1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ウルショの弾の中から普通にでてくるんいかちゃんたこちゃんはどういう原理で生き残っているのか
あらたな生態の発見?!
あらたな生態の発見?!
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ウルショは被弾側判定なので向こうでは当たってなかったそれだけ
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
この現象めちゃくちゃ良くなるんだけどどうしたらいいかな
こっちの回線悪くしたらいいかな?
こっちの回線悪くしたらいいかな?
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
撃った側と撃たれた側のズレが問題なので回線はむしろ良くしないと頻発するよ。
それが嫌だったら大人しくシステム詳細仕様のページを見て攻撃側依存のspを使うこと。
それが嫌だったら大人しくシステム詳細仕様のページを見て攻撃側依存のspを使うこと。
むしろこっちが悪い方だったのか…
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ついでなんだけど、その被弾側判定系なものに関しては「後で見返してももろ当たってる」はアテにならないよのね
検証した感じメモリーの内容は試合の全員で同じデータを共有するんじゃなく、各々の本体で記録されてるみたいでさ
メモリーのみで「相手の画面では本当に当たってたのか」を検証することはそもそも不可能なんよ
検証した感じメモリーの内容は試合の全員で同じデータを共有するんじゃなく、各々の本体で記録されてるみたいでさ
メモリーのみで「相手の画面では本当に当たってたのか」を検証することはそもそも不可能なんよ
あ、そうなのか…
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ウルトラショットでやられてる人はちゃんとした回線を繋いでる善良な人説
ラグい奴にはマジで当たらんぞ
ラグい奴にはマジで当たらんぞ
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ウルショ当たり判定まじでバグってる
1 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
逆にウルショで狙っても
「何で今の当たらなかったの?」という
意味不明な当たり判定もある