ミヤホンことマリオの生みの親宮本茂氏の発言
新しい時代を見ていた一人勝ち過ぎる() https://t.co/aUntGvFKcr pic.twitter.com/IzJwSjrJwJ
— スーパーマダオ🍄 (@SuperMadaOdyssy) May 23, 2023
コレに加えて…
宮本茂パッパのWikipediaにあったカッコ良過ぎる伝説。
— スーパーマダオ🍄 (@SuperMadaOdyssy) May 23, 2023
『現在の給料の10倍でウチに来ないか?』
『任天堂には仲間がいるから』 pic.twitter.com/LJYzTobcUR
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
時代の最先端にいる子どもたちを見続けていたからこその今なんだよな
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
子供は大人になるんですよねぇ
そんで新しい子供はどんどん生まれるんですねぇ
つまりそういうことですねぇ
そんで新しい子供はどんどん生まれるんですねぇ
つまりそういうことですねぇ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
レジェンド健在すぎる
貴方の名を最初に知ったのは、ポケットモンスター赤のエンドロールなのを覚えている
貴方の名を最初に知ったのは、ポケットモンスター赤のエンドロールなのを覚えている
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まぁ、プレステも任天堂と同じくらいの利益は出してますし、結果はXBOXの1人負けって感じですかね。
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
子供だましなんて言葉あるけど子供を騙せるほどしっかり作るのって大変だよ本当
子供を舐めちゃいけない、変に忖度したり飲み込む大人より反応はシビアなんだから
子供を舐めちゃいけない、変に忖度したり飲み込む大人より反応はシビアなんだから
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
岩田聡と宮本茂と桜井政博がいた会社があるらしい…
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
ミヤホンルフィかなんかかよ…(´;ω;`)ウッ…
25 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ソニーはいい加減本業で成果出して欲しいっすね
このスタンスのままでWiiUは失敗したんだからこんなの結果論の後付けでしかないと思うが。
このスタンスだからswitchの後継機は100%成功して史上最大の売り上げを上げて最強のゲーム会社が続く、かもどうかもわからんぜ?
そしたらまた手のひら返して任天堂を叩くのかね?
世の中は勝者が正義
負けたら手のひら返すそれだけや
じゃいつ評価するんだよ
普通に評価すればいいだけだろw
switchはこういう販売戦略でこういう社会情勢のこういう消費者のニーズに適ったのでヒットしました。それ以上でも以下でもない。
「任天堂が最強でソニーが雑魚だからswitchが売れました」なんて評価(笑)がバカなだけ。それで言うんだったら以前から最強の経営哲学なんだからWiiUが大ヒットするはずなんだけどしないのはなんでだろうね?姿勢は変わってないんだからswitchの後継機も爆売れするはずなんだがそれは確約できるのか?
ね?バカでしょ?
ネットの意見なんてそれこそ大騒ぎしてるマイノリティに過ぎないから、圧倒的ゲームを触ってくれる大多数の子供たちと真摯に向き合い続けた結果だよな
イカ研は真摯にユーザーと向き合えていますか?
任天堂のビジネスモデルって滅茶苦茶子供を馬鹿にした商売してるとしか思えんけどな
DLCに該当するamibo品薄で買えない、デフォコントローラーであるJoy-Conが壊れやすいのにプロコンが買えない
などなど挙げれば枚挙に暇がないし決して褒められた会社じゃないでしょ、結果は出してるけど
他所は結果すら出してないから、任天堂は結果が出てるだけセーフなんだよ
SFCで結果だして64やゲームキューブで
信者はそこは見ないからセーフ
子供が自分でお金を出して買うか?
普通は親に買ってもらうもんじゃね?
商売相手舐めなかったから
見とるかイカ研
子供の頃はマリオにかなりハマってたけど、大人になって今はスプラにハマってる
やっぱりすごいと思うわ
うちの子供や姪もマリオやスプラやってるもんなぁ
岩田社長の開発スタンスじゃなくなってから若干低迷してるように思える
一部のゲーム除いて作りが丁寧じゃなくなったり対戦系が殺伐としたり、ユーザーが買うからいいでしょって慢心が見えたり
企業としては利益も上げなきゃいけないから仕方ない面もあるんだろうけど
実際任天堂ってSFC時代はクソほど調子乗ってソニーに市場ひっくり返されたし
その反省を活かして暗黒期で下積みし直してDSWiiで逆転したのに3DSWiiUとかいう謎機出すし
今はswitchで再逆転してるから良いけどこの先いつまた調子乗ってやらかすか…
岩田氏亡くなって変わりつつあるがな
『ハードはゲームを遊んでもらうために、仕方なく買ってもらうものだ』だったっけ?岩田社長の前の社長の言葉だったと思うけど、どれだけ面白いソフトが造れるか、うちはあくまでもソフトの会社だってのが任天堂の根底にあるんじゃねーかな。だからハードに高性能、最先端を求めないと言うか…あと『ゲームを買い与えるのは親(大人)だ。高過ぎれば買ってもらえない(子供が遊べない)』とも言ってた気がするけど、この辺のバランス感覚も要因の一つな気がするわ
それでも最近はSwitchの限界が見えてるから次のハードはもう少し性能あげて欲しいけどね
対立煽りするとかこいつ本当に任天堂ファンかよ
ただSONY下げたいがためにミヤホンを使うな
スプラじゃ数字伸びないから最近は犯罪者速報かゲハカス速報になってる
実際任天堂は凄い会社なんだろうけどスプラ3の惨状を見てるとキエエー!ってなって素直に褒められない…
任天堂のやり方が気に入らない
楽しませるんじゃなくて遊ばせてやってるってスタンス
宣伝に金かけてレビューも操作して発売日には未完成品
しかもアプデは小出しで出来上がっても完成品未満
あつ森の時にビックリしてスプラ3で確信に変わったわ
流石にもう一回やったら大多数から呆れられそう
スプラも発売して半年はクソofクソゲーだったけど、最近やっと有能が入ってきた感じするからがんば
こんな中途半端で満足するような奴等が増えていってそいつ等がまたゲーム作りに関わっていったらそらクソゲーばかり生まれるわ