他界隈と比べてゲーマーだけエアプで語る事に対して厳しすぎ問題

他界隈と比べてゲーマーだけエアプで語る事に対して厳しすぎ問題 13
1 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:10:38.79 ID:BlbXUCNB0.net
映画、漫画、アニメとかは無料で視聴する手段は幾らでもあり、それだけで普通にファンと会話できるのに

2 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:12:11.05 ID:eFSkS/yP0.net
見るとプレイするは違うからじゃねえかな

3 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:12:32.90 ID:cBMsdu3x0.net
スポーツエアプが選手気取りで語ってたら馬鹿にされるだろ

7 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:19:07.54 ID:OsNqELYC0.net
ゲームだって無料ってることあるじゃん

9 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:21:42.43 ID:moky/bE50.net
漫画アニメファンを語るにわかタレントは叩かれまくってるじゃないですか

10 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:23:43.13 ID:lsFlPxnc0.net
映画もあらすじとレビューしか見てないようなヤツの意見とかボッコボコやろ

11 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:24:30.29 ID:2SqfiOhv0.net
映画だって見ずにレビューしたら叩かれるだろうに

14 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:32:12.09 ID:M/0Rok/H0.net
エアプは構わんが的はずれなことを言えばそりゃ叩かれる

20 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:35:58.22 ID:YFOdJn3Xd.net
グラとかフレームレートとかはエアプでも問題ない気がする
操作性とか面白さに文句言う場合は一度やってからにしろとは思う
あとストーリーは動画でもいいからあらすじぐらいは把握しろとは思う

61 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 10:45:27.09 ID:gRe9ljdN6.net
>>20
人がプレイしているの見ると色んな粗とか気になったりするけど
いざ自分がコントローラ握って遊ぶと気にならなかったりする場合もあるから何とも言えんね

25 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:42:10.88 ID:OsNqELYC0.net
エアプなのに評価したがる気持ちがわからん

27 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:50:36.75 ID:oCFKaL+O0.net
エアプで語って何が悪いんだ?
車だって見た目格好悪かった買わないし文句言うだろ
買わせると思わせないことが自体がメーカーの敗北だろ

30 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:53:29.12 ID:Hav3VhFod.net
>>27
車の見た目ならエアプでも語っていいけど
エアプがこの車乗り心地悪いぞって言ってたら乗ってから言えやってなる

62 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 10:52:33.11 ID:WdqWXHRXM.net
>>30
これが正論

31 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:54:17.47 ID:YANeDQE60.net
トロフィー実績があるせいでエアプが炙り出される時代

34 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 09:57:41.72 ID:19eRptGv0.net
ストーリー語るのはできそうだけれどゲーム性やシステム面では語れなくなっちゃうかな

66 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 11:04:43.50 ID:NnX2ZyVG0.net
アンチしても良いから一通りプレイしてから評価しろってスタンスだわ

68 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 11:05:30.88 ID:RVlDxXwm0.net
エアプっていうか知ったかはどこでも嫌われるだろ
リアルでやってたら一人ぼっちになるぞ

72 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 11:19:20.90 ID:oCFKaL+O0.net
つまんねー本を最後まで読むとか拷問だろ
つまらなかったからやめるなんて当たり前のこと

77 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 11:29:02.93 ID:EaDPbWA70.net
見るのとやるのでは全然違うってゲームやるヤツなら知ってるからだよ
そういうのはゲームに限った話じゃないけど

43 : なまえをいれてください 2025/02/26(水) 10:09:52.02 ID:E14XbmcNd.net
レビューサイトとかで最低点や最高点爆撃してる奴らに言ってやれ

ポスト トップ コメント

13 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    サッカーや野球は観るエンタメとして確立されてるから観て語るのも楽しみ方のひとつとして許容されるけど、ゲームはまだそうじゃない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      サッカーや野球でも知識ないやつが的はずれなこと言ってたら煙たがられるでしょ
      プロでもないのにプロ選手批判してる人を野球場でヤジ飛ばしてるおっさん、みたいに揶揄することもあるし
      ただ、見てる人口が多すぎて批判が多すぎるからいちいちエアプがーって絡まれないだけ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    >映画、漫画、アニメとかは無料で視聴する手段は幾らでもあり
    いうほど幾らでもあるか?

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    どこの界隈もそうだろう

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    開発がエアプだとキツい

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヤフコメでもなんでも
    エアプばっかりでしょう?
    ただただ人を責めたいだけ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    エアプが語るのは基本的に批判的な事ばかり
    何故エアプなのな語ろうとするのか、それは批判という行為自体が一種の快楽を伴うものだからだ
    自分が評価する立場にあると錯覚し、更に対象をこき下ろす事で優越感に浸れるから

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にゲーム界隈だけ厳しいって訳じゃなくて、ゲームで承認欲求満たしてるアカウントがXやTikTokに多いだけ。スポーツがよくわかるからって承認欲求満たしてる奴なんていないだろ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    スポーツや格闘技も何でもそうだけどエアプが変なこと言ってたらバカにされてるだろ
    ゲームはそのバカにされる奴とバカにする奴がお互い観測しやすい位置にいるだけ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゲームはエアプがすぐ分かるんだよ
    エアプで語ってるやつはバレてないって思ってるだろうけど
    エアプの癖に一丁前に生意気に語ってるとイラつくんだよ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    アニメとか映画でゲームエアプに対応するのは見たこともないのに語ってるやつらだし、そういうのはアニメ映画でも大体白い目で見られてないか?

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    こいつが他界隈についてエアプすぎるだけやろ
    最近はガンダムのエアプが大量発生しててボコボコにされてるし

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    映画、漫画、アニメ観たり読んだり体験した上で語ってるならそりゃ会話は成立する
    ゲームを実際に遊んだ体験をしてないのに語ったら会話にならん
    文脈的に「自分でプレーしてないけど配信で観たゲーム語ったらエアプと批判される」みたいな感じか
    自分は語らんかな、実際にやらんと分かんないとこあるし

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!