1 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 01:22:13.64 ID:O4vXSzSXr.net
そりゃ、switch2!switch2!
って騒ぐ奴なんて少数派のスペックヲタクだけなんだわ
ほとんどの人は
カクカクやグラグラなんて気にしてないんだよw
って騒ぐ奴なんて少数派のスペックヲタクだけなんだわ
ほとんどの人は
カクカクやグラグラなんて気にしてないんだよw
2 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 01:25:05.56 ID:jIUqQhL/0.net
そらニンテンドーはジワ売れするし、今switch買う奴等は当分switch2買わない奴等だろうしな
ソフトが真に面白い所は強いわ
ソフトが真に面白い所は強いわ
4 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 01:27:20.97 ID:571xQGuw0.net
いまだに出るかもしれない高いかもしれないハードより
今現実にある安くて変えるハードに飛びつくよそりゃ
今現実にある安くて変えるハードに飛びつくよそりゃ
6 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 01:41:00.09 ID:gKE2TyGj0.net
450000000台
7 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 01:45:27.99 ID:WCmJVFGZ0.net
当分Switch2買わないやつ向けに
Switch2が出てもSwitch売り続けるのかなあ?
Switch2が出てもSwitch売り続けるのかなあ?
10 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 01:58:36.52 ID:SVyAMuqd0.net
2で互換性あるんなら1のゲームも無駄にならんし
どうせ発売日までまだ時間あるなら買っておくか
なによりもやりたいゲームいくらでもあるのが強い
どうせ発売日までまだ時間あるなら買っておくか
なによりもやりたいゲームいくらでもあるのが強い
12 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 02:07:22.76 ID:C7C0Q7D60.net
ピクミン3ぐらいのグラなら今でも全然いけるんだよな それ以下はキツいけども
13 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 02:09:34.73 ID:O4vXSzSXr.net
グラの進化はPS3のラチェクラで完成されてた
あれ以上のグラはいらないよ
あれ以上のグラはいらないよ
17 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 03:55:00.06 ID:CKwg3UBw0.net
>>13
やっぱSwitch2も過剰性能だな
やっぱSwitch2も過剰性能だな
19 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 04:25:06.90 ID:sbgHPRES0.net
Switchが問題なのはグラよりロード時間だな
最近のタイトルは軒並み遅いから我慢も限界
最近のタイトルは軒並み遅いから我慢も限界
21 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 04:31:52.84 ID:XBQRNaB00.net
>>19
ロードなんて一般人は気にしないって言ってたよ
ロードなんて一般人は気にしないって言ってたよ
20 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 04:28:13.47 ID:aMiLE7fG0.net
今すぐ遊びたいゲームがあるから買うんだろ
26 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 05:21:07.00 ID:qpBStI7q0.net
Switch2は1と同じ価格帯で販売できないのは確実だから
1のソフトも遊べるから今1遊びたいけど2を買おうという買い控えはそれほど起きないのだろう
1のソフトも遊べるから今1遊びたいけど2を買おうという買い控えはそれほど起きないのだろう
27 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 05:26:14.87 ID:kfx5tQo/0.net
Switch2がどんなハードなのかも値段もまだわからんけどSwitchのソフト遊べるのだけは確定してるからとりあえず買っとこうって人がそれなりにいるんだろうね
29 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 05:51:30.74 ID:kqWywKfx0.net
>>27
いくら早くてもまだ半年はありそうだしな
そら今遊びたきゃ今買うだろうね
いくら早くてもまだ半年はありそうだしな
そら今遊びたきゃ今買うだろうね
34 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 08:59:05.49 ID:9RgCbhB90.net
老人「孫の誕生日に任天堂のゲーム機を買ってあげるんじゃ…」
33 : なまえをいれてください 2025/01/31(金) 07:09:53.80 ID:KPTzq9uW0.net
欲しい時が買い時よ
セールとかもやらんだろうしな
セールとかもやらんだろうしな
10 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
>ロードなんて一般人は気にしないって言ってたよ
そりゃ気にしないだろうけど短く済むことに越したことはないでしょ
性能をグラよりもロード短縮に回すとかで少しでも快適にできるのが理想的だし
なんのかんの言っても任天堂最強なんだよ
任天堂に文句言いたいなら、とりあえず東大入って進振りで情報系進んで任天堂に入ればいいんだよ。
もう社会人だってんならゲーム業界やその周辺業界で誰もが認める実績出してキャリアで任天堂に行きゃいい。どちらの道も難しくないだろ?
ゲーム作ったこともない素人弱者の文句を強者が聞く耳持つわけない。昇ってこいよ。ま、俺は任天堂卒業してもっと給料良いとこに行ったけどな。それでも古巣のことは好きなんだよ、だから消費してるだけのゲーム豚の批判は気持ち悪くて不快だね。
むしろゲーム作った事ない東大卒生が作ったらこうなっているわけだが
それに消費してるだけの豚呼ばわりしてるけど豚がいなくなればおしまいよ?
コメ主じゃないけどトップクラスの学生で開発職としてゲーム業界行くような人はプログラミングもやってるし自分でゲーム作ってるような人ばっかり
それこそブタはいつの時代もいるわけだけど、豚オタクの意見を丁寧に聞いたシリーズは衰退してるの。ブタの意見を敢えて無視してライトユーザー向けにモノづくりを振ってから任天堂は復活しただろ?気にしてるのは、無視するべきゲーマー向けになってしまっていないか?大切にするべき子供とライトユーザー向けに作れているか?ということ。課金ゲームじゃないんだからブヒブヒ言ってれば優遇してもらえると思うなよ。
本当に大切にすべきなのはライトオタク云々ではなく
ミドルユーザーにさせるライトユーザーのゲーム構造でしょ
Xマッチ緩和にせよライト向けにさせたんだが結果として簡単に消し飛ぶとこのゲームで証明されてしまったし
これだけネットでは話題になってるから全員が知ってると思われそうだが、実際にはアンテナを伸ばしてない人はまだスイッチ2が出ることすら知らないって人もいるんよ
これ、Switch2が発売されても
現行Switchが売れ続けて世代交代が全く進まないフラグやろ
今の値段高過ぎて売れないPS5とPS4の関係やん
専用ソフト出しまくればおのずとついてくるよ
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう