1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ニンテンドーが特別なギアセットの製作を完全にやめてしまったのは残念です。
スプラトゥーン2で存在した日本限定問題を修正するだけでよかったのに、。
代わりにそのコンセプト自体を完全になくしてしまいました。
スプラトゥーン2で存在した日本限定問題を修正するだけでよかったのに、。
代わりにそのコンセプト自体を完全になくしてしまいました。
やめないで
i wish nintendo didn’t completely stop producing special gear sets
— Sharky! | 🔜 SWITCH 2 (@SwitchSharky) March 16, 2025
they simply had to fix the jp exclusive problem that was present in s2 but instead they got rid of the concept entirely pic.twitter.com/vMEZJhs5KZ
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
イカ娘のギアセット理由はわかるけど残念すぎる
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
このギアは何の???初めて見たけど、すごくかっこいい
ギアデザインコンテストってのがあって優勝者のギアがゲームに登場した
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
今作なんで無くなっちゃったんだろうね
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
アミーボのギアもなんともいえないしな〜
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
データはあるはずなのに
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
まだ間に合うぞ
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
復刻お願いします

つぶやき
海外勢が言ってるのがミソですね。
9 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
DLCにするだけでもいいのに
つまんねえ話題
このサイト違法サイトだぞ、見てるお前も犯罪者1437
世界で知られてるキャラとコラボしなきゃいけないとなると、任天堂内でコラボするのがいい気がするな
コラボの少なさ1つ取ってみても本作は本当に開発運営のやる気が感じられないタイトルだったなぁと
寿司屋の大将とかスパイスーツは互換効かないデザインだからなだ
3はイベント毎にネームプレートをやたら配られた印象。ギア作るより楽してるなーって感じ
差別で優勝取り消しになったチームの記念プレートの修正が異様に遅かったのを見ると記念プレート作成すら面倒くさがってそうに思える
モンハンもダブルクロスの頃はコラボクエや装備沢山あったのがワールド以降ほぼ無くなって自社コラボが少しだけになった。コラボだと海外は版権別で国事にいちいち許可取らないといけないから面倒って聞いたが