Xパワーの数値、平気でプラマイ150上下するデッドオアライブ仕様に

Xパワーの数値、平気でプラマイ150上下するデッドオアライブ仕様に 30

上がる時

下がる時

計測ブースト説も(自身の内部レートに近づこうとする仕組み)

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xマッチってチョロいのかな

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xパワー体感的に2より100程度高くなってる気がする

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヤバすぎ…

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xパワー見られるのきつ………私のメンタルが死にます

他人の見られるで!



1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xパワーがインフレしてるというか、
全く新しいゲームだからパワーに関してはスプラ2と別のモノって考える方が良さそう
今はその判断基準が作り上げられてる段階

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上司に怒られても「でもまあこいつ俺よりXパワー低いしな」って思いてえ~

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
150近くの乱高下はエグい
惰性でやる時はバンカラマッチやろ

ポスト トップ コメント

30 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    単に母数が少ないうちは安定しないとかじゃない?

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    初日の朝一昼一は言わば全員がブースト掛かってるから、特に計測で上振れ下振れしたらその後数試合の変動がヤバい

    とは言えレーティング変動率を2より大きくしてる可能性はあるかもね

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレンドのxパワー見れるの、心に溝できまっせ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    3戦だか5戦ごとに計測するんじゃなかったっけ?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    「計測ブースト」の意味違くね?
    計測期間(5戦)を終わっても数戦は準計測として通常よりもパワーの変化が大きいことを計測ブーストって呼ぶんじゃないの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そうだけど違う意味で使ってる人はいないぞ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        記事内の
        計測ブースト説も(自身の内部レートに近づこうとする仕組み)
        に対してでは?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    平日昼間だぞ
    人がいないんだろ
    みんな暇じゃない

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測直後だからじゃなくて?

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    この時間からやってる奴なんて
    全体の5%くらいしかいないだろ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ねぇ、みんな。
    腕前リセットしてSになってシーズン変更来てゲーム始めたらSだったんだけど。
    これ俺だけ!?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      全期間の最高到達ウデマエ基準なんちゃうの
      11月までの最高ウデマエS+0〜S+9?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        説明足りてなかったな。+24やったで

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺も同じく昨日S+50→Sにリセットしちゃって、シーズン変わったらSになってたわ
      またS+10に上げてまたようやくX参戦出来た
      シーズン変わったら最高腕前からのリセットでS+0に上がるのかと思ってたけど違ったのかな?バグ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      言われてみたらリセットしたウデマエからシーズンリセットで上昇するのも変な話ではあるな
      説明不足だけどありえる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        なるほどじゃあ全期間の最高ウデマエ基準かつ、シーズン切り替わり瞬間のウデマエ以下、で確定かな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺も

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    いつも勝って当然みたいにイキり散らしてる方々には上がりやすい方が朗報なのでは?
    下がる心配なんてしなくていいでしょ?w

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そうやで
      ありがたい限りや

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測直後だから適正レートに振り分けられるまで上下幅あるのは当たり前やん
    しばらくしたら前みたいに上げ下げ少なくなるで

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測直後でも落ち着くまでは通常時の2倍くらいの幅でかなり大きくて80くらいしか変動なかったと思うけどなぁ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ土日になってみないとわからん
    人増えればパワーも安定するだろうし

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    フェスのときもそうだったけど
    計測で2300とか自分ではあり得ないと思う数値出ると
    それ以降下がる未来しか見えなくて、あまりやらないんだよね
    数こなせば実際はちょこぺろ越えてるかもしれないけどさ←

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレンドに見られるなら、チャレンジで内部レート上げてから計測しよう
    1800とかだったら今までイキってたのに生きていけない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今更あんまり変わらんぞ
      つーかパワー高い奴全員X行くから、チャレンジ居残り組なんて狩っても全然パワー貰えんし、負けたら大きく減るからむしろリスクしか無さそう

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチに絶賛ソイチュ持っていってます!当たった人ぼくをキャリーできるかな?

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    2やってない勢ですが参考までに
    S+10→任意リセットSランク

    計測値3勝2敗で1850でした。その後3勝1敗で80位もらえました。皆さんレベル高いですね

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    紅しょうがさんが計測5戦になったけど変動自体は2と一緒って言ってたから計測終了後の試合の変動は2の計測の後半のときとだいたい同じと考えていいよ。だから計測直後の変動な高い仕組みになってるのは仕組みからすると当然

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あんなハッカー野郎を、さん付けする必要ないだろ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    デッドオア”アライブ”です

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!