【朗報】アプデ後Switchでも1ソフトで2台同時起動が簡単に出来ちゃう方法が発見される

【朗報】アプデ後Switchでも1ソフトで2台同時起動が簡単に出来ちゃう方法が発見される 1
この記事は…

Switchアプデで「1ソフトで2台同時起動」出来なくなり批判殺到も任天堂系インフルエンサーのKENT氏が突破する方法を発見。

ざっくり言うと…
  • Switchアプデで「1ソフトで2台同時起動」出来なくなり家族で遊んでいた層から批判殺到
  • 任天堂系インフルエンサーのKENT氏が突破する方法を発見
  • 「抜け穴では?」という声もありバーチャルゲームカードの仕組みから公式ソースを解説

事の発端 Switchアプデ移行「1ソフトでの2台同時起動」がエラーメッセージ出て出来なくなる




1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ガチィ!?

任天堂インフルエンサーのKENT氏が2台同時起動する方法を発見

オンラインライセンスとは

「オンラインライセンス設定」で「オンラインライセンスを使う」をONにすると、ゲーム機本体がインターネットに接続されている間は、バーチャルゲームカードがセットされていなくても、購入したダウンロードソフト/追加コンテンツを遊ぶことができます。

ただし、オンラインライセンスを使って遊べるのは、ダウンロードソフト/追加コンテンツを購入したニンテンドーアカウント(ユーザー)のみです。他のユーザーは遊ぶことができません。

https://support.nintendo.com/jp/switch/usage_soft/online-license.html
つぶやき

ざっくりいうと
「オンラインライセンス」と「バーチャルゲームカード」の2パターンソフトを起動する方法ができたという認識で大丈夫です。

1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
バーチャルゲームカードのアプデきてDLソフト2台同時起動できなくなったと思ったけど、
オンラインライセンスONにすれば、今まで通りの使い方も出来るやんけ、最高かよ

Q.従来のように「バーチャルゲームカード」を利用せずにソフトを遊ぶことはできますか?

「ユーザー設定」→「オンラインライセンスの設定」をONにすると、バーチャルゲームカードをセットせずに遊ぶことができます。

※Switchホーム画面左上のアイコンからマイページ → ユーザー設定 → オンラインライセンスの設定



「バーチャルゲームカード」と「オンラインライセンス」では次のような違いがあります。

インターネット接続
バーチャルゲームカード: 一度本体にセットすれば、その後はインターネット接続がなくてもソフトを遊ぶことができます。
オンラインライセンス: ゲーム起動時にインターネット接続が必要です。また、しばらくインターネットに接続されていない時間が続くと、ゲームが中断されます。

遊べるユーザー
バーチャルゲームカード: 本体内のすべてのユーザー
オンラインライセンス: そのソフトや追加コンテンツを購入したニンテンドーアカウントを連携したユーザーのみ

利用できる台数
バーチャルゲームカード: ひとつのニンテンドーアカウントにつき2台まで利用できます。
オンラインライセンス: 3台目以降も利用できます。

複数の本体でのソフトの同時起動
「バーチャルゲームカード」「オンラインライセンス」ともに、複数の本体で同時に同じソフトを起動することはできません。

https://www.nintendo.com/jp/switch2/faq/index.html
つぶやき

つまり…
SwitchA(ソフト購入者)「オンラインライセンスをONにして購入したソフト起動」
SwitchB(ソフト買ってない)「SwitchAからもらったバーチャルゲームカードでソフト起動(オンラインライセンスはOFF状態)」
という2パターンの状態で起動する感じになります。

1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
なーんか裏技っぽいから修正されそー
つぶやき

>複数の本体でのソフトの同時起動
>「バーチャルゲームカード」「オンラインライセンス」ともに、複数の本体で同時に同じソフトを起動することはできません。
たしかにこの一文が気になりますね…

1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
みんなスプラしたいから意味ないやん
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
良かったまだ残ってたか。
これならSwitch2との動作比較できそうね。
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
これは 悪用 になるのか どうなのか
それで購入しなくていいや みたいな話になってきたらまあ 当たり前だけど修正されますよ
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
バーチャルゲームカードで不正に同時起動ができなくなってる事を普通につぶやいちゃってる人流石にどうなの?

公式のポストでは一応「同時にプレイできます」と紹介はされていた(2019年)

1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
これは「テクニック」として紹介しても良いのかが、個人的には分かりませぬ、、😌
なんか、「抜け穴」感が否めない、、😌
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
バーチャルゲームカードにより恩恵を受けた人と弊害を被る人、どちらが多いのだろう

前者が多いのであれば仕様変更もやむなし
1010: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
有機Elと液晶って、こんなに違うんだ。と思った。
つぶやき

ややこしすぎる!!!!!!!!!!!
バーチャルゲームカードはブラウザでソフトの管理ができたり便利すぎる超技術なので、
おそらく今後は納得する層のほうが増えていくとは思うのですが…

ポスト トップ

管理人オススメニュース

1 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

  1. 名無しのびっくり民 より:

    公式が出来るよ~って言ってた機能を使ってただけでマジコン犯罪者呼ばわりしてくる任天堂信者こっわ
    任天堂は任天堂で出来ると言ってた機能を何も告知せず潰すし終わってんな

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!