昔の子どもって今と比べてゲームを中々買って貰えなかったの何でだろうな

昔の子どもって今と比べてゲームを中々買って貰えなかったの何でだろうな 10
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そら今の親は、ゲームを中々買って貰えなかった昔の子どもだからですよ。

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
金持ちしかいま親にならないから

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
テレビがゲーム脳とか、ゲームをすると頭が悪くなるって垂れ流してたからやぞ

今となってはむしろほどよくゲームさせておいた方が、将来的にゲームにのめり込み過ぎないようになるし、小さい頃から慣れさせておくのは大事

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これはひとえに「ゲーム=悪いもの」という風潮に真摯に向き合い続けたゲーム業界の努力のたまものだ。特に任天堂の功績がかなり大きい。

実用ソフトやフィットネスソフトを出したり、親の目線で安心できるゲームを作ったりと、ゲームへの印象UPやり続けてた。その結果が、これだ。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
国内販売

ゲームボーイ→3247万台

Switch→3334万台

買ってもらってるがな

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上の子供が下の大人になったからやで。

後は公園とかの遊び場が無くなって、ゲームやらせないと子供がハブられるのも理由だと思う。

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
親もゲームやるようになったからなぁ
やはりWiiとDSの功績はでかい

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
コミュニケーションツール
本当にゲーム機無いと人権薄かった

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ゲームへの社会の認識もありそう
当時はゲームなんか麻薬と一緒みたいなこと親に言われた記憶ある

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上段の買ってもらえなかった子供が、下段の買ってあげる親になったんだと思うよ

ポスト トップ コメント

10 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    うちの親いまだにゲーム脳信じているしマスコミのせいだと思う。ちなみに今は頭にアルミホイル被っている

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    じゃあ今動画とかショート動画見ると頭が悪くなると言われてるが、将来的にはこれらも…??

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      集中力と思考力が弱くなるって言われてるけどどうなんだろうね?甥っ子見てると当たってる気がするんだけど

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    昔メディアが必死にネガキャンしてたからな、おかげで今のテレビ新聞しか見ない年寄りの層を騙すのには成功して「ゲームはダサいし悪い物」という風潮が広まった。メディアもテレビが同じ媒体だったから必死に潰しにかかってたのだろうな。
    子供でも好きな人とそれを陰キャのダサい趣味と馬鹿にする連中で分かれてたくらいの世の中だったわ。

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    当時はゲームやってると犯罪者予備軍みたいな扱いがあって。
    特に今死にかけている世代は、ロリコン=ゲーム好きくらいに思ってたよ。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジレスすると兄弟が多かったから
    一人っ子みたいに全員に欲しい物買ってられなかった

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    おもちゃ売り場で親がゲームボーイ買ってくれると言ってくれたので、喜んだらレジで千円だと思ったと取り消されたのは未だに忘れられない。今の80歳くらいの世代にとって子供のおもちゃに10,000円というのはあり得ない感覚なんだよな。なんなら初任給がそれぐらいだったんだから。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通にSFCの頃はソフトの値段が高かったよ
    個人経営の店でFF6とロマサガ3が1万円を超える値段で売られていたよ
    任天堂のソフトだって7000から8000円台だったし
    N64の頃も高かったような気がした
    たしか半導体が高騰していたのが原因なんだっけ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      この話題の対象ってFCの頃やろ、SFCについてはさすがに親の理解がある時代

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ勢ってガチモンの爺もしくは婆多いんやな

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!