飽きずに何年も同じゲームやれるって才能だよな

飽きずに何年も同じゲームやれるって才能だよな 14
1 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:21:40.36 ID:6X+uaLWe0.net
尊敬するわ

2 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:22:33.16 ID:OUW3OVIE0.net
普通なら小学生のときに飽きて卒業するもんやからな

3 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:22:45.07 ID:wCPLmQg/0.net
若いと脳が拒否反応起こすよな

4 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:23:20.11 ID:In2uENX10.net
新しいモンハン少しやってみたけど急に馬鹿らしくなってきた

5 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:24:04.05 ID:In2uENX10.net
ゲームの中で強くなってもリアルのワイは1ミリも成長してないし
時間と金の無駄やなこれってなった

15 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:34:57.74 ID:tcHpAce30.net
>>5
我に帰るからやめろそういうの

21 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:46:24.33 ID:WRTWsF820.net
>>5
趣味はストレス解消にするもんやからそれでいいと思うで

32 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:56:23.68 ID:p1H8bIZH0.net
>>5
ゲーム内で強くなるほどリアル残念になる気がするわ

6 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:24:34.96 ID:GTHJD+Ds0.net
匿名掲示板定期

8 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:25:56.38 ID:In2uENX10.net
>>6
匿名掲示板のほうがまだ面白いわ
リアルで人を罵倒したり出来んけど匿名ならガイジをボコボコにしても誰にも咎められんし

20 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:45:07.56 ID:yZyGi4mz0.net
>>6
対人コミュニケーションは飽きたりしないだろ

10 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:29:55.02 ID:O9NtLYSy0.net
将棋なんてあんなシンプルなゲームよく一生やれるよな
絶対飽ききってるやろ若い頃に

16 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:39:29.43 ID:3yLoJgQr0.net
結局メーカー側がクリアできるように線路を引いてくれてその上を走ってるだけだから何も得る物無いからな

18 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:42:54.40 ID:QKRulxbV0.net
ソシャゲで同じ奴2年も3年もやってる奴マジで理解できん

35 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:58:41.16 ID:lPfXwrgd0.net
>>18
MMOだと20年とかおるけど

19 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:44:56.84 ID:UqFaKmWId.net
APEXとか何年も何時間もやってる奴

23 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:47:30.62 ID:pUgPbUEZp.net
>>19
エイペックスとスプラはまじずっとやってる奴居るよな

25 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:48:28.94 ID:m9KmNCXDd.net
ふつうの人ならすぐに飽きてやらなくなる事を延々と続けられるのがイチローの凄さって福良が言うとったわ

26 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:49:22.74 ID:qyx93hwZ0.net
ゲームがただの娯楽や時間潰しでしかない人にはそうなんやろな
趣味に昇華出来るかどうかやねえ
野球やサッカーと同じや

27 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:51:03.61 ID:k0MAmogn0.net
モンハンも綺麗なイツメンやから流石に飽きるやろ
過去作しこたま遊んできたやろうし

29 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:53:51.87 ID:XLiYgPdl0.net
それはゲームだけじゃなくスポーツとか趣味にも言えるんじゃ

31 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:55:27.96 ID:kKVp1TlT0.net
ワイがやってるゲームは課金しなくてもゲームマネーで課金アイテム買えるから続けてるけど働いた金で買うってなったら我に返ってやめるやろな

34 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:58:39.08 ID:HFSwfFpL0.net
同窓会とかやった時にゲームやアニメしか話題の引き出しないと普通の感性ならその後タヒにたくなるで

37 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 08:05:00.34 ID:4tCl2MWS0.net
>>34
同窓会とか成功者しか行かんからワイらには関係ないやろ

40 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 08:10:12.26 ID:K9FUCpGb0.net
>>34
同窓会出禁食らったワイには関係ないね😉

38 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 08:08:36.71 ID:zus0e7m80.net
やるべき事抱えてるのに全て放り出してゲームできる奴の神経が信じられん

43 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 08:13:23.80 ID:qyx93hwZ0.net
>>38
ただの逃避の道具にしてるやつもおるんやろなあ
普通の人は責任果たしつつ趣味として楽しむもんや

28 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 07:51:35.87 ID:MWC3O1K50.net
飽きてるけど惰性でやってるんだよ

ポスト トップ コメント

14 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    才能だ!

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その結果が時間の浪費でなければまあ才能だな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    趣味なんだから好きに楽しんだらいい
    どっぷりハマるのもちょっと齧るのも自由だ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    趣味を楽しいからではなく高尚だからと選ぶようにはなりたくない
    もう人生が義務になってるよそれは

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    いうてイチローも生まれ変わったら野球選手やりたくないって言ってたから
    飽きてたしつらくても仕事だからやってたんやろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      遊んで暮らせるくらいの金あってもやってたんだからそんなわけねーだろ
      来世の話だ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    試合に集中してる間は現実の嫌な事を忘れられるからなぁ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    飽きが来てもいいようにローグライトのゲームを複数持って順々に回してるわ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分でここまでって目標とか意欲あるかどうかでしょ
    飽きてるやつはそれらがないか端からゲームにそこまで興味ないだけ
    流行ってるから、友達に勧められたからって自分の意志がない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      というかゲームに執着してるやつの方が異常で不健全だからな
      外に出て運動しろ社交しろということ
      ゲームは社交の手段だよマリカとか桃鉄とか

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    この世界に生まれ落ちる際にそんな才能を与えられる位なら、もっと他の役に立つ才能が欲しかった

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    才能?
    ただの発達障害やろ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    才能かどうかで言ったら才能
    ただ相手が自分と同じと思って無茶強いて来るパターンもあるので良い意味かはだいぶ怪しい

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    人生楽しんだもん勝ちだよほんと

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!