1999年の2ch黎明期の書き込み

1999年の2ch黎明期の書き込み 8
1 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:17:51.96 ID:i/RI1iWjr.net
スレタイ : 今秋のアニメ人気度調査・途中経過

1 :調査委員会 :1999/11/06(土) 02:40
各アニメについてのスレッドについたレスの数を集計しました。
1つのアニメでスレッドが複数ある場合は
面倒くさいので、1番多いスレッドのものを採用しています。

1位:ダイ・ガード      322レス
2 :リヴァイアス      201
3 :セラフィム・コール   157
4 :今、そこにいる僕    130
5 :エクセル・サーガ    113
6 :ビッグ・オー       78
7 :鋼鉄天使くるみ      54
8 :トラブル・チョコレート  47
9 :BLUE GENDER  41
10:リスキー☆セフティ    13

2 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:18:37.57 ID:tKI+xQv00.net
全部知らなくて草

3 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:19:22.84 ID:i/RI1iWjr.net
スレタイ : インターネットするのに快適なパソ環境は?

1 :名無しさん :1999/09/25(土) 01:18
ぼくはメモリ32MB、
CPU166、HDD2.1ギガですが、、
ちと辛いです。

快適なラインてどのあたりなんでしょう?

2 :インターネットするぐらいなら :1999/09/25(土) 01:20
それでも十分じゃないですか

3 :贅沢いってんじゃねえ! :1999/09/25(土) 01:21
それのどこが不満なんだ!
欲しがりません勝つまでは!

285 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 03:48:44.75 ID:YjAxJ8sd0.net
>>3
166Mhzに32MB
0.166Ghzに0.032GB
凄いな

298 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 06:16:52.04 ID:3chDV2jr0.net
>>3
9/25て事はこの5日後に東海村原子力事故やな
結構な騒ぎやったで

4 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:20:04.93 ID:McBS8WeS0.net
おっさんやが全部知らんw

6 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:21:50.12 ID:nGJYY6a40.net
win98時代のブルスク

7 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:22:04.80 ID:cwGBUJLWd.net
ヒヒヒヒヒ

8 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:22:16.81 ID:dmuhoAaw0.net
ログ残ってるのか凄いな

10 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:23:15.61 ID:bHnO+KE50.net
この頃のオタクって普通に拙者ゴザル口調使ってそう

12 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:23:28.49 ID:i/RI1iWjr.net
スレタイ : ポケモン金銀ってどうよ?

1 :ピチュー:1999/11/20(土) 23:58
もう数分で発売になりますが、
このゲームの感想等をどうぞ。

2 :買えん:1999/11/21(日) 00:21
ぞー
エミュいらん。全付きで欲しい。

3 :ポケモン2:1999/11/21(日) 00:46
やってるけど続編というより+αという感じです。
1にモンスター増やして新しいスト-リーになっただけみたいな。
2は田尻さんが関わってないからだめかな。

4 :↑追加:1999/11/21(日) 00:50
今作は動物系ポケモンが多すぎてつまらないです。

5 :ポケモンに:1999/11/21(日) 01:19
ストーリーもへったくれも無い気がするのだが。
あれってモンスター集めるいわば「ライダーカード」みたいなもんでしょ。

6 :レビューで:1999/11/21(日) 06:14
「前作とあまり変化が無い」というのが多かったが
ポケモンのシステムは完成されてる物だから、変わる
必要はないと思う。
変わってたら「前の方が良かった」とか言うくせに。

15 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:26:01.46 ID:ZLEzH41H0.net
>>12
当時から初代信仰あったんやな

18 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:27:45.26 ID:bHnO+KE50.net
>>12
ていうかこの頃の書き込み句点率高いんやな
今だと一部のガイジが書き込みに個性出すために承認欲求満たしたくて付けとる印象やけど

22 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:28:53.99 ID:yxhbL8tP0.net
>>18
割と初期のネットはネチケットとか言って結構マナーうるさかったからな

31 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:32:50.39 ID:bHnO+KE50.net
>>22
2chはネチケット度外視やったんちゃうか?
ネチケット重視は一般個人サイトの掲示板でのやり取りでそこではほぼ全住民管理人含めて敬語で会話しとったな
だからフランクに雑な口調で会話が成立してた2ch見た時ワイの中ではかなり衝撃やったで

40 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:36:31.13 ID:yxhbL8tP0.net
>>31
いうてもネチケット知ってるやつがフランクにしてるのと
最初から何も知らんやつがネットやから何書いてもOKなんとは全くちゃうで

42 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:37:07.67 ID:ifyL1Ew80.net
>>40
これは分かる

32 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:32:58.70 ID:5ai+R3Bf0.net
まぁこの時期のネットそんな人居ないし
実質村社会やからな

36 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:33:41.78 ID:H9HkB1wr0.net
>>32
この頃のネットに馴染めなくて結局俺の先輩はネットをやめてしまった
今の時代ネットやらないってやべえ

16 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:26:33.87 ID:srTkZZSN0.net
iMacめっちゃ流行ってたな

17 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:26:51.43 ID:kvk/WZZt0.net
1999年といったらゴーゴーファイブとデジモンアドベンチャーやろ

185 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 02:05:18.46 ID:YKMLoiB80.net
>>17
昔の人らはそういう表層の事は一々語らないのよ
邦楽ロック好きって言って
一々ブルハとかブランキー語らないのと似てる

20 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:28:17.00 ID:i/RI1iWjr.net
スレタイ : インターネットの未来って。

1 :saki :1999/11/09(火) 19:58
どうなっていくんでしょう。最近は七時台のニュースから深夜番組まで
その話題であふれかえってますけど、盗聴法も成立しちゃったしどんどん
規制が増えていくのか、それとも法が追いつかない程のスピードで
進化していくのか。ネットビジネスなんてすごい勢いで成長してるみたいだし。
どんな方向からのレスでもいいので自分のを意見書いてみてください。

14 :ひろゆき :1999/11/09(火) 20:31
まぁ、テレビを見るのと同じ感覚になってくんだとおもうです。
コンパとかでも、携帯の番号はおしえたくないけど、
メールアドレスならOKとかふえてくだろうし、、、

16 :名無しさん :1999/11/09(火) 20:34
買い物で今でも使ってるのがCDNowとかamazone。
あとは物珍しさで1回くらい。

17 :saki :1999/11/09(火) 20:35
割れものの規制は厳しくなっていくんだろうなあ…

30 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:32:44.27 ID:WklpnVQD0.net
>>20
昔たまに本物のたらこが降臨して本物キターみたいに騒いでたよな

21 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:28:46.77 ID:SW0j3uKC0.net
もうちょい後やけどiriaさんのスレ好きやったわ

25 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:29:45.05 ID:N5ykscNF0.net
ちゃんと会話できる人たちが集ってた頃のネットはええな
自閉症ガイジが独り言垂れ流してるだけの今とは全然ちゃう

34 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:33:08.83 ID:55AwWrlB0.net
>>25
まだ世間にインターネットがまだまだ浸透してない時期やったから、ちゃんと自分で確かな情報を調べられる人たちが多かったんやろな

188 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 02:07:21.17 ID:VkB8M0fU0.net
>>25
Twitterみたいに使ってるワイに効くそれは

309 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 06:49:38.15 ID:QL0fZZzT0.net
>>25
最近のネットは認知症の老人みたいなのもいるからな

27 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:31:52.25 ID:i/RI1iWjr.net
スレタイ : 2chはいつまで続きますか?

1 :名無しさん :1999/09/29(水) 08:54
ひろゆきさんが飽きたら無くなるの?
管理人しているとお金かかりそうですね

2 :愛の羽募金組合 :1999/09/29(水) 09:00
募金活動しよう!

3 :ひろゆきさんへ :1999/09/29(水) 09:09
資金を提供しますので (有)2ちゃんねるを設立し
有料会員制にし変な人は排除しレベル上げてください。
今のように週3の閉店じゃあこまります

29 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:32:26.14 ID:srTkZZSN0.net
当時はヤベー奴はいたけどアホは少なかったな

33 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:33:08.40 ID:pac0PBBO0.net
なかなか面白いな

59 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:48:58.11 ID:B0g0arxn0.net
この時代ならほとんど書き込みはPCからだな

60 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:49:23.94 ID:epIKK/tG0.net
2chって2005年くらいに出来たんじゃなかったっけ

62 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:50:25.80 ID:KPNz9hf50.net
>>60
99年やぞ
ガキか?

66 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:52:25.94 ID:RcWxzdG40.net
>>60
2000年のGWにネオむぎ茶事件があったの知らない?

69 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:54:03.18 ID:efxNOaMJ0.net
はえ~そんな長期コンテンツやったんか

72 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:54:55.82 ID:fNd/S7Ofr.net
インターネット考古学やね

78 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 00:57:27.28 ID:l5ld7wXR0.net
2ゲットとか1000の取り合いしてたよ

96 : なまえをいれてください 2024/12/03(火) 01:05:21.58 ID:F15X3vsG0.net
あの頃のネットはインテリの集いだった

ポスト トップ コメント

8 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    こうして見るとネットワークって本当に普及したし成長したよな。リアルタイムで見てきた世代としては感慨深い。今ではイカタコになってピチャピチャ遊べるようになったしな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    >全部知らなくて草
    流石にリヴァイアスとビッグ・オーの名前くらいは知っとけよと思う
    内容までは知らんでもいいけどさ
    普通に未だに語られるレベルの作品だぞ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    ネチケットというか90年代~00年代前半のゲーム板なんてインテリ層しか居ないレベルだぞ
    東大ゲーム研究会あたりのコメントが物凄く多いんじゃないか?
    今ではもうFF6学会とFF8学会くらいしか息してないけど、当時の研究規模は変態的だ
    やり込みの種類だって今はRTAくらいしかないけど、当時のやり込みは多岐に渡っていた
    俺が初めてコミケ行ったのもゲームのやり込みや解析の同人誌を買いに行くためだった

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    割れの話を当たり前にしてるの草

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    1999とかデジモン見てたわ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ネットがインテリの集まりなんて、せいぜいパソ通時代までだわ
    90年代後半にはもう普通に中高生もネットやってたからアホも山ほどいたぞ
    そういう俺もその1人だったが

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ネタ切れ速報

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    もうスプラは話題がないし調整下手だし、マッチングクソだし、ステージ終わってるしオワコンやね

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!