1 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:14:14.80 ID:g3hRlfS00.net
これから夜勤やが、ありえんくらい暇だからみんなでゲームでもしてるわ
ちな工場施設のメーター監視業
ちな工場施設のメーター監視業

79 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 22:25:23.67 ID:HmoZ6+vV0.net
>>1
YouTubeで草
YouTubeで草
2 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:14:40.17 ID:ukH5WBDb0.net
ええやん
こういう職場くっそ楽しそう
こういう職場くっそ楽しそう
5 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:16:15.35 ID:nXYLDQXM0.net
苦言とかやないけどそのメーター見てなくて大丈夫なんか?
7 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:17:42.13 ID:g3hRlfS00.net
>>5
向かいっ側のモニターに写ってる、ちな異常が出たら爆音が鳴る様に設定してるからぶっちゃけ見なくてもええ
向かいっ側のモニターに写ってる、ちな異常が出たら爆音が鳴る様に設定してるからぶっちゃけ見なくてもええ
15 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:22:17.56 ID:nXYLDQXM0.net
>>7
なるほど、寝落ちとかさえせーへんかったら問題無さそうやな
なるほど、寝落ちとかさえせーへんかったら問題無さそうやな
17 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:24:54.43 ID:g3hRlfS00.net
>>15
寝落ちしても叩き起されるレベルの音にしとるで
基本3人やがよっぽど爆睡してても誰かしらは必ず起きる
寝落ちしても叩き起されるレベルの音にしとるで
基本3人やがよっぽど爆睡してても誰かしらは必ず起きる
10 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:19:55.75 ID:otqa/Ac/0.net
年収は?
14 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:21:39.21 ID:g3hRlfS00.net
>>10
420万
420万
16 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:24:31.68 ID:K00qRC2JH.net
楽しそう
そういう仕事ってなんか資格とか要るんか?
爆音鳴った場合に対処しないといけないなら普通にちゃんとした仕事や
そういう仕事ってなんか資格とか要るんか?
爆音鳴った場合に対処しないといけないなら普通にちゃんとした仕事や
21 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:27:36.35 ID:g3hRlfS00.net
>>16
危険物乙4、電工2種やね
電工あれば現場作業したら歩合が増える
危険物乙4、電工2種やね
電工あれば現場作業したら歩合が増える
19 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:26:39.60 ID:t18mRBLo0.net
ようは夜勤のビルメンというかエンジニアやんな
23 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:28:51.67 ID:g3hRlfS00.net
>>19
日勤もあるで、一応ビルメンやな
日勤もあるで、一応ビルメンやな
20 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:27:08.87 ID:/A0vY+0c0.net
仲良さそうでええ職場やん
22 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:28:43.98 ID:jKDzZZ6j0.net
まぁビルメンとか下水処理場も当たりの現場は勤務時間中にスマホゲームやしなぁ
24 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:28:52.01 ID:JHPVajVF0.net
何かあったらやばいからな暇ぐらいで丁度ええ
27 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:32:04.06 ID:Z9m6Ej9Q0.net
女の子いる? いたら行きたい
30 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:33:41.44 ID:jKDzZZ6j0.net
>>27
イッチは一応ビルメンと言ったそこに答えがある
イッチは一応ビルメンと言ったそこに答えがある
32 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:35:12.94 ID:g3hRlfS00.net
入社してひと月くらいのみんなと打ち解けて来た時、上司にお前なんかビデオゲーム持ってたら持ってこれる?って訊かれて草生えたわ
徹底的に暇を潰せってのが心情らしいわ
徹底的に暇を潰せってのが心情らしいわ
33 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:36:23.19 ID:/A0vY+0c0.net
>>32
どうやって見つけたんやそんなええ職場
どうやって見つけたんやそんなええ職場
35 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:41:59.05 ID:g3hRlfS00.net
>>33
ビルメン転職ナビって転職支援からの紹介や、だから表向きには求人募集されとらん
ビルメン転職ナビって転職支援からの紹介や、だから表向きには求人募集されとらん
38 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:44:42.26 ID:/A0vY+0c0.net
>>35
サンガツ
くっそ羨ましいわ
サンガツ
くっそ羨ましいわ
40 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:45:44.95 ID:OpMYyWWw0.net
>>32
ビデオゲームとかいうジジイワード(・ω・)
ええ上司やな
ビデオゲームとかいうジジイワード(・ω・)
ええ上司やな
37 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:44:13.09 ID:O7DZ20Bp0.net
人生イージーモードやね
なんの苦労もなさそう
なんの苦労もなさそう
43 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:47:17.30 ID:g3hRlfS00.net
ちなワールドカップの時期はみんなで観戦してクソ盛り上がってたわ
ワイら以外誰もおらんからいくら大声出してもええ
ワイら以外誰もおらんからいくら大声出してもええ
47 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:50:16.43 ID:g3hRlfS00.net
ちな資格取ったり昇給で年収500超えとかも余裕で狙えるで、大手企業様々やね
48 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:50:58.28 ID:Plp8VEKe0.net
夜勤はやめとけおじさん「夜勤はやめとけ」
50 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:52:01.94 ID:4Pa6QqZx0.net
そもそも必要な仕事なんかそれは
58 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:55:28.41 ID:t18mRBLo0.net
>>50
絶対いるぞ
複数人いるかどうかは現場の規模にもよるが
絶対いるぞ
複数人いるかどうかは現場の規模にもよるが
77 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 22:19:45.05 ID:DqaYuxK90.net
この仕事辞めた時何のスキルも無くて大変そう
39 : なまえをいれてください 2024/07/23(火) 21:45:33.09 ID:ZbBj/89U0.net
薄給でもいいからそういうとこ行きたかったわ
11 件のコメント
こういう仕事に就きたいとマジで思うならちゃんと資格取ればいいだろ
お前らが遊んでる時間にこやつらは資格取るために勉強してたんやぞ
資格持ってても
こういうあたり職場に遭遇出来るのは一部でしょ
まぁ資格持ってなかったら遭遇出来る確率0なわけだが
工場のビルメン(厳密にはビルメンではない)はビルメンの中ではかなり大変だぞ
設備トラブル発生時に求められる知識量が多い
釣りじゃないなら特定されそうなこと書いてんの大丈夫かね
いや、数年もいれば不安いっぱいになるって
淫行系配信者「仕事中にやってます」
いつ鳴るかわからないものを常に気にするのはけっこうなストレスだと思うんだが、よくできるわ。
基本暇だけど、トラブった時が地獄になりがちなイメージ。
ここ見てるキッズはなんて素晴らしい職場なんだと思うかもしれないけど、数年ならまだしも長く勤めようとするのは絶対やめた方がいい。
最初の何年かは確かにそれはそれは素晴らしいかもしれないけど、歳を取ればとるほど周りの努力や苦労をしてきた人間への劣等感で死にたくなるからな。そしてやばいと思った頃には時すでに遅しでスキルも経験もない中年が完成する。
我が社もそんな感じだわ
さっさとやるべき事終わらせてスプラトゥーンしてる
>この仕事辞めた時何のスキルも無くて
電工やら持ってるって言ってるのに