882 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 03:34:39.47 ID:mHxmx01W0.net
コーチング動画つまんねえな
当たり前のことしか言ってねえ、一生しんでる猪とか塗らないカスが来た時のコーチングねえのかよ
当たり前のことしか言ってねえ、一生しんでる猪とか塗らないカスが来た時のコーチングねえのかよ
883 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 03:37:23.91 ID:mHxmx01W0.net
味方が1枚落ちからの「ここで絶対にデスしちゃだめ、あー!イカランプ見ましょう味方3枚なんですよ」じゃなくて
味方1枚落ちからの耐えて耐えて、別の味方がさらに落ち続ける時のコーチングしてくれよ
味方1枚落ちからの耐えて耐えて、別の味方がさらに落ち続ける時のコーチングしてくれよ
884 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 03:42:44.82 ID:twIajdBu0.net
>>883
あんなん宛にならんで
あんなん宛にならんで
885 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 03:45:21.07 ID:mHxmx01W0.net
>>884
ほんまあてにならんな
ツッコミ要素とかななとが一番おもろいわ
てか今見てるんだけどローラー視点だとシューターマニュが突っ込んでタヒに続けるローラー仕事みたいな動きされるとキツいんやな
ほんまあてにならんな
ツッコミ要素とかななとが一番おもろいわ
てか今見てるんだけどローラー視点だとシューターマニュが突っ込んでタヒに続けるローラー仕事みたいな動きされるとキツいんやな
キルレがいいのに勝てない人必見。大量キルとっても勝てないよくない立ち回りとは?【コーチング】【スプラトゥーン3】
889 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 04:00:37.29 ID:twIajdBu0.net
>>885
はんじょうもたまにやるけどおかしいところ笑いにしながらツッコむの面白い
動画投稿のメモプ見ながらコーチングは基本視聴者との触れ合いみたいなものだから深く考えず適当に見てりゃええんや
はんじょうもたまにやるけどおかしいところ笑いにしながらツッコむの面白い
動画投稿のメモプ見ながらコーチングは基本視聴者との触れ合いみたいなものだから深く考えず適当に見てりゃええんや
ネガティブすぎるローラー使いをコーチングしてみた結果www【Splatoon3】
891 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 04:35:07.05 ID:mHxmx01W0.net
はんじょうのコーチングめちゃくちゃ細かくてええな
895 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 04:44:10.48 ID:mHxmx01W0.net
はんじょうコーチングレベルたけえ
896 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 04:50:49.70 ID:UdBoypD7a.net
はんじょうクソ下手やん知らんけど
897 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 04:53:54.16 ID:twIajdBu0.net
スプラ3ほとんどやってないから腕は落ちてると思うけど普通に強いプレイヤーだ
36 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 11:52:15.86 ID:ncZZeJYG0.net
ましゅー「ゾンビ57でひたすら敵殴ってタヒにまくってたら誰でもある程度までは上手くなるよ、何でコーチングの人ってこれ言わないの」
煽りのようで正論だよな
煽りのようで正論だよな
37 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 11:58:00.34 ID:+oL3cfaV0.net
>>36
腐ってもe「スポーツ」だからな
素振りもせずにカッコいいフォームだけ追い求めて上手くなるわけがない
上手くなる奴もごく稀にいるが、そっちが特殊事例
スプラ以外の有名どこも真っ先に挙げるのがプレイ時間だ
腐ってもe「スポーツ」だからな
素振りもせずにカッコいいフォームだけ追い求めて上手くなるわけがない
上手くなる奴もごく稀にいるが、そっちが特殊事例
スプラ以外の有名どこも真っ先に挙げるのがプレイ時間だ
81 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 12:54:53.15 ID:j0wMeqs00.net
>>36
それいいな
俺もやってみるか
それいいな
俺もやってみるか
86 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 13:00:07.35 ID:RQaeCwG00.net
>>36
割とマジで
攻め対面で前の方でキル取ったって事実作る必要あるけど
割とマジで
攻め対面で前の方でキル取ったって事実作る必要あるけど
901 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 05:34:13.97 ID:vVxLUDDY0.net
コーチングなんて後だし結果論で指摘するだけだから誰でもできる
907 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 07:01:33.38 ID:BHm9MBhT0.net
普通に考えて味方が一生デスするような試合にすらなってない試合をコーチングする訳ない
動画の見栄えとしても最悪だし、ただの晒しとかでクレーム入るだろ
動画の見栄えとしても最悪だし、ただの晒しとかでクレーム入るだろ
909 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 07:12:31.82 ID:C0wFLctN0.net
>>907
しかし結局負けまくってるのはそういう試合なのよな
酷いゲームだわこのクソゲー
まともな試合になるのってごく一部
しかし結局負けまくってるのはそういう試合なのよな
酷いゲームだわこのクソゲー
まともな試合になるのってごく一部
912 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 07:50:34.39 ID:nNV88dYQ0.net
>>907
じゃあどうやって勝つんだよ
じゃあどうやって勝つんだよ
913 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 07:54:23.58 ID:+oL3cfaV0.net
コーチングYouTuberもどうしようもない試合は諦めろとしか言ってないからな
半ば公然として懲罰マッチは存在してるが発言すると否定される異常な状況だよ
半ば公然として懲罰マッチは存在してるが発言すると否定される異常な状況だよ
914 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 07:55:33.46 ID:nNV88dYQ0.net
そういう試合は諦めてってそういう試合しかねえだろうが!!!ばかやろうー!!!
915 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 08:11:01.87 ID:twIajdBu0.net
付きっきりで何回もプレイ見るコーチングならともかく後出しで何でも言えるメモプコーチング動画にマジになっちゃダメだよ
視聴者触れ合い&動画のネタにしかすぎないからな
視聴者触れ合い&動画のネタにしかすぎないからな
922 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 08:48:05.75 ID:nNV88dYQ0.net
スプラ3は初動が大事なので~
なるほどよーし動画の通りスペシャル溜めて…でも味方が落ちたからここは引き気味でスペシャル残しつつ耐えて…
あ、別の味方がやられ…もう1枚もやられ…って試合終わったやろが!!!
なるほどよーし動画の通りスペシャル溜めて…でも味方が落ちたからここは引き気味でスペシャル残しつつ耐えて…
あ、別の味方がやられ…もう1枚もやられ…って試合終わったやろが!!!
969 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 10:16:20.09 ID:rMTRz2AY0.net
>>922
マジでこれ
だからコーチング動画なんか意味ねーんだよ
ちゃんとフィジカルでキル取る方法教えれ
教えてることが再放送と馴れ合いの繰り返しなんだよ
マジでこれ
だからコーチング動画なんか意味ねーんだよ
ちゃんとフィジカルでキル取る方法教えれ
教えてることが再放送と馴れ合いの繰り返しなんだよ
976 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 10:25:40.62 ID:2VQdPJ9m0.net
>>969
フィジカル鍛えたかったらキャラコン練習とエイム練習は必須だからなあ
ゴルフでデブのおっさんコーチングする時にまずダイエットして筋トレしろって指導してるみたいなもん
フィジカル鍛えたかったらキャラコン練習とエイム練習は必須だからなあ
ゴルフでデブのおっさんコーチングする時にまずダイエットして筋トレしろって指導してるみたいなもん
939 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 09:24:24.03 ID:o1s/mopXd.net
ヨシヨシして欲しいだけじゃん
940 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 09:25:26.07 ID:Gdb3zuJW0.net
こういうゴミ試合でも適切にコーチングしてくれるのか聞いてみたいわ
941 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 09:29:41.89 ID:nNV88dYQ0.net
>>940
ポイセンの投げすぎってコーチングして貰える
ポイセンの投げすぎってコーチングして貰える
942 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 09:34:20.78 ID:twIajdBu0.net
>>940
キルデスのタイミングとヤグラ乗る意識の違いじゃね
リザルトだけ見たらお互い拮抗してるわけだから
キルデスのタイミングとヤグラ乗る意識の違いじゃね
リザルトだけ見たらお互い拮抗してるわけだから
945 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 09:37:39.72 ID:nNV88dYQ0.net
コーチング動画も味方については一切触れないからな
これは味方がゴミでしたね、やれる事はやってると思いますぐらいハッキリ言ってくれんとな
2、3回ぐらいのミスや対面負けなんておまえでもするやろと
これは味方がゴミでしたね、やれる事はやってると思いますぐらいハッキリ言ってくれんとな
2、3回ぐらいのミスや対面負けなんておまえでもするやろと
948 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 09:40:26.96 ID:6OJXh41v0.net
>>945
味方批判するとコメ欄が荒れるからそりゃしないでしょ
口滑らして味方のせいにしていいと言っちゃった時は慌てて訂正するし
味方批判するとコメ欄が荒れるからそりゃしないでしょ
口滑らして味方のせいにしていいと言っちゃった時は慌てて訂正するし
971 : なまえをいれてください 2024/04/10(水) 10:23:44.41 ID:k/58jYmV0.net
少なくともスプラでコーチングなんて受けてる時点で強くなれないわな
上に行く奴は全員自分で考えてとにかくプレイしまくってるんだわ
フィジカルなんて特にプレイ時間に比例してしか育たん、勘も含めて
上に行く奴は全員自分で考えてとにかくプレイしまくってるんだわ
フィジカルなんて特にプレイ時間に比例してしか育たん、勘も含めて
22 件のコメント
結局言葉で伝えるのは限界がある
“気付き”を多少早めることができるかもしれないぐらい
頭で理解してどうのこうのじゃなくて場の雰囲気を感覚で覚えるものだからな
下手な奴はこれを感じ取る能力が低いから言葉で説明しても意味が薄いことが多い
やっていくなかで上手くなっていってあの時言ってたのはこういうことかと後から気付くことが多いんじゃないかな
コーチにマッチング改善求めても意味ないでしょ…
幼稚な八つ当たりすぎる
プロサッカーで片方のチームだけにひとり小学生入れて1シーズン試合してどうなるか試してみてほしい
上位勢のコーチングって下位層のプレイヤーのこと把握しきれてないよな
自分の持ち武器に対する有利不利武器、そもそも足りてない索敵力、持ち武器の強みの押し付け方とか味方との連携の仕方とか上位が当たり前にしてる動きを感覚で教えてくる
スクネオが何を言いたくてこのリザルトを出してるのか全然分からん
リザルトだけ見ると実力揃ったいい試合だったように見えるけど…実際は違うんかな
どんな「ゴミ試合」だったのか気になる
自分以外の3人が2キル10デス0スペシャルなんてのもざらにある事考えるとまだ試合になってそうよな
スクスロ自体もアシスト抜いたら1よりちょい良いだけだし味方も大体1だしでクソ要素ないよね。
コーチング動画に対してマジなやつが多くてビビるわ
やらせ込みのバラエティ的な感じで見てたけど
世間では真剣なドキュメンタリーとして見てるやつが多いのか
みんなまじめだな
ここで動画出てるから名前出すけどななとの1500帯トラストコーチング動画
謎に突っ立ってるスパッタリーでくっそ笑った記憶がある
基礎を知らずに応用ができると思っている層だ
フィジカルと試合を重ねて生まれる予測がほとんど
コーチング動画は下手くそプレイとそれに対するコーチの反応を楽しむもんでしょ。本気で上手くなりたいならガチマ重ねて経験積みつつ操作精度上げる方が圧倒的に効率良い
コーチングの難しそうな所にプレーヤーのレベル帯も
一応考慮してると思うけどよくあるのが
ここにこれが見えてるから~って言うけど見えないんだよな
プレー中に自分が見て認識できるとは思えない時に
どうしようもなさは感じる
結局の所、見える見えないは経験の差だからプレイを重ねるしかないという。。。
自分で考えれない奴が人に言われた事を咀嚼して理解できるはずが無いだろ
人数不利有利敵味方の位置の把握すらまともにできてないのが低パワー帯だからイカランプ見てってできるわけないし実力離れすぎててもコーチング無理やろ
コーチングは基礎勉強の復習として見てる
結局はプレイで自ら学ぶしかないけど、上手い人の言葉はそれなりに意味ありますぜ
チャージャーで0キル
中・長射程でキルレ0.5
塗り武器の癖に1000P以下2キル
詰めない短射程、真正面からしか仕掛けない短射程
バカみたいに引き続けるだけ、高台から一生降りないイカタコ
ステージ毎に立ち回りを変えないで永遠に無茶な裏取りお散歩をし続けるマニューバ
もう本当にいい加減にしろ
やってることが対戦ゲームにさえなってねぇんだよ
コーチング動画見てて思うのはこの場面は〜だからこうっていう細かい指導よりも、成長するために圧倒的に足りていない課題を見つけて改善方法を教えてあげて欲しいてことかな
サングラスかけた中学生みたいなおじさんって感じだな
まこう!?
ななとはそうでもないけどはんじょうは割とレベル帯にあったアドバイス言ってるように感じるけど
まぁ依頼する前に自分でも反省できるところがあるだろ、っていう動画が大半だしな
そもそも本当にアドバイスを求めてる人はダイナモンあたりに依頼するだろう