1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まさしくそのとおりかもね
ひたすらキル関与だけ進めるやつ
ひたすらキル関与だけ進めるやつ
メロン選手のツイート
スプラトゥーンって思った以上にルール関与大事なのに、みんな意外とルール関与しないし知識もそこまで無いから、ひたすらヤグラ乗るって戦法が逆に案外勝てるものなのよね
— メロン・アゴナーガ (@melon_sua) May 3, 2024
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まじそれヤグラってただ乗るだけでルール関与に繋がるからキル以上に大事だよね
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ひたすらルール関与しようと頑張ってるんだけど、初心者〜中級者は知識と経験がたりなくて上手く役割果たせない
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ホコも持って永遠に進むだけでそこそこ勝てちゃうしアサリも無限にでかいのを作り続けて入れるだけでそこそこ勝てちゃう
みんなエリアばっかり鍛えすぎでエリア以外研究足りてないと思う
みんなエリアばっかり鍛えすぎでエリア以外研究足りてないと思う
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リザルトでキル稼いでるチームでも意外と負けたりすんのこれだろ
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヤグラ乗るよりキルする方が難しいから、って言う人多いけど
難しいからこそ、無効キルにするのがもったいないし、
メインじゃなくてスペシャルを絡めてキルの難易度下げる方が勝率高い。
難しいからこそ、無効キルにするのがもったいないし、
メインじゃなくてスペシャルを絡めてキルの難易度下げる方が勝率高い。
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ルール関与って大切よな
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ルール関与をしていないのを自分の事だと反省出来るか出来ないかで上達変わりそう。
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヤグラにひたすら乗り続ける立ち回り、盲目的にそれを非難してるキル至上主義の人たちと組むと相性良いのが皮肉で面白い
30 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
このコメントだけだと語弊あるわ。ルール関与大事だけど絶対やられる場面でも乗りに行くのが正解と言われればそうでもない、人数不利つけられるだけ。
絶対やられる場面で乗りに行くとかどういうことだよw
そんな例外の極端な話出してまでほんと必死だなあキル厨は
それともそんなあたおか行動が平常運転の帯でやってるわーけー?
んー、3点。煽りのセンスないしおもんない。考え直して再コメントしといてね。
例のもみじが絶対やられる時に乗りにいくからでしょ メモリーみてないならわかるわけないだろうけどまじで脳死プレイだからな
アサリは無理だろ笑
ある程度プレイすれば分かることだと思うんだけど、わかってない人多いよな
なあメロンよ
試合に負けても大量キル取ってれば気持ちいいんだから仕方ねえだろ
逆に必死こいてルール関与したのに負けるのは最悪だ
メロンよお前はスプラには詳しいようだが人間についてはまだまだのようだな
どうせルールに関与しないカスを複数引いたら絶対勝てないんだから
その時はあえてヤグラ絶対乗る戦犯ムーヴしてデス重ねまくって
ルールに関与しないカスどもに不快な思いをさせた方が100倍楽しいね
「勝ちたかったヤグラに前に出て俺の護衛をちゃんとしないと勝てないよw あw またデスしちゃったw」って思ってる方が精神的に健康だよ
ルール関与しないアホ味方3人+バカ
↓
バカ「うおおお戦犯ムーブ!!デス連発!!これで味方共は不快な思いをしているに違いない!!100倍楽しい!!100倍楽しい!!!(発狂)」
↓
アホ味方「こいつデス数の割にカウント進めなさすぎやろ戦犯やん…次で抜けよ…」
(尚アホ味方はこの件の事を数分後には忘れてる)
↓
当然惨敗、味方全抜け、勝ちもポイントも得られず、残ったのは無駄にストレスを溜めただけのバカが1人
精神的に健康…?
いや例のもみじ使いの話しだろ
わかってないで話してないか?
それは精神的に健康と言うより、病気に撃ち勝つ気力を捨てた奴の発言なので共感しない。要は負け犬。
>>アサリも無限にでかいのを作り続けて入れるだけでそこそこ勝てちゃう
どうやって「無限にデカアサリ作って入れ続ける」んだよw
2000未満だとヤグラ乗れば味方が全滅し、ホコを持てば味方が全滅するから自分でルール関与すると終わるぞ
エリアはまぁついででできるけど
この帯でうろちょろしてるけど、2キルぐらい入れないと味方延々後ろでもじもじしてるだけなんだよなぁ。
3は打開不可能のリスキルゲーだからルール関与役は誰でも良い
強いて言うなら足速くてインクばら撒けて余ったインクで索敵妨害ができるもみじがヤグラ乗りに適任だったというだけ
だからって対面せずにヤグラ乗ろうとしてデスして人数不利作ってたら勝てないよ^^
アサリはフデのラグさと止まらないダイオウイカの所為でほぼっやってない
一応ダイオウアサリは修正されたんやで..
その上でそのコメならすまんが
1の発売からずっと言われ続けてる
他ルールと違って前線上げる1番速い方法はヤグラに全員乗ることだからね
基本ヤグラにすぐ戻って乗れるくらいの位置じゃないと有効キルになりにくい
ルール関与多めでやってる自分が虫帯だから微妙な気もする
5ちゃんねらーの凄まじい手のひら返し草
ヤグラのりもみじ出現→なんやこいつ!利敵だ!
メロンのコメント→ルール関与って大事よな!
やってた本人は半年以上の実践で動きに“気づき”を得ていて
今回の騒動が起こるまで気づいてなかったやつがごまんといたってのがえぐい
上でも言われてる通りキルで打開できるなら普通はそっちの方が早いと判断するから、復短ガン積み沼ジャンでヘイトを買い続けるなんてなかなか思い至らない
昔からあった戦法らしいが3では弱いとされてきた中で結果が出るまでやり続けたのは中々できねえことだな
ゾンビ戦法自体は初代からあるので
放置の言い訳にゾンビ戦法否定してるだけだしな
メロンくんに伝えて置いて欲しい。例外もあるということを。
ヤグラに常に乗り続け、キルでも一位を取る俺のようなものもいるということを。
レベルは今日初めて1900越えたくらいだが、エンジョイ勢だから細かいことはなしだ。
だってある程度のXP行くまでは自分で無双するような戦い方しないと勝てないんだもん
そこからある程度の上位いってもキル偏倒して勝った成功体験が邪魔するんじゃないかな
まぁ現状の上位帯で「逆に」通用するようになってしまっただけのメタ戦法でしかないけどね
ヤグラ乗りなんて誰でもできることだしスプラが上手いわけでもなんでもない
それで勝ってるだけの人間だと、全員がヤグラに乗り出したら逆にメタが回って全く勝てなくなる
一周回って裏の裏で表が正義になるだけの話よ
で、そういう低次元の話は「スプラの上手さ」とは別に語って欲しいんだよね
なにせ本質と異なるじゃん?スプラの本質ってのはつまり、ラインを上げるゲームだってこと
オブジェクトのラインが上がるのはその副産物に過ぎないというのがスプラの本質だ
低レート帯でよくいるけど複数人でヤグラ乗ってる奴はマジで何してんのか意味不明
後衛が入れ替わりで乗る場合は別として先に乗ってるやつがいるのに乗ってくる奴とかも何がしたいのか謎。関門は百歩譲って早くなるからいいけど(それでも絶対前線上げる方が強い。まぁ関門の味方にジャンプしてそのまま関門だけ突破とか状況次第じゃ全然いいけど)、関門でもないのに一緒に乗って前線上げないやつは何がしたいん?
結局前線上げるのが一番遅かった奴が乗りゃいいんだよ。そんだけ判断が遅いって話なんだから。前線上げるの遅れたくせにキルに走ってヤグラ放置とかする奴が中途半端なレート帯に多いから乗った方が勝てるってだけの話や
ちょこぺろも自分が一番キル取ってる編成でもヤグラ乗れるときは乗った方が勝てるってぱいなぽ~にアドバイスしてたな
本日のお前が言うな