1 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 06:21:54.55
買う必要なくなったわw
2 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 06:24:52.77 ID:THTFVLtt0
見ればいいのはムービー過多のゲームかなあ
15 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:07:04.55 ID:ndN9EKRoM
「あぁ!もう!ちょっとコントローラ貸して!」って気持ちになるゲームなら売れる時代
19 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:09:57.72 ID:DL3xM8650
見ていて遊びたくなるのが任天堂のゲームなんだよなぁ
20 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:17:20.97 ID:ddpazN/F0
任天堂ゲーでそれはない
それが許されるのはムービーゲーだけ
それが許されるのはムービーゲーだけ
24 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:25:23.90 ID:ldx5RBNK0
アクションゲーム観ても実況者のリアクションやトーク楽しめるだけで
ゲームの楽しさはほとんど味わえない
ゲームの楽しさはほとんど味わえない
25 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:27:30.87 ID:QQIGFFci0
アクションゲームは自分でやらんとな
27 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:31:19.84 ID:7aov45Nw0
体験が面白いのに何言ってんだ
33 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:37:17.64 ID:j5iiij7G0
個人的に気になる場所があっても配信者がスルーしたら満足できないやろ
ずっと気になるやん
ずっと気になるやん
39 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:49:00.46 ID:kWmJ0hj80
俺ならこうする ってのが有るから自分でやるんだよな
41 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:56:14.15 ID:uNNRuMi20
ドンキーは久しぶりに自分で操作してみたくなるゲームだわ
45 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 08:08:20.63 ID:zCof7b2v0
やったこともないゲームの動画見て理解して楽しめるのは素直に才能だと思う
63 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 09:05:49.71 ID:N7HWNPjJ0
むしろ自分でやるから大まかにクリアまで情報遮断する
65 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 09:39:40.49 ID:5MzEmCGB0
見て面白そうなら買えば良い
66 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 09:39:51.75 ID:ubrTdHwP0
マリオカートとか動画でいい
あんなん操作してたらストレスでタヒぬ
あんなん操作してたらストレスでタヒぬ
69 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 10:00:43.81 ID:Pfj9FT7cM
>>66
対人ゲーは俺も下手だから実況とかで見ちゃうなあ
マリカワ同梱買ってるのにプレイ時間より人の見てる方が多い
対人ゲーは俺も下手だから実況とかで見ちゃうなあ
マリカワ同梱買ってるのにプレイ時間より人の見てる方が多い
38 : なまえをいれてください 2025/07/14(月) 07:48:37.60 ID:8Gjy24sEM
アクションが面白いゲームを実況で済ませることはできない
3 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
アクションゲームを見て満足はただのガイ
ティアキン貰える機会あったけど、実況では面白いけど自分では絶対やりたくないから断ったことある。オープンワールドマジ無理(ゼノブレ2経験者)
任天堂のゲームって遊ぶのが売りだから見て満足どころかむしろやりたくなるんよな