初期サメライドとかいうスプラ3の黒歴史

初期サメライドとかいうスプラ3の黒歴史 5
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
全スペシャルがver1.0.0サメ並に弱い性能だったらどうなるのかを深夜テンションで考えてたらめちゃくちゃつまらなさそうなスプラトゥーンが完成した

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初期サメライド
・塗りがエリア取るには足りない
・爆発ダメージ範囲も今より小さい
・レール塗りなんてものは無い
・近爆風すらイカロールで耐えられる
・ついでに遠爆風の威力も今より低い
・使用後の硬直(約0.5秒)に無敵もアーマーも付いてないので爆風さえ耐えてしまえばやりたい放題
・前隙も今の1.5倍くらいあるのでそもそも発動できない
あまりにも酷くて笑ってしまう

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こうして見ると魔改造レベルで強化されてるのに、それでもなお弱スペ(場合や人によっては最弱とも)言われてる現状…

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
魔改造されたとて一番の問題点である硬直がほぼほぼ改善されてないからねぇ
他スペに対してまだまだリスクとリターンが見合ってないのよ

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
不満が多く出るスぺって基本的にどれも自キャラから近い位置で威力を発揮するものだよね
例外があるとすれば無敵で動き回れるテイオウくらい?

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初期SPでTier作るならこうかな


1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初期のへっぽこサメライド、一応ヒロモで試せるけど物足りなさにビックリするぞ。あとラインマーカー。

サメライドにボム消しくらいあって良くね?は何度も言われてる。あとつまらない段差に引っかかるとか。

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初期でなく最初期ってなるとカニ以上にゲージロックの無かったマルミサのイメージしかないな
談合も合わせて印象に残り過ぎた

1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初期トルネって一応ヤグラから降ろす役はあったけどハンコやサメみたいに低ランなら通るわけでもなかったから下手したらワンランク下がりそう



まぁ少なくとも投げてるだけならデスのリスクは低いからね
ワンチャン相手が不慣れなら通るけどほぼ確定デスって事を考えると同じぐらいだと思う

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
もうちょっと何とかならんのか……

ポスト トップ コメント

5 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ4はダウンロード版を買って任天堂を応援しよう

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    最初期ならジェッパこそ最弱

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      飛ぶ棺桶と呼ばれたあの時代
      初期エナドリもペナアップギアに効果消されてやばかったよね

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3そのものが黒歴史だから何の問題も無いな

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    どういう開発を経てあれだけたくさんのゴミスペシャル実装に至ったかを知りたい

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!