99 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1b83-K0Bq [124.18.54.132]) 2023/01/13(金) 17:43:03.47 ID:p+lelDfA0.net
カニは強すぎ
吐かれたら逃げるが正解になってる時点で強すぎ
吐かれたら逃げるが正解になってる時点で強すぎ
102 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6f29-kIs1 [58.3.233.129]) 2023/01/13(金) 17:44:12.54 ID:YzuuxZUM0.net
>>99
かと言って殴りかかって倒せるなら戦車とは?ってなるからなあ…
かと言って殴りかかって倒せるなら戦車とは?ってなるからなあ…
106 : なまえをいれてください (スフッ Sdea-Egzq [1.75.217.158]) 2023/01/13(金) 17:45:25.18 ID:yIKy4EQhd.net
>>102
背面から操縦士を殺すとか…
背面から操縦士を殺すとか…
115 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6f29-kIs1 [58.3.233.129]) 2023/01/13(金) 17:47:12.02 ID:YzuuxZUM0.net
>>106
今もできるだろ
だけど丸くなって防御できるのはどう考えてもおかしいよなあ…
カニというよりダンゴムシだわ
今もできるだろ
だけど丸くなって防御できるのはどう考えてもおかしいよなあ…
カニというよりダンゴムシだわ
138 : なまえをいれてください (スフッ Sdea-Egzq [1.75.217.158]) 2023/01/13(金) 18:01:23.60 ID:yIKy4EQhd.net
>>115
カニタマってことや
モードチェンジの時に隙作って欲しいわ
カニタマってことや
モードチェンジの時に隙作って欲しいわ
150 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6f29-kIs1 [58.3.233.129]) 2023/01/13(金) 18:10:19.68 ID:YzuuxZUM0.net
>>138
せめて一瞬丸くなっただけで180°方向転換はやめてほしいわ
せめて一瞬丸くなっただけで180°方向転換はやめてほしいわ
104 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1b74-iEdR [124.209.161.32]) 2023/01/13(金) 17:44:53.28 ID:KlpVbNEA0.net
隠れるのやめてローラーで自陣塗ってるわ
112 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6f62-AoR9 [58.183.225.171]) 2023/01/13(金) 17:46:40.77 ID:2Rnh/1Wg0.net
カニは後ろから叩きゃただの的なんだからカニボール逃げからの硬直だけ付与しろ
113 : なまえをいれてください (スッップ Sd4a-4Wvq [49.98.210.137]) 2023/01/13(金) 17:46:58.83 ID:LRtHqh6zd.net
カニは終わった後の硬直が欲しい
ジェッパと触腕が発動地点に戻らされるのにカニだけ優遇されすぎ
ジェッパと触腕が発動地点に戻らされるのにカニだけ優遇されすぎ
116 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1b83-K0Bq [124.18.54.132]) 2023/01/13(金) 17:47:40.31 ID:p+lelDfA0.net
スペシャルは使われた側もキル狙えるくらいがちょうどいい
逃げるしかないとかゲームとして詰まらないし
ハイプレマルミサナイス玉カニとか吐く側が有利すぎるから詰まらないし強すぎる
逃げるしかないとかゲームとして詰まらないし
ハイプレマルミサナイス玉カニとか吐く側が有利すぎるから詰まらないし強すぎる
121 : なまえをいれてください (スフッ Sdea-Egzq [1.75.217.158]) 2023/01/13(金) 17:49:40.18 ID:yIKy4EQhd.net
>>116
というかぶっちゃけそいつら以外が弱すぎるんよ
というかぶっちゃけそいつら以外が弱すぎるんよ
126 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1b83-K0Bq [124.18.54.132]) 2023/01/13(金) 17:51:30.25 ID:p+lelDfA0.net
>>121
スペシャルは弱いほうがいい
強いとつまらない
ジェッパくらいがちょうどいい
スペシャルは弱いほうがいい
強いとつまらない
ジェッパくらいがちょうどいい
130 : なまえをいれてください (エムゾネ FF4a-Egzq [49.106.187.6]) 2023/01/13(金) 17:55:37.09 ID:Zec2RAjuF.net
>>126
そうか?
俺は逆だと思うけど
そうか?
俺は逆だと思うけど
761 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6359-vAbj [180.221.94.23]) 2023/01/14(土) 05:35:29.78 ID:JsrRnlqi0.net
>>126
爽快感ねーわ
1みたいなバカゲーにしろ
爽快感ねーわ
1みたいなバカゲーにしろ
136 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6f29-kIs1 [58.3.233.129]) 2023/01/13(金) 18:00:54.38 ID:YzuuxZUM0.net
スペシャルが強くなかったらスペシャルとは?ってなるから雑に強いくらいでちょうどいい
ただ回転率はしっかり調整してほしいわ
ただ回転率はしっかり調整してほしいわ
144 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1b83-K0Bq [124.18.54.132]) 2023/01/13(金) 18:03:45.37 ID:p+lelDfA0.net
スペシャル強いほうが糞げーだよ
吐かれたらただ逃げ回って隠れるゲームが面白いか?
戦えるほうが楽しいだろ吐かれる側だけじゃなくて吐く側も
吐かれたらただ逃げ回って隠れるゲームが面白いか?
戦えるほうが楽しいだろ吐かれる側だけじゃなくて吐く側も
146 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5729-p0km [210.203.248.235]) 2023/01/13(金) 18:05:56.68 ID:CJdIlwXK0.net
>>144
3は打開しやすくてええやん
2のSPは雑に吐けなかったから野良で打開するのだるかったからな
3は打開しやすくてええやん
2のSPは雑に吐けなかったから野良で打開するのだるかったからな
158 : なまえをいれてください (スフッ Sdea-Egzq [1.75.217.158]) 2023/01/13(金) 18:25:09.85 ID:yIKy4EQhd.net
>>144
スペシャル吐かれたらスペシャルで対抗出来る環境がいい
そしてそれは色んな種類があった方がいい
スペシャル吐かれたらスペシャルで対抗出来る環境がいい
そしてそれは色んな種類があった方がいい
184 : なまえをいれてください (ワッチョイ 43b9-nNQJ [126.72.115.101]) 2023/01/13(金) 18:52:34.63 ID:pQ/Kt+Sk0.net
スプラ無印はじめたんだが、カニとかいなくてたのしいぞこのゲーム
191 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.0.215]) 2023/01/13(金) 18:54:59.37 ID:re7pDQEKa.net
>>184
時はきたのか?
時はきたのか?
190 : なまえをいれてください (スッップ Sd4a-5W0d [49.98.147.39]) 2023/01/13(金) 18:54:36.28 ID:uohr7w+Ed.net
スプラ1ガチったらチェリーとバケツの2強らしいな
125 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-KZDI [106.154.0.215]) 2023/01/13(金) 17:51:14.54 ID:re7pDQEKa.net
ダイオウイカ好きだった
49 件のコメント
カニもダイオウの様に
(ノックバック追加・時間短縮)
少しづつナーフされるだろうよ
カニは単純に時間が長すぎるわ
カニが終わるのを待ってる時間ほんとうにしょーもない
ウルショがキル性能高いのに不快感が少ないのは発動時間が短いからなんだよな
逃げるしかないのは確かにそうだけど、一番の問題はこれだよな
ウルショとかも逃げなきゃいけない場面は多いけど、吐く側もモタモタしてると不意打ちされるリスクがあるから3発パパッと打って終わり!が多い
カニはキル取れるし居座っても死ぬリスクが少ない癖に降下時間が長い
横歩き遅くするだけでも大分変わりそう
カニにトルネ重ねたら丸まろうが瞬殺にならねーかな
1って少なくとも「吐いたら死ぬスペシャル」なんて無かったんだわ
バリアとダイオウが特に強かった記憶はあるけど他も強かったし
スペシャルに関しては1の方が使ってて楽しかったわ
ダイオウは逃げるのにはいいけど短射程相手には1vs1だと膠着するだけ
バリアは逆に自分より射程が長い相手には当たり判定の肥大化とノックバックで役に立ちにくい
っていう、(デスるわけでなく)役立ちにくい状況があるってのも良かったよな
1の何がいいってスパショが楽しかった
メガホンも弱かったけど使い道あったし、スペシャル感あった
2のスペシャルは本当にダメ
結局これもステージ形状が悪いと思うわ
縦長で開けてるからカニ側は一方を見てれば相手を封殺できるし、裏を取りようがないから背中弱点も気にならない
防御は付けない方が良かったんじゃねとは思う
3はスペシャル強いの多いから打開がしやすくて楽しい
2からプレースタイル変えてないけど、逆転勝ち増えてる
だから、スペシャルは壊れてるくらいが楽しいよ、絶対!!!
全部強くてバランス取れてるなんて幻想だからな
スプラ1がまるでそうだったかのように語るアホがいたりするけどあれもクソバランス悪かったし
強いけど溜まりにくい
弱いけど溜まりやすい
みたいな差別化はあっていいのにな
インク回復しないけど強いとか
自分もダメージくらうけど範囲が広いとか
味方がやられてる時に使うとアーマーが強化されるとか
単純に使い得にならない方が面白いと思う
誰かがどっかで言ってたんだけど打開のためにスペシャルを溜めるみたいな発想が1の頃ほぼ無かった気がする(超上位勢は知らん)
メインがそもそも強いのとゾンビめっちゃ強いからデスの重さが軽い
スペシャルは溜まったらおっ使うかみたいなノリ
吐いて死ぬスペシャルないから全部出し得
S+未カンストだけど逆にSP強いからためる意識強かった気がするなぁ
吐き得だしゾンビステジャンが強かったのは同意
個人的にはボムラッシュを何で消したのかちょっと理解に苦しむ
アメフラシとボムラッシュって効果自体は似たようなものではって思うけどボムラッシュの方が使ってて”楽しい”と思うんだよな…
ボムがいっぱい投げられる!ってだけで楽しいと言うか
スプラ1なんて無敵SPとバケツ以外人権無かったでしょ。
今の全員カニ使ってる状況と大して変わらないじゃん。
エアプくんさぁ…
スペシャルは強い方が良いよ
ハンコサメみたいなクソゴミだらけだったら
チャーステだらけの3じゃスペシャルゲー以上にクソつまらん試合をやる羽目になるだけだし
カニは上だけじゃなく、全面ボム即爆で搭乗者デスになればいいと思う
そうしたらカニ対策でクイボも減るし、カニもリスク恐れて後ろ気味で吐くようになるはず
いやアホか
そこまでやったらシャプマ以外のカニブキただの産廃やん
亜種のあるプライムはさておきマニュとL3のとばっちりがエグ過ぎる
シャプマそのものへの制裁抜きにそれは無い
1と2・3じゃスペシャルの強さの方向性が違うというか、2・3は範囲攻撃だから重ねるだけで一気に盤面取れるんだよね試合に与える影響が大きすぎる
シャプマのような中射程シューターは元々塗れて戦えて隙がなくて死ににくいって大量に長所があるからSP激重なくらいが丁度良いよ
あほ研はタンク対策に対戦車砲spでも実装してみろ
対物だけすべて1確の固定砲台の長射程spをさ
3はカニもソナーも弱くしないでいいから、他のスペシャルを全部ぶっ壊れみたいな性能にすれば良いんだよ
小器用にバランス取ろうとしても爽快感が無くなってショボくなるだけだ
吐かれたらただ逃げ回って隠れるって自分でもう答え言っちゃってんじゃん
このゲームは塗ることが出来てそれが武器にもなってしかもその塗ったところに潜って“隠れられる”ゲームだぞ
いくらでも隠れられるんだからスペシャルなんか強くていいんだよ、撃ち合いだけ楽しみたいなら他のFPSやればいい
このゲームの趣旨を今一度考えた方がいい
打開で隠れてどうすんの?
潜伏みたいな塗りをしない動きはキルに繋がるから成立してるのであって、カニタンクをは枯れてる時に潜伏してるのはただ一方的に塗り不利を押し付けられる状況だから、その後の展開も悪くなる。
そもそも効果時間長すぎて試合カウントに与える影響が大きすぎるのが一番悪さしてる気がする
でもそれ逆も言えるぜ?「抑えでキルも取れないでただ敵を隠れさせただけでドヤ顔できますか?」
俺は4キル6デスだけどカニ吐いてなんと敵を逃げさせて隠れさせることが3回も出来たんだぜ!これは立派な貢献で負けたのは俺のせいじゃなくて味方のせい、なんて言ったら無茶苦茶突っ込まれるだろ?w
「隠れさせて逃げさせるだけ」って言うほど大した事じゃないと思う。
9秒の効果時間があればエリアは10カウント以上進んでヤグラではカンモン突破できてカウント進めるのが難しいアサリなら味方と噛み合えば勝ち確までカウント進めることもできる。
効果時間長くて敵を強制的に引かせられるってたとえキル出来なかったとしても試合に与える影響が凄い大きいと思うんだけど
趣旨がどうとかじゃなくて後ろ塗ってスペシャル吐くだけだと普通に面白くないからゲームとして駄目だろ
せっかく対面が面白いゲームなんだから勿体ない
隠れてるところに広範囲庁舎亭爆発で一方的に燻り出されるのですが
対抗手段であるはずの他のスペシャルが、対抗できていないのですが
安全に使えるけどキル性能低いか危険が伴うけどキル性能高いって感じのリスクを取るかリターンを取るかで選べるバランスにしてほしい
撃ち合いしたいだけなら他に色々選択肢があるのに何故スプラトゥーンなんてやってるんだい?
ジャイロの操作性や壁や地面を塗って移動するというアクションが撃ち合いを面白くしてるんだから唯一無二だろ
他のゲームじゃできない
キューインキでカニ吸ってマヒマヒの水の中に投げ捨てたい
重要なのはSPが強いことだけでなく、その強さに大きな格差が無い事なんだよ
1のSPは3とは比較にならんくらい最強と最弱の差が小さい
こんなアンバランスな状況のまま放置するくらいなら、
いっそサブスペを任意選択可能にすべきだ
おう自由に選ばせてくれ!
えーっとサブスペはクイボカニタンクで、メインは塗りが超得意でキルもできる奴がいいな!シャープマーカーとかどうだ?
カニなんて一部の使いが暴れてるだけで、大抵のプレーヤーは転がる棺桶やからな。
アクションゲームって動かしていて爽快感があるかどうかが全てなんだよね
爽快感がなかったらどんだけバランスが良かろうがそこそこのゲームにしかならん
対戦ゲームにおける爽快感≒理不尽みたいなところがあるから理不尽に理不尽をぶつけるくらいのバランスじゃないと
スプラ開発はマリオカートが何故あそこまでシリーズが長続きして人気があるのかを一回考えたほうがいい
2の時点で正解出てるだろ
「持続時間の長いSPほど相手にしてつまらない」って
スペシャルは強くないと爽快感が無いっていうのは分かる
強いとスペシャルまわすだけの立ち回りが強いという流れになるのは必然で
スペシャルまわすだけの立ち回りって相手にしててもつまらないっていうのもわかる
だからスペシャルは強いけどまわすだけの立ち回りだと流石に味方負担で弱いっていうくらいまで回転率を落とすことが大事で
でも打開は現状スペシャル頼りだから打開ではけるように不利状況だとスペシャルがたまりやすくなるようにすれば丸くなるかもね
キューインキはカニタンクやナイス玉を無効化できる。
そのキューインキにはカニタンクのような防御機能はないし
発射したいときに発射できない。
敵に強引に背後に回られたら発射も出来ずにやられてしまう。
せめてカニタンクのように防御機能を付けて、いつでも発射または
キューイン範囲を拡げて、そばまで来た敵は吸い込む仕様でもいいんじゃないか?
このスペシャルにも格差がある点で不満である。
エクス弾を取り上げるだけで良い気はする
それ以上は性能どうこうじゃなくてステージの問題
裏取りや潜伏っていうのはプレイヤーができる工夫でありそれを否定するような設計してるってことは「どんな不利対面だろうが脳死で真正面から凸ってね」って言われてるのと同義
シャプマのスペシャルをサメに変えるのが一番平和的解決な気がする
結局マニュとかL3はメインに何かしら問題を抱えてるからシャプマの代わりにはどうあがいてもなり得ないし
残りのカニブキは誰一人としてクイボ持ってないから「何もかもシャプマでおk」みたいな腐った状況は改善するだろうよ
気取った調整してバランス取れないくらいなら全部強くして爽快感あった方が良いということだろ
ならマルチミサイルの段数増加とホーミングを強くしてくれ
カニタンクがあれだけの時間、高火力のインクを一方的に撒き散らせるスペシャルなら、マルチミサイルだってもっと強くていいだろ
なんならウルショも硬直無しでナイスダマくらいの範囲で着弾する弾を撃てるようにしてくれ
いやダメに決まってるだろ
ナーフ前マルミサも結局回転数がヤバすぎてカニと似たような問題抱えてたのに許す理由は天地の果てまで見ても無い
理不尽スペシャルには理不尽で返せばいいんだろ?カニタンクで応戦すればいいし、ナーフもしなくて済むじゃん😁
新作でまで2末期と同じ事したくないので一生くたばってろゴミサイルマン🖕