イイダちゃん肌の色問題に新展開「黒人ラッパーのカルチャーに影響受けていることは否定できない」論が浮上

イイダちゃん肌の色問題に新展開「黒人ラッパーのカルチャーに影響受けていることは否定できない」論が浮上 18
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
はえー元ネタ2PACなのか

黒人ラッパー2パックのファッションだよね?









1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
タコの人種ごときで騒ぐ連中はアホ極まりないけどイイダのモデルは各術にAll Eyez On Meの頃の2Pacよな

この方向性の指摘は海外勢からも「イイダの衣装は文字通り2パックからインスピレーションを受けたものだが彼女は黒人じゃないって言うの?オーマイガー」




1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そもそもテンタクルズがラップ多めでHIPHOPよりだからそのリスペクトを込めてやってそう

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そもそも黒ギャル自体が日本でのボビーブラウン人気やらの黒人ポップカルチャーの変換という文脈があると思いまみ

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
せやな
その点に関しては日本の絵師が軒並み意識低すぎだし黒人の肌色に関しても配慮が足りてなさすぎる

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
元ネタは黒ギャルだけど製作者がtupacを好きすぎるあまり無理やりやったと”俺は”思ってる

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Can’t C MeとAll Eyez On Meの小ネタがあったんだ、スプラやってたけど知らんかった…

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんで「両方」なんやって気付けへんの?

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まあタコの人種云々かんぬんは糞として
そこら辺の影響は受け継いでいるよな

でも結論タコなのでは…?

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
黒いイカも今のポリコレ社会じゃ黒人判定なのキツすぎるって。

ポスト トップ コメント

18 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    2パックの影響は、オクトエキスパンションの衣装についてでしょ あのときのヒメとのセット
    肌の色は関係なくね

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだやってたのかよこんなどうでもいいこと
    文句言ってるヤツは黒人の色指定でもしとけよ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    艦豚のツイート載っけんな

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    しかしねぇ彼女は人間ではなくタコなのだから

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    日本人が肌の色に関して意識が低いことは事実だけど例の漫画家のイラストは行き過ぎ。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    何がOMGだよテメーの存在がOMGだよ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    イイダのモデルが黒人ラッパーだなんてスプラ2の頃からの常識だろ…

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    影響を受けてたらなんなん?て話やな
    日本のアニメや漫画のキャラのコスプレしてたら日本人になるんか?
    影響を受けたかどうかと人種に関係は無い
    そもそも人間でない事も変わらんし

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    アメリカとかヨーロッパっていまだに人種差別してる地域たくさんあるくせにやたら人種差別にうるさいよな
    根っこの部分に差別意識が染み付いてる奴らがワラワラいてもっと根本的な解決をすべきなのに、こういうどうでもいい所に噛み付いて人権意識ありますみたいなアピールするのそろそろやめたらいいのに
    ポリコレとかよく見るけど、差別をなくすってそういうことじゃねえのに深い部分に差別意識が根付いてるから理解できないんだろうな

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    でもイイダは黒い方が濃いのが出るからすき

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    子供の頃は黒人のこと可哀想だと思ってたけど今は滅茶苦茶嫌いだわ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    タコだからイカだから、っって言ってるやつら、スプラの擬人化キャラが明らかに人間の肌の色に倣ってるのをなぜ無視するんだい?イカ研はちゃんと親しみ持ちやすいように意図的に人間に寄せたデザインにしてるんだぞ?
    作者が性的に表現した絵に対してツイフェミさんが突っかかってきた時だけ「これが性的に見える方がおかしい!」って言ってるようなやつらと同じだぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そもそも突っかかってる方がおかしいだけじゃん

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    イイダは文化盗用だね
    企業として間違っているので注意しなければならない

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    単にイイダの中の人がヒメ役の人より色黒なだけでデザインされてるからマジで任天堂しかイイダが何タコ星人なのか知らないだろ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    これもう今からでも日焼けでしたって事にして肌白くすれば解決やろこれで差別じゃなかったてことになる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんで?肌が黒いとダメなの?
      肌が黒いだけで騒ぎ立てることこそ差別じゃないの?
      もし差別なんてないなら肌なんて白でも黒でも黄色でも緑でもピンクでもなんでもいいはずじゃん
      なんで黒の時だけ変なこと言い出すんだ?それって黒人のことを差別の対象として認識してるからじゃね?
      差別がないってのは肌が特定の色の時に騒ぎ立てることじゃなくて、どんな色でも問題なく受け入れるってことじゃん
      黒の時だけ急に騒ぎ立てて差別をなくそう!みたいなキショすぎる

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        差別差別!って言ってる人が差別してるし差別を意識させ助長させる原因になってる
        色なんて、キャラクターに合っていれば何色でも良い

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!