日本企業はなぜiPhoneを作れなかったのか? ← いやいや、日本にはSwitchがあるじゃん

日本企業はなぜiPhoneを作れなかったのか? ← いやいや、日本にはSwitchがあるじゃん 17

日本企業はなぜiPhoneを作れなかったのか?

Twitterでの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「日本にはジョブスはいなかった、しかし岩田聡がいた」っていうやつ。

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「ニコニコはなぜYoutubeになれなかったのか」「mixiはFacebookになれなかったのか」「楽天はAmazonになれなかったのか」

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
任天堂は唯一無二だよね。
ps5は金かけたらpcでいけるけど、Switchは真似できないもんね。

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
任天堂もスマホ作ったらいいのに

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
任天堂は「枯れた技術の水平展開」を社是としており、
すばらしいエンターテイメントを低コストで提供してくれるスーパー企業だけど、
技術的イノベーションを起こす企業ではないので、
そもそも比較対象にするべきではないと思う。

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これは、
『あんたが作らなかったからだよ』
という返答が好き

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
パソコンとスマホをまたげる携帯機をつくれば勝ち・・・ってコト!?

ポスト トップ コメント

17 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    それを言うならファミコンを作ってビデオゲームにイノベーション起こした任天堂様が最強
    携帯ゲームもゲームボーイ
    タッチパネルを普及させたのもDS

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    iphoneほどいかにも日本人が作れなさそうな製品もないと思うが
    どうして作れたかもと思うのかなー

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そういう原因調査や悔しさからよりよいものは生まれてくるからね
      独創性のなさ、需要を読み取る嗅覚、チャレンジ精神がトップ層にないみたいなね

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    スペック足りなくなってるのに更新しないのはどうかと思うけどな
    まあ売れてるから良しなんだろうけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今は半導体不足が深刻すぎて新しいデバイス売るのは非常に厳しいと思う
      うまく浸透しなくて、New3DSみたいに食い合いになる可能性もある

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        更新できてないのに、サードならまだしも自社で動きの悪い物何個も出しちゃうのがどうかと思う
        そもそもでスペックが足りないのか、最適化不足なのかわからないけど現状だと厳しそうだなって物が続くとブランドで売っちゃえばいいと思ってるのかな?って邪推しちゃう

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          ブランドを利用して暴利を貪ってるのはむしろAppleを含むGAFAのような欧米巨大企業で任天堂はかなり良心的
          スプラのトラブルは早く対策してほしいが

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラトゥーンと関係ない記事まとめないで下さい。

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    1005がいいこと言ってるな
    iphoneに対してswitchを引き合いにだしてるのがセンスない
    そこはPS5だろ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    日本会社で世界時価総額1位になれる企業を作るって話が無理だろ。
    アメリカなんてたけのこ見てぇに時価総額トップ10はえてくんだから。
    アメリカと比較して負けて悔しがる国なんてほぼいないだろ。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    政府が反日宗教とズブズブで日本国民破壊してるからなあ
    ネトウヨも未だに日本の破壊に尽力した安部を平気で崇拝してるし
    ワクチンは打つし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      誰もそんな話してないから巣にお帰り🤗

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        未だに統一教会に支配されてる自民党に洗脳されてる奴いるじゃん

        その内容の話だろバカが

        戦後しばらくは世界でも無双してたのに
        政府が日本を破壊してなきゃ今でもそんぐらいやれてた可能性有ったろ
        流石反日ネトウヨ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    最近「日本はデジタル化・ITに着いていけなかった」みたいな論調目にするけど今更何言ってんのって感じ。本当にデジタル化の段階で躓いてるならもっと早い段階で出遅れてる(例としてイタリア。かつては結構電気電子強い国だったと思う)
    正しくはiPhone以降のUI・UX重視のトータルでのデザインに着いていけてない、若しくはそういう開発を可能にする柔軟な体制と企業風土を作り直す気が無い、ってとこだと思う。
    任天堂はそこがやっぱりしっかりしてるからSwitchみたいなハードも出て来るしスプラトゥーンみたいなソフトも出て来る。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      日本はむしろ早く電子化した(例えば銀行は50年くらい前から電子化してる)から、逆に古いシステムが残っちゃってそれのお守りで苦しんでる。大企業のほとんどで昭和に作られた黒い画面に文字が並んでるシステムがまだ現役で動いてる。
      逆にゲームの世界はハードによる強制リセットがあるから、そういうのはなくてギリ最先端についていけてるのかなと思ってる。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    「パソコンと携帯電話の中間みたいな端末」と「Siriみたいにそれをサポートするナビゲーター」って言うアイデア自体は20年前に見かけたよ。

    ロックマンエグゼっていうGBAのゲームで。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    ありがとう任天堂

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!