲームになってて地獄すぎる、こんな環境でS+10目指すのバカらしくなるなほんま
レベルが低いのは略
なんでこんな仕様にしたんだか意味わからん
もうS+のバンカラマッチなnて存在価値なくなったのに
バンカラマッチをたくさんやってるのなんて今のXマッチ勢ばっかなんだから
Xマッチ勢がXマッチに引きこもったらせっかく作ったバンカラマッチを誰もやってくれなくて悔しいじゃん🥹
せっかくイジワルマッチングとか編成事故マッチとか格差マッチとかいろんなストレス与えるシステム作って面白くしたのにぃ!
3のウデマエシステム考えた人達ってスプラやったことあるの?
何でこんなにゴチャゴチャさせるの?
謎に部屋のパワーは隠蔽する様に隠したままだし
もっと有能な人雇うべきだったよ
1番有能な人を雇った結果がこれなんや…
他だとゲームが上手かったり詳しかったりしても、コミュ力が無かったり学歴が低かったり人格に問題があったりする無能ばっかなんや
僕ちゃん強いからS+10行くの余裕なので文句ありましぇんっつってるヤツらが居るの面白い
実際それくらい行けないやつがXマッチ行ってもしょうがないでしょ
レート戦なのにどうしょうがないのか教えて?w
その強い僕ちゃん同士でマッチングする中で勝ち越さないと借金勢の仲間入りするの分かってないのほんま草
なんで敵はみんな本物のS帯だと思ってんだろ
リセット後なんて一斉にXから人が流れて来てるのに
そもそもお前ら全員S+10に行ったんじゃないのかw
なんで逆にそれが大変です、辛いです、厳しいです、になってんだよw
「S+は誰でもなれる」はどこ行った?
内部レートとマッチングの仕様もそれ自体は変わってないからね?前シーズンでもS帯で戦った相手はだいたい自分と同程度で彼らも今頃X勢になってるはず。それをもっかいするだけじゃん。
エアプな上に日本語も通じないとか終わってんなあ…
あのな、シーズン1の超初期ですら少し上に行くと猛者が多くて大変なことになってたわけで
新シーズンではXほぼ全員が一斉にSに集まって必死にS+を目指すんだぞ
これでどう変わるのかわからんのなら本当に頭が悪すぎる
なんで自分はX相当で相手がS相当になるはずだと思ってるのか謎すぎるし
てか昇格戦以外も勝ち越さないとポイント増えなくなったのも知らないのかな?
むしろそこから真のX帯が厳選されて生まれてくるんだよ
混沌のバンカラマッチを制したものだけがX帯の中のX帯なんだという運営からのメッセージなのさ
蠱毒の完成だな
そうだとしてもXから落ちる人含め、S帯層にあまりにも迷惑すぎる仕様
なんか全体的にチグハグというか……
もっとシンプルにレート製のランクマとカジュアルの2つだけで良いのに
他のプレイヤーが通信を切断しました
僅か一桁%のプレイヤーの為にS帯を地獄とさせるイカ研の愚行…
3からスプラはじめた身なのでいまいちピンと来ないんだけど、Xランクってそんなに価値あるの?
Xランクになればバッジ以外でなにか手に入るアイテムがあるとか?
全然違う
バンカラマッチのマッチングがレート無視、編成事故多すぎで酷すぎるクソ環境なので
一応レート戦でマッチングも武器種ミラーのXマッチの方が相対的にマシ
だからバンカラなんて今更やりたくないとみんな言ってる
どうしてもやらせたいならまずはまともなマッチングしろって話だわな
なぜXマッチやフェスや前作でできることをしないのか本当に謎
片方にだけリッターがいる、片方に同じ武器が3枚集まる(もう片方には0)、片方だけ塗り能力が殆どないetc
そんなマッチングばっかで頭がおかしい
今作のXはランクとかじゃなくてS+になると遊べるゲームモード(Xマッチ)のことだけど、
バンカラマッチでは良くわからなかった自分の強さみたいなのが数値で見れるのと
編成事故や格差マッチングとかがかなり減って快適に試合できるのが良いところだね
なるほど
X帯って言葉は聞いてたから、別ゲーでいうところのレジェンドやプラチナなんかのランクかと思い込んでたけど、マッチの種類なんですね
それで、バンカラマッチよりもXマッチの方がマッチング判定が安定しているから皆Xマッチでプレイしたい、でもシーズンリセットがあるから嫌でもバンカラマッチをやらないといけないからその仕様を何とかしてほしい、ということであってるかな
教えてくれてありがとう
前作往復勢の身からすると期末2000越えの調整よりS+10上げのほうが気楽で良いわ
みんな何勘違いしてるんだい?
イカ研はイカの研究員じゃなくて、イカれた研究員の略だよ?
内部レートの全体調整のために必要なんじゃないか?
X勢がバンカラに一切来なくなったらバンカラがガラパゴス化しちゃう。隔絶した中で内部レートを変動させていったらどうなるか。
日本のXPと海外のXPは数値は一緒でも中身が違う、ってのを聞いた事があるがあれと同じ事が起こると思う。お前ら抜きで内部レートを上げたバンカラ勢が内部レート2000(実質1800)でXマッチに乗り込んでお前らの味方になったらそれはそれで困るんじゃないの?
そもそもバンカラマッチとXマッチを分けてるのが問題なんじゃないですか?
X底辺だけ下がるようにすればいいだけ
実際1ルールもパワー2000超えないようなのは下げていいでしょ
てかレートが不正確になるというなら
シーズン初めにX勢にボコボコにされて負けまくった本来のS帯勢はどうなんの?
後乗りだとみんな底Xパワーから始めないといけないわけ?
永住だと宣ってた奴ら息してる???🙄🙄🙄🙄🙄
ぐえ〜〜〜〜死んだンゴ🤮🤮🤮🤮
①元の公式説明文→そのまま読むと永住
②でもそれはないんじゃない?説
③有志の質問に回答が来て永住確定
④謎のQ&Aで永住説揺らぐ
⑤また有志が質問するが回答が下手で議論勃発
⑥公式ツイートにより永住説崩壊
永住の是非以前の問題であまりにも酷すぎるだろこれw
まあSからS+に上がるのなんて2時間ちょっとやれば上がるからええやろ
だからさあ
なんで敵がシーズン1のときレベルだと考えてるんだ?
リセット後なんてXだらけに決まってるし、2勝3敗ではポイント増えなくなったから「常にX相手に勝ち越せる」トッププレイヤー以外はそんなセリフ吐かないはずだが
つまり猛者だらけの今シーズン既にS+到達した俺は天才てことか納得
すぐ上がれるとかそういうことじゃねえ。バカ研が何も考えずに作ったつまらねえ義務バカマなんて1戦たりともやりたくねえんだわ
リセット直後にS帯にいるのって、元々S+以上のみなんだから、元S帯が困るってなくね?
B-程度の実力者がC-に下がった所でダメージないだろ
底辺でウダウダ言ってねえでさっさとS+10まで上がって来いよ雑魚
1人池沼おって草
ずっと思ってるんだがバンカラ廃止してXだけでやりゃ良いのに
パワーで住み分け出来るくせに参加条件にバカマS+~なんてつけるからおかしくなる
SからS+に上がるの面倒だろw
チャレンジで毎回5連勝300pt稼げたとしても、収支130ptだから8回分必要 昇格戦入れても9回
5 * 8 + 3 = 43なので、最速でも43連勝しなきゃならない
でも実際は勝率6割くらいなので、大体70戦必要
1試合4分だとして、4時間半
1日1時間ゲームして5日かかるのだるすぎやろ
たしかにめんどくさい
SからS +にあげるの毎回5日くらいかかる