1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
インクロックについてあまりわかってないんだけど、
①スシでキューバンを投げて60Fのロック発生
②インクロック20Fのメインを3発撃つ
このとき撃った後のインクロックは60F+20F×3で120F? 60F-20F×3でインクロック終了? はたまた1発メイン撃っただけで60F消えて20Fのみ残る?
有識者の方教えてください、、、
①スシでキューバンを投げて60Fのロック発生
②インクロック20Fのメインを3発撃つ
このとき撃った後のインクロックは60F+20F×3で120F? 60F-20F×3でインクロック終了? はたまた1発メイン撃っただけで60F消えて20Fのみ残る?
有識者の方教えてください、、、
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キューバンを投げたタイミングの60F後…(1)
メイン3発目を撃ったタイミングの20F後…(2)
(1)と(2)の内、後に来る方でインクロックが解除される
メイン3発目を撃ったタイミングの20F後…(2)
(1)と(2)の内、後に来る方でインクロックが解除される
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キューバンのインクロックとメインのインクロックどちらも平行に消化して、全て消化しきったらインク回復し始めるんじゃないの?
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
例えるならオカズと炊飯器を一緒に調理開始しているようなもので、両方揃って初めてご飯を食べられる…片方が片方を上書きしたりフレームが合算されたりはしない…
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
インクロックは全部「インク消費行動をした時点」からの個別計算
上書きはしないし足し合わされることもないよ
上書きはしないし足し合わされることもないよ
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
皆さんありがとうございます! サブ投げた後にメインを数発撃つとよいっていうのはサブのインクロック分メインを撃つと少ない時間で両方出来るからってことなんですね。
マンメンミ!
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2の地獄を経験してるから環境とって欲しいとは1mmも思わんけど、パラシェルの射撃インクロックぐらいは緩和してもいいんじゃないかって感じる
ワイパー種っていう明確な天敵もできたし、流石に今の落ちぶれかたはあんまりよねえ
ワイパー種っていう明確な天敵もできたし、流石に今の落ちぶれかたはあんまりよねえ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
インクロック時間短縮みたいなギアパワーほしい
5 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
現状インク回復のギアパワーが空気と化してるんだから、インクロックの所からスピード上げてもいいと思うけどな
必須になりそうで嫌だなぁ
サブポイポイ戦術を公式は嫌ってるから無理でしょうね
誰も知らないから
コメントも入らないな
これがあるからサブ使ったあと、メイン撃っておいた方がお得だと思っている。