スプラトゥーン甲子園の裏事情にかなり詳しいプレイヤーが”運営への不満”をぶちまけてしまう

スプラトゥーン甲子園の裏事情にかなり詳しいプレイヤーが”運営への不満”をぶちまけてしまう 138
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほんとにそうだと思う

何故か甲子園の裏事情にめちゃくちゃ詳しいプレイヤーが不満をぶちまける

※超要約すると対戦環境が悪く戦いづらかった&甲子園参加方法の抽選システムに疑問点があるとのこと







1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
優勝逃して負け惜しみで言ってるようにみられてるけど実際事実よな
甲子園のモニター遅延あってゲーミングモニターじゃないし、プロコンガチャあるしマジで大会環境は酷い

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
他のカジュアル大会とかはもっと環境しっかり整えてるよね。
最近だとハイパーゲーム大会とか観客とか実況の声全く聞こえないくらいヘッドホンとイヤホン重ね付けでガチガチだったしVCもあったからこういうの参考にして改善してあげてほしいよ任天堂さん。

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラやってる夫と一緒に観てたけど、ゲームちょっとしかかじってない私でさえも、実況うるせえなとか色々思ってた。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
甲子園初めて見たけどこれは思ってた
あんな環境じゃまともに連携も取れないし、そのほかも劣悪すぎる
色々問題あるけど黙ってオンライン開催にすればいい、銃ゲーのオンライン開催の知見なんてある所にはちゃんとあるんだし
選手とチームが実力を出しきれない大会なんて誰も望んでないやろ

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
参加選手から環境について文句がこんな出てくる時点で糞だろ。
甲子園って言ってる癖に、参加条件が実力じゃなくて抽選なのも終わってるし。

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
(他の出場者)
実際ゲーム音はめっちゃ小さかった、maxにしてもステージの解説音声と歓声の声でゲーム音は全く聞こえないくらい

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まあ抽選とか言うただの運ゲーが最初にあるんだから日本一もクソもねーよなとはよく思う

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
大会としてダメダメじゃないか…
スプラ甲子園ってチーム戦なんですよね?。連携取ろうにも取れないのはちょっと…下3つの要素も大会として終わってる

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これが唯一の公式大会ってマジ?

ポスト トップ コメント
「プロ・配信者」の関連記事

138 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    これめっちゃ叩かれてるけど、選手がプレイ環境に対して文句言うことを叩くべきじゃないと思うな
    それ許さない雰囲気になるとどれだけゴミ環境でも不満言えないし、不満出ないせいでそれが一生改善されない悪循環になるよ
    言葉使いとか伝え方は良くないからそこは色々言われるの仕方ないけど、運営への不満を持つのも言うのも叩かれるべきじゃない
    実際試合状況を観客に伝える実況が選手にも聞こえてるのとか、プレイに大きく影響するゲームが音聞こえないとか、何故かVCないのとか、大会として未熟すぎると思う
    正直それ以外にも甲子園の仕組みっていまいちなとかあるし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      地区大会優勝の時言っとけば良かったのよ。
      最後一人一人喋る時間あったんだし。
      わざわざ負けた後に言うから誰だって負け惜しみに聞こえる。言い方も悪いしなんも良いとこ一つもないやん雑魚乙

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        最後のインタビューで言うべきだと思ってるならガイジすぎて草

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      のりしおの言葉選びがあまりにも悪すぎるのが1番良くない
      言いたいことあるなら気持ちを落ち着かせてから言えよ
      バカアホマヌケとかしねとか誹謗中傷するやつの言葉に運営が耳を傾けるわけがない

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    優勝してから言えよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それで言ったやつが炎上したから優勝とか意味ねーよカス

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      出てすらない奴がなんか囀ってて草

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ甲子園に出てないやつが言う?

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    負け惜しみださすぎる
    今回の件でのりしおは完全に株落としたな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今回の件でというか、元からこいつの人格は大分キモい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      インタビューでニヤニヤしてうまく話せなくて負けたらこれだからな
      あまりにもダサすぎる

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチ用の大会作ってファミリーキッズ層とガチ層を隔離すれば一番いいんだけどね
    わかりやすいナワバリと比べてガチルールは詳しくないとつまらないからゲーム売る宣伝にならないし
    観客少なくなるから儲からないし
    抽選と言わずイベントマッチである程度足切りすれば有名勢が消えてガチオタが騒ぐこともないし

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    照明とコントローラーは最初の頃から言われてたよね

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなのが優勝しなくてマジで良かったな
    文句があるなら堂々と本垢で言えばいいのにサブ垢で愚痴ってるんだから負け惜しみって言われるでしょ
    実力はあるけど器がないから残念

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      本垢で言ったら多くの人を不快にさせんなってお前みたいな障害者が叩くからな

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    大会やるよりマイチェンが欲しい

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    汚言症こわw未だにスプラ3やってる人ってこんなのばっかりなのかね

    たいじとかがこういうのをズバッと斬ってくれるの期待

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      覚えたての言葉使いたいキッズやん

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    言い方はアレやけど内容は妥当だろ。これが負け惜しみだとか叩かれるの
    強い奴が偉くて何やっても正義みたいなスプラ民の民度の低さ出てるな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      成人してるのにこんな書き方してたらそりゃ叩かれるだろ
      たいじが東海大会後に配信でステージのイスが小さかった話をしたら全国ではゲーミングチェアになってたし、言い方ってもんがあるよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        それは地区予選と本大会は運営の力の入れ具合が違うって話だろ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    スマブラはプレイヤーたちでオンオフ関わらず非公式大会開いて盛り上げてるのにスプラ勢って文句しか言わないな
    なぜ自分達でやろうって発想にならないのか不思議だわ
    週1でオフ大会やればええやん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スマブラは選手が主催もやってるから、運営が選手の目線も持ってるし甲子園と違って選手ファーストの姿勢が強いから選手が不満を持ってる部分は常に修正されていくよ
      大会アンケートとかあるし誰かが言及して話題になった不満点とかは改善されていく
      Twitterとかで文句言うと運営に直接言えって指摘はされるけど不満持つ事自体はあまり叩かれない
      甲子園は主催が任天堂だから運営に直接言える環境が整えられてないし、どこかで発信する形になるのは仕方ないと思う
      言い方が悪いからそこはマジでダメだけど、試合する環境の問題点は発信すべき

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        運営自身が選手目線を持ってるのはかなりデカイ。
        ポケモンユナイトも選手が回線落ちしたのにチームの控えの選手が大騒ぎしないと中断しなかったし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それはそう
      あと妄想だがスマブラはジャンル的には格ゲーだから過去に別の格ゲーで大会とかを主催したような人が流れてきたりするのに対してスプラはそういう人が流れてこないんじゃないかな?
      あとはシンプルにプレイヤー不足だろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      4人1チーム制でオフ大会は厳しいにしても、有志のオンライン大会も有名なところが開くだけで、プレイヤー主催で開こうとはしないからな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      驚くべき事実に聞こえるかもしれないが、
      格ゲーの人間の方が、チーム戦のゲームの人間より、よっぽどコミュ力が高いんだぜ
      チームゲーマーはチームワーク重要なんだから一見コミュ力が高そうに見えるが、
      そんなことはなく、実際はド陰キャの集まりだ
      だからみんなに声かけて大会開くとかも格ゲーマーの方が遥かに得意なんだ
      格ゲーマーなんてソフトの垣根を超えて交流してるからな
      スト勢とKOF勢とギルティ勢と鉄拳勢がグラブルバーサスで交流戦するとかも普通だ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    任天堂の経営層的には「日本でしか売れないソフトに金かけたくない」ところを開発運営側がなんとか説得して開催してくれたんだろうし、って考えると悲しい気持ちになってくるね

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    優勝した心の怪盗が言うならまだしも敗者やん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      プレイ環境への不満は勝ち負けに関係なく全選手に関係あることなのに、勝った選手しかそれを言っちゃいけないって歪んだ思考だと思う
      負け惜しみだとかダサいとかサブ垢が云々みたいに内容じゃなくて感情論で批判するのおかしいし感情論はこの問題から切り離すべき
      こういう批判的意見を感情論で潰そうとするやつって悪影響なだけなんだよな
      大会は主催者と選手のためのもので、その選手が不満を抱えてるのに出てもいない見てるだけのやつが外野から叩いて不満を潰そうとするのどう考えても害悪
      大会ってそもそもやるたびに改善点が出てそれを修正しながら作り上げていくもんなのにそれ理解してないやつが物を言うべきじゃない

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    諸悪の根源は、公式大会にしか価値を見出さないファンが多すぎることだろ?
    他の大会が甲子園を大きく凌ぐくらい人気になれば、
    別にこんなお粗末な公式大会なんぞどうでもよくなる。誰も見向きもしなくなる
    メーカー主催の大会でしか盛り上がれないスプラ界隈が異常なんだよ
    スト6なんて公式以外の大会だってスプラとは比較にならないくらい盛り上がってるぞ
    この前のハイパーゲーム大会だって同接数10万超えだしな。スプラもそうなれよ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    要するに全部ガチャなんでしょ?
    そういうものだと思えば
    カネも出さないのも要は「何マジになっちゃってんのお前ら?w」という健康的でありがたいお言葉よな
    次回作からは原則VC前提にすべき
    ライトユーザーは締め出す方向で

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    この時代の対戦ゲームで公式がeスポ方面に一切興味ないどころか
    コミュニティ有志で勝手にeスポ盛り上げようとしてるところに水差しに行くのやばすぎ
    ガチで塗り合う時が来た、だっけ?笑

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    な…なんでこいつが叩かれてるんや…
    負け惜しみだとしてもこれだけ杜撰な仕様だったらかなりヤバいぞ…
    モニターとかは100歩譲ったとしてもコントローラーガチャぐらい自分の会社の製品なんだからなんとかした方がいい気が…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普段イキリ散らしてるのりしお だからや、たいじならそこまで叩かれんよ。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    カジュアル大会だしこんなもんだろう
    全員同じ条件だったんだから嫌ならもっとガチガチのeスポーツとかプレイヤー主催の大会に出ろとしか
    大会ガイドラインや公式アプリも公表しただろ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    えっ参加権って抽選なの?
    実力あっても無名だと落とされる可能性あるのか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      「実力あっても無名でも等しく落とされる可能性ある」が正しい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ガチで強ければオンライン大会で入れるはず

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ公式大会っていっても所詮エンジョイ大会やろ
    ガチがやりたいならプロシーン作ってやればよかっただけの話

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なお甲子園が邪魔な模様

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやまぁそんな公式がガチってないイベントならガバガバでもいいんだけど
    すげぇ長い間開催してゲームの調整も甲子園ありきで組んでんのにこの体たらくはなんなん?と思わなくもない

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームちょっとしかかじってない女がわざわざ書き込んでる事に違和感しかない

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    文句言いたくなる気持ちは分かるけど、時と場所が悪すぎる。
    変えたいならサブ垢じゃなくて会場で直接言えばいいし、地区大会優勝した時に言えば良かったのに。
    負け惜しみって言われても仕方ない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      会場で照明変えてください、実況聞こえないようにしてくださいって言えってこと?
      無理でしょ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        言えるかもしれんけど言っても何も変えられないしな
        実況聞こえないようにしてなんて無理な話

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          負け惜しみじゃないって言い張ってんなら、変えてもらうつもりでサブ垢でポストしてるってことだろ。
          直接言うよりもサブ垢でポストした方が変えられると思ってんの?

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    全員同環境だから負け惜しみとか言う奴は今後スプラ3ラグすぎとかリッターおかしいとか○○強すぎナーフしろとか言うの禁止ね
    みんな同じ環境だから全てを受け入れて一切文句言うなよ
    アプデ内容にもイベマとかのコンテンツとかマッチングシステムとかにも、みんな同じ条件なんだから文句言うなよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      暴論だけどみんな苦しいんだから文句言うなって昭和の部活みたいな理論を正論とするならそういうことになる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんなん言ったことないなあ
      運営の調整が環境を作るんだから、プレイヤーは与えられた状況で何ができるか考えてプレイするだけでしょ
      例えばリッターの壁抜けだって相手に使われたら「は?」ってなるけど自分が使ったら「いや当ててねえよ」ってバカバカしくなるから怒りも起きない

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラは「裏事情」って言葉好きやね
    なんかキショいね

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁ抽選1回も当たらんって人と2回以上当たってる人に関してはその通りだと思うけど、
    観客や実況の声とかに関しては、いやじゃあオフ大会出るなよってしか思わんな

    スポーツとか選手同士の声も通らないとか言うし、そこが良さでしょ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      全部完全抽選といってるし、一回参加したから二回目は弾きますっていうのもシステム的に難しいのだろうから仕方ないだろ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    意見の妥当性ではなく、誰が言ったかを問題にするのは、議論の出来ない人間のやることなんだけどなあ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そんなことはない
      その道に精通したプロフェッショナルの意見と、ド素人の意見では、
      全く同じ結論であったとしても、その妥当性には歴然の差がある
      権威ある人間の出した結論であれば、
      その言葉の裏に隠れたあらゆる問題が検討済みであり、
      それら隠れた諸問題について個別に回答を用意してあることが明白だからだ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        じゃあなおさらプレイ環境について最も理解のある出場選手を甲子園出てもいない奴らが叩いてるのおかしくね?
        その道に精通したプロフェッショナルをその辺の知識も何も無いやつが叩いてるってことじゃん

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        で?出場選手以上に妥当性を出せるのってどんな人なの?

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    長所短所みたいに言い方を変えればどちらにもなるようなことじゃないからね…
    良い物は良い 悪い物は悪いと言ってるだけで至極まともだと思うけどなぁ…

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    環境とかに意見言うのは悪くないけど言い方がダメでしょ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    照明とかゲーム音の問題は初めて聞いたけど、プロコンの問題はずっっっと言われてるのに直さないからもう無理なんだろ
    普段使ってるプロコンと個体によってジャイロの感覚違うから当日試合直前に普段と近い感度見つけないとかいうやつ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      照明もゲーム音も結構前から言われてると思う
      第一VCないのおかしい

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    じっさい上位勢のプレイヤースキルってこんな程度じゃないだろとは思う 慣れない環境で戦う技術があるのも素晴らしいけど、万全のコンディションで鎬を削り合う上位勢を見たい気持ちは確かにある

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    ましゅーと組んでた人間性だもん
    プロ契約もわりとすぐ解除されてたしもともとカスみたいな性格でしょ

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    他はまだしもゲーム音が聞こえないっていうのは流石にダメじゃね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      密閉式のヘッドホンかカナル型イヤホンでボリューム調整すればゲーム音は聞こえるだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      レイザーのクラーケンじゃ甲子園環境に耐えられない事は証明された

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    負けたから信者達ヨシヨシしてくれー!!と事でオッケー?

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    甲子園も惰性でやってるようなもんだろ
    こんな大会にリソース割くならゲームをしっかり作り直してくれ

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんな程度のずさんな大会なのにコレありきでゲームバランス調整してるからコンテンツとして盛り上がらないんだと思うんだけども

    そこまで重要視してるなら大会環境位万全にやれよ

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    どうせ勝ったら何も言ってなさそうなのが最高にダサいんだよコイツ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      憶測を根拠に叩くのはおかしくない?
      内容について何も触れずに関係ない所を叩くのって本質から逃げながら悪者のレッテル貼りしたいだけなのかなって思っちゃう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        でも、day1終わった時点で言えばいいのにとは思った
        なんで勝ち残った前日は何も言わずに、負けた後になってから声を上げてるのか分からない

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    負け惜しみ以前に甲子園という名のお祭りだしなぁ

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    優勝してから言え
    こいついつも裏でグチグチだっさいわw

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    要点まとめて株主総会出たら?煽り抜きで1番意見言える場だぞ少なくともその場で回答が来る。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      出ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラトゥーンは運営がぷれい

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    仕方ないじゃん
    スプラトゥーンは運営がプレイヤーをイライラさせるために作ったんだから大会参加者にもイライラしてもらえるようにするに決まってるじゃん
    遅延もわざとだよ
    オフラインでもラグを味わってもらえるように健康に配慮しながら頑張ってんだよ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    オフラインの大会ってそんなもんでしょ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      甲子園がそんなもんなのであって、他ゲーのオフライン大会はちゃんとしてる所おおいよ

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    延期後に追加で降りた予算なんて大したことなさそうだし環境劣悪でも残当って感じ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実況の音声も照明もプロコンも抽選も延期とは関係ないんだよなぁ

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    発言の内容とかじゃなくて人間性叩いたりとか負け惜しみがどうこうで叩いてるやつって最初からアンチなだけでは?
    なんで意見の妥当性には言及しようとしないんだ?都合悪いから本筋からズレた所で叩いて悪者にして意見潰そうとしてるように見える

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      汚い言葉を多用してる時点で議論の余地はないんだよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        なんで?
        汚い言葉を多用してるのは叩かれても仕方ないけどそれはそれとして別に議論の余地はなくならないでしょ
        なくなることにしたいだけでは?
        このポスト叩いてるやつの言葉だってたいがい汚いし
        気持ちよく叩きたいから汚い言葉を口実にしてるだけでしょ?

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    選手ファーストでない大会に価値など無い
    これがオリンピックなら大問題だ
    良かったな、国際問題にならなくて
    世界大会でこんな運営してみろ、日本の恥さらしだ

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    甲子園球場で浜風は強いし眩しいし歓声でチームメートの声が聞こえないと言ってるのと変わらなくね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      気候や歓声みたいな人がどうにかするのが難しい部分とは全然違うよね
      これは運営がまともなら改善可能な要素だし
      スクイズとか盗塁、投手の握りとか実況目線じゃないとわからないことについて言及した実況が選手に聞こえてたらまずい思わない?
      打者が打つ時に選手の目線に向かってギラギラ照明当たってたり、バットやグローブが持ち込み不可で運営が用意するけどそれに当たり外れがあったりしたら文句も出る

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんなに文句言うならのりしおは甲子園に二度と出るなよ
    ましゅーと並ぶスプラ界隈の鼻つまみ者

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    言葉1つ1つに学がなさすぎて2行で読む気失せたわ
    運営目線で見てもコレが喚いてたところで改善してやろうって気にはならん

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    VCに関してはガチマ自体フレンドと出来ないから任天堂的にはガチな場面ではフレンドとVCでやる方法をあまり推奨してなさそうだからVCやらせないのかな?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ガチマがフレンドとできないのはガチマが個人の強さで戦うレート戦だからだろ
      それはまた別の話だよ

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    不満点をあげることは悪いことだと思わないけど、書き方が幼すぎる
    年齢知らんけど

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    VCがないだとか、声で音が聞こえないとかは任天堂も把握済みでしょ
    その上で変えてないんだからVCは非推奨だし、お金もそこまでかけられないから音響周りも特に対策することないと捉えられてる

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ抽選だったのか
    同じチームとプレイヤー何回も出てない?
    そんなに応募少ないのか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      有名チームとか有名人がいるとこは裏で枠は用意してるでしょ。

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    のりしおは配信見たがメンタル未熟な子供そのもの
    とは言え未熟であるから空気読まない今回の発言は良いんじゃないか
    ダイナモンみたいな人には絶対言えないだろ

  54. 名無しのスプラトゥーン より:

    てかプロコン幾ら何でも脆すぎやしねえか?こんなに買い換えたコントローラー今までねえぞ?

  55. 名無しのスプラトゥーン より:

    たいじさん「開催させてもらってる側なんだから文句言うのはお門違い。開催してくれるだけ感謝」

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      東海大会でステージのイスが小さい丸イスであぐらかきにくいから「2つ使わせてもらえますか?」と聞いたら「ダメです」って言われた話好き

  56. 名無しのスプラトゥーン より:

    意見は良いさ
    言い方の問題だろ

  57. 名無しのスプラトゥーン より:

    それもそうだけど見てる側としては研究員、助手、ファミ通たちが全然気の利いた解説できないしなんか全員清潔感ないし段上でステージカード引いたりマイク持ってく役やってる女性たち揃いも揃って無愛想で機嫌悪そうなのも気になったわ
    選手のプレイ環境はもちろんのこと運営側の人間もなんかもっとこう相応しい人選というかプロ意識を持った振る舞いできる人間を人選して欲しいわ

  58. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分で大会開けばいいのに

  59. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ叩いてるやつがポストの内容に一切触れずに関係ないところだけ叩いてるのなんかズレすぎてね?
    言い方とかは良くないしそこは叩かれてもしゃーないけど、負け惜しみとか勝ってたら言わなかったとか言い訳とか言ってるやつは話にならんだろ
    予選落ちの選手だろうが優勝した選手だろうが不満を言う権利は平等にある
    そして出てもいないやつが選手の不満に対してあーだこーだ言う権利はない
    プレイ環境が悪かったからどうにかしてほしい→負け惜しみダサいって会話になってない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      選手目線で意見を出すのは大事とはいえここまで攻撃的に言わなくても良かったのに、とは思ってしまう
      運営にも至らなかったところはあるけど故意でこういった環境にしたわけじゃないんだし

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        俺も言い方は良くないと思うよ
        それについては指摘されてもおかしくない
        ただ、負け惜しみだとか同じ環境だから文句言うなとかダサいとか、発言の内容ガン無視で変な角度から叩いてるやつは意味がわからないと思う
        最初から叩きたいだけじゃん
        反論するなら選手が満足にプレイできる環境整ってたよって内容の反論だろ
        当然甲子園出てない観戦勢にはそんなこと言えるわけないんだけど、それでもとりあえずのりしおを否定もしくは運営を肯定したいから何とか叩こうとしてるだけ

  60. 名無しのスプラトゥーン より:

    インタビューが苦手とか言ってるチー牛が直接言えるわけないだろ

  61. 名無しのスプラトゥーン より:

    のりしおが負けるとこアーカイブで見返しておこう
    決勝に残ったチームがいい感じに盛り上げてくれたからのりしおは負けてくれてよかったよ

  62. 名無しのスプラトゥーン より:

    ハイパーゲーム大会の名前があがってるけど、あれは企業所属の人間呼んで開催してるから
    小学生や一般人も遊ぶ大会で同レベルの高い機材を用意することは出来ない気もする
    とはいえ解説音声遮断くらいは楽に出来たらいいんだけどな

  63. 名無しのスプラトゥーン より:

    そこまで含めて「強さ」なんだろ?
    大きな歓声の中でも集中力を維持する力、声が通らなくても意思の疎通をする力、コントローラーのせいで入力ミスが起こったとしてもそれをカバーする力。
    条件はみんなだいたい一緒なんだから「ボクは静かな環境じゃないとプレイできましぇーん」ってのはただの泣き言で弱さじゃん。それで結果を出せて優勝できた人はいるんだし。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      みんな条件は一緒理論って何の意味があるの?
      みんな同じ苦しみ背負ってるから文句言うなって昭和の人?
      甲子園出てもいない人間が意識高い系の正論風関係ない話をしてるだけだよそれ
      プレイ環境が悪いから改善してほしいって話とそれで有利不利は出ないから文句言うなは別の話
      選手は与えられた環境で100%の努力をすべきだけど、それはそれとした与えられた環境に対して不満を持つ権利はあるし運営は環境を整える役割がある
      みんな同じだから文句言うなってのはプレイ環境が良くなかったって意見にそんなことない、プレイ環境は整えられてたって反論ができないから別の角度から封じ込めようとしてるだけ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        お前みたいな声のでかい文句しか言わないガキに言われてもなあ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          はぁ
          最初はズレた反論、それに反論されて言い返せなくなったらレッテル貼りですか
          それが大人のコメント?上の論点ずらした選手叩きも大の大人がしてるコメントとは思えないな
          大会で負けた選手に外野からそんな一方的な物言いする大人、ガキよりガキでしょ
          話の本筋と関係ない所で攻撃したり、反論をせずに一方的なレッテル貼りやガキ認定って議論では最低レベルのムーブだよ
          叩きたいが先行して深く考えずにコメントしたせいで反論ができないからそんな返信してるように見えちゃうよ

  64. 名無しのスプラトゥーン より:

    負けた悔しさや運営に対する不満が爆発したのもわかるけど
    改善してほしいなら尚更ちゃんと言葉は選んだほうがいいと思う
    し、で止まってるけどしねって書こうとしてるじゃん
    ただでさえ脅迫されてたイカ研に今その言葉をわざわざ使うのもどうかと

  65. 名無しのスプラトゥーン より:

    言い方が問題過ぎる。
    選手リテラシーが低過ぎるので優勝しなくて良かったですね。
    オフラインの大会で不満や問題があるのは仕方ない。というか運営がどこまで頑張っても絶対に誰かしら何かしらの不満や問題指摘は出てくるでしょう。
    これを丁寧な書き方で発信出来ていたらきっとここまで炎上していなかったですね。

  66. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラ速報の擁護コメントまとめがキモ過ぎて

  67. 名無しのスプラトゥーン より:

    同じ条件の相手に負けてるやん

  68. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんな状況でやらされてるのにゲーム開発のトップは勝手に感動して一人で泣いてるからな
    オ○ニーにも程があるわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前の性格ゴミ過ぎて草

  69. 名無しのスプラトゥーン より:

    この人は前から思ってたけどこういう面での立ち回りのウデマエが無さすぎる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      負け惜しみでもなくそういう環境だったからこそベストを尽くせず悔いの残る結果になってしまって、モヤモヤした気持ちを切り替えれず攻撃的な言い方になったのかな~と思ったけどこの人普段から言動に思うところがある人だったわ

  70. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえず文章が読みづらすぎて最初のツイートなんか何言ってるか分からん

  71. 名無しのスプラトゥーン より:

    仮に優勝しててもこのポストしてたんかな

  72. 名無しのスプラトゥーン より:

    別に賞金が何億円とかかってるわけでもなく、厳密にうまいやつを1位にしたい大会でもないのに勝手に競技性求めて参加して運営批判するのはゴミだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      大会主催しておいて選手が勝手に競技性求めたというの無敵のガイジ理論で草生える

  73. 名無しのスプラトゥーン より:

    次回は抽選全部落選でいいよ
    こんなこと言ってると強いプレイヤーは組みたがらないだろうけどオンラインでがんばれよ

  74. 名無しのスプラトゥーン より:

    今年の甲子園で全部改善した上でのりしお出禁ならおもしろいな

  75. 名無しのスプラトゥーン より:

    これのりしおって人なんだ
    甲子園決勝で初めて見たけどいい印象持てなかったから負けてくれてホッとした
    それはさて置き選手からの意見は貴重だと思う
    書き方が大失敗してるけど
    この人に限らずいるけどSNSで5ちゃんのノリのスラングで書くのは辞めた方がいい

  76. 名無しのスプラトゥーン より:

    まあ観てる側としては屋台セットでやってくれた方がお祭り感あっていいよ

  77. 名無しのスプラトゥーン より:

    のりしおとかいうクソ顎
    お前その顔であんなイキってんのヤバいって
    ダサいって 自覚したほうがいい
    だから不様に敗北するんだよ 弱いって
    たいじなんかイカ研に感謝してたぞ
    人間としての器が違うわ

  78. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそものりしおは普段から気持ち悪い。
    ましゅーやひでよしはクソに振り切ってるけどこいつはマジで勘違した半端者のガキ。チー牛の悪い所を煮詰めた汚物。散々イキっておいて結果も出せないドブ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これを甲子園に出てない結果も出してないやつがこんなに汚い言葉で匿名で言ってんだからおもしろいよな
      >チー牛の悪い所を煮詰めた汚物。散々イキっておいて結果も出せないドブ。

      これブーメランすぎるだろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        普通の感性してたらどれだけ上手くても遊びは遊びだし甲子園に出ようって発想にはならんと思うわ。自分の意思でルール確認した上で出場したんなら負けてからブーたれてんのダサいでしょ。本人か信者か知らんが、のりしおの気持ち悪さ幼稚さは擁護不可能だし、擁護できないから揚げ足取りしか出来ないんだろ?

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          普通の感性してようがしてなかろうがお前は甲子園出られないんだから感性を言い訳にするな
          普通とか知らんし
          実力の問題だろ?まず実力で全国勝ち取った選手にリスペクト送れない時点でお前は幼稚なの
          本番の環境なんて出場者は事前に確認不可能なのに何言ってんの
          抽選とかのルールだって別に出ても不満あっておかしくないだろ
          お前ずっと感情的なことをわーわー言ったり信者のレッテル貼りしたりブーメラン投げたり忙しいな
          実力で甲子園出場って結果出して不満ぶちまけたのりしおと、甲子園出てない努力もしてない結果も出してないのに匿名で選手に誹謗中傷してるお前
          どっちが幼稚で気持ち悪いかって話

  79. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもイヤホンって持ち込みじゃないんか?
    ノイキャンイヤホン持ってきゃいいだけなのでは…

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ゲーム音かき消すレベルで実況聞こえてるなら結局ゲーム音は聞こえなくね

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!