1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
通報の項目の「故意に通信品質を下げている」って海外勢とかラガーにも当てはまるのかな?
たまにかろうじて回線落ちしてないけど瞬間移動とか半無敵で相打ちになったりする人いて
海外勢だった場合この項目で通報してたけど不意に海外勢のラグは仕様だから虚偽通報なのか?って気になった
たまにかろうじて回線落ちしてないけど瞬間移動とか半無敵で相打ちになったりする人いて
海外勢だった場合この項目で通報してたけど不意に海外勢のラグは仕様だから虚偽通報なのか?って気になった
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xマッチで欧米勢ならわざわざヤコを選んできてるワケだから故意と見なして良さそうだけど、ナワバリとかバンカラだとそういうの無いしねぇ
正直「故意に」を判定するのはユーザには無理だよね
正直「故意に」を判定するのはユーザには無理だよね
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
故意かどうかの判別なんてしようがないからラグいやつは片っ端から通報してるな
イカ研にラグ環境と真剣に向き合って欲しいという淡い願いも込めてる
イカ研にラグ環境と真剣に向き合って欲しいという淡い願いも込めてる
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
改善という言葉は適切ではないような気がする。任天堂はここまでスプラに関してはラグを許容している。
エンジョイカジュアルパーティーゲーだし
エンジョイカジュアルパーティーゲーだし
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
それもそうなんだろうけど流石にラグワープ頻発するようなのはちょっとねぇ…
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ネットワーク弱者もエントリー可>>>ラグの排除
という任天堂としての営業的な方針なわけで
そこについてどうこうしたいなら大株主になるしかない
という任天堂としての営業的な方針なわけで
そこについてどうこうしたいなら大株主になるしかない
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ以外に対戦ゲームやらないから有識ニキいたら教えてほしいんだけど、他のゲームだと回線強度によってシビアに弾かれたりマッチングが分けられたりみたいなシステム導入されてるのもあるの?
↑
格ゲーは回線品質ランクあってランク◯以上としかマッチングしない設定とか最近のだと無線を拒否したりもできたと思う
↑
格ゲーは回線品質ランクあってランク◯以上としかマッチングしない設定とか最近のだと無線を拒否したりもできたと思う
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
回線悪い人の課金があってスプラのアプデが続いてるのは理解してるから回線悪いのを理由にスプラやるなとは思わないけどマッチング弾けるようにはしてほしいなー
11 件のコメント
通報しない奴も同罪だ
スプラトゥーン4はダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
海外勢だけどお前らんとこからも負け犬がアロメに逃げこんでて迷惑かけてるからな。
通報してもらってどうぞ
てかそもそもなんで選択肢を与えた
ワープしたり死体から弾が出たらチートで通報してる
試合中のクリップもとってるからこれでBANされたら抗議する
わざわざ地域を分けてるのにそれでも来るなら通報されても文句は言えない
普通に通報してる
頻繁にワープしたり倒した後に倒されたりするのは通報して
マッチングしたくないって意思表示したほうがいいと思うわ
そもそも物理的な距離で通信品質にかなり影響あるのにグループ選ばせるのがおかしい
位置ズレまじきつい
お、あいつ崖から降りたなキル確サメ発進!
からの残念降りてないでーすで上から撃たれて死ぬ