1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
このゲームにある一確を全部排除したらもう少しストレスないゲームになりそうと思ったんだけどどうだろう
リッターもジムもウルショも消してボムだけは続投の代わりに80ダメージにするとかでさ
本当にふとした思い付きだからあまり良くないと思うけど実際こうなったらどうなるんかな
リッターもジムもウルショも消してボムだけは続投の代わりに80ダメージにするとかでさ
本当にふとした思い付きだからあまり良くないと思うけど実際こうなったらどうなるんかな
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いっそシングルモードみたくアーマー追加するか?アーマー割れてる時は味方やスタートにスパジャン不可で
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ピチュンやガキンで一確取れなくなるし、スプラ特有の爽快感が無くなりそう
あとH3に完全なるトドメが刺される
あとH3に完全なるトドメが刺される
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
地味にサメハンコ吸引も消えてくれるねやったね
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
次はロング(爆風)、ジム(斬撃)、竹、クゲ、ボトルあたりに批判がきそう
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今ある1確は大体1確出ないならゴミみたいな性能だから感情をぶつけたいだけじゃないならその辺をどうするかがセットだよ
↑
感情ぶつけたいだけだからそこはいいわ
↑
感情ぶつけたいだけだからそこはいいわ
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ローラー(´・;::: .:.;: サラサラ..
59 件のコメント
メイン爆風や範囲持ってる武器も等しくくだらん、全部消せ
ボムもくだらん 全部消せ
悔しいならロング持てよ
マイオナで勝とうなんてお前には絶対無理だから諦めろ
偏見にまみれた無意味なグルーピングをしてるだけで、1確を全排除したら幸せになれるとは全然思わないんだけど
そもそもストレスがないゲーム=面白いが間違い
ストレスがあるゲーム=おもしろくない、が間違いなのはわかるけど、
ストレスがないゲーム=おもしろいは正しくないか
ストレスなんてない方が良いに決まってるじゃん
対戦ゲームでストレスを排除するのが難しいだけで、ストレスや理不尽はない方が面白いよ
対戦ゲームは理不尽の押し付け合いではあるけど、理不尽を押し付けられた側がつまらないのは確かだし、過度に理不尽なものはない方が面白いに決まってる
重要なのはそれがほんとに過度に理不尽なのか、つまらないのかどうか
スマブラ桜井「ゲームはストレスを克服する過程がその面白さの1つ」
それは克服できるストレスの話でしょ
どんだけ頑張っても1確は1確だよ
メロンだろうがちょこぺろだろうが、どんだけ上手い人でもチャージャーに撃たれたらデスするし
難しいことがストレスなのはゲームを面白くするけど、理不尽なことがストレスなのはゲームをつまらなくする
途中から「ストレス」と「理不尽」を同列に語ってるの何なん?
一個前のレスは”ストレスがなくなると必ずしも面白いわけではない”という主張だからそれに対する回答としてはずれてるよね。
ちなみに自分は
ストレスはゲームやってる時点で必ず存在するもの
だが、
理不尽はゲームの作り方次第でなくせるもの
と思ってる
話がよくわからなくなってるみたいだけど、結局1確はこのゲームをおもしろくしてるのかどうか?が重要なんじゃない?
ストレスがゲームをおもしろくすることはそりゃあるだろうけどそんなのどうでも良くね?
1確はスプラをつまらないと感じさせることが多いと思うよ
ストレスがない方がゲームは面白いと本気で思ったのなら二度とゲームのバランスとかシステムに口出さない方が良い
敵が一切いない、落下死もないマリオが楽しいか?ストレスを与えて、それをいかに乗り越えさせるかがゲームの本質
上で言われてる通りストレスと理不尽は別物だが
ストレスって言葉の定義がそれぞれ違うからややこしい話になる
敵にキルされること、落下死することをストレスとするならそれはゲームに必要なストレスだろうな
でもゲームに必要ないストレスがあるのも確か
ゲームにストレスは必要だけど、全てのストレスが必要なわけじゃない
ラグとか要らねえストレスだしな
ストレスがゲームに必要かどうかなんて変なズレた話じゃなくて1確がこのゲーム面白くしてるかを議論すればいいんだよ
とりあえずスプボムとかの1確は投げれれる数制限したほうが良くねとは思うわ
抑えの時にとりあえず敵陣に投げるだけでも強いのはダメでしょ
そんなことしたらリッター様の天下が盤石すぎます
リッター様のメイン回数も同じ回数に制限しないと
8人の実力が揃わないことが最大のストレス要素でしょ…
サモランでも同じこと
結局イラつきの最大の原因は味方が無能なことなんだから
それがね、2ではじわじわダメージ与えてくるスペシャルつまらないって言われてたんよ
1のバリアやダイオウ、2のアーマー並みに強力な防御系スペシャルがあれば、1確も許せるんだけどね
2の頃からずっとこの意見だけはマジで一ミリも何一つ一切合切共感でき無いんだよな〜
視野が狭くて脳死で突っ込んではアメとかミサイルとかボムピの蓄積ダメでデスしてるような論外レベルでアホな子が言ってたんだろうなぁ〜とは思うけど
ぶっちゃけ対戦ゲームにおいてダメージ管理なんて大抵のゲームで普通にやる事なのに
それすら出来ない奴に配慮する必要あったのかはいまだに疑問
キリが無いから究極的には全部消すか全部スシにする必要があると思うよ
でもそれって面白いか?
そんな極論持ち出す必要ある?
全部スシはつまらないから1確消すのは良くないって主張だとしたら、めちゃくちゃなこと言ってると思うんだけど
まずマッチングとラグ直せ
1確なんて昔からあるし
インクアーマー返して😭
1確がダメの次はワントリが駄目2確はダメになるんだろ知ってる
1確と2確ってわけが違うと思うんだけど
52ロングバケツジム鉛筆「へえ」
範囲攻撃もイラつくけどリッタースプチャがイライラの大半しめてるからその辺消してくれたら楽しくなる
個人の感想だけどな
ジムの一確とチャーは削除してええんやない?
チャージャーの一確は消していいと思う、スペとか短射程は別にいい
一確チャーがある環境だからアレだけど、鉛筆の2確5発装填は一つの答えとしてよかったのかもしれない
次回作のチャーは鉛筆仕様にしたら?
体力満タンの時は一回ぐらい耐えてほしい、という本音はある。
1にしても2してもそうだけど確一ブキが環境の時が一番つまらなかったのだけはハッキリしてるので。
最大のストレス要素はステージ構成定期
52の2確も理不尽だから消すか、弾ブレを増やしていいかと
チャー消したい言い訳で草
一確の調整はともかく体力回復の仕様が要らんのでは?
逃げて体力回復できるせいで一確取れない武器が相手逃した時に折角取ったアドバンテージ失う
リッターとかも体力回復できる仕様が無ければボムの爆風とかインク踏んだスリップダメージでチマチマ削れるわけだし
体力回復できないってすげーストレスだろうな
まさにイベマでやるべき案件
またはビリビリインクマッチ
チャージャーだけは残してほしい
チャーだけは消してほしい
実際1確ってない方が面白い場面が多い
すぐ死ぬってどの対戦ゲームでもつまんないしストレスなんだよな
ブラスターの直1確もジムの当たり判定ガバガバの1確もいらない
ローラーの1確はギリギリ許せるけどおもんない
あとこいつらが着地時に1確出してくるの頭おかしい
チャージャーはそもそもいらない
見えないボムに引っかかって死ぬのもしょうもないし1確範囲減らしてほしいわ
1確減らしてもっと削り合いをするゲームになれば対面拒否環境にもならず、かつ縦長ステージでやらせたかった対面をする環境になるんじゃない?
長射程に1確で撃ち殺される心配せずに撃ち合いを楽しむゲームにするならそれが正解な気が
確かに一確武器増えすぎ感はある。仕方ないことではあるけども
1確消したら次は2確がーとかキリがないからーとかって、リッター使いがいつも言ってるリッター消したら次はハイドラがーとかスプチャにヘイト向いてキリがないからーって言う他の物を隠れ蓑にする言い訳と同じだな
つまりそういうこと?
そもそもスプラにヘッドショットが無いから他ゲーに比べてリッターとかが暴れてると思ってる
1から2に移行する時、1確を減らした結果ストレスが増大したんだが??
シューターが強くなり過ぎるだけ
シューターが強いことに文句言うやつたまに居るけど、シューターが強いのって何が問題なんだろう?
メタがない所
キル速至上主義から環境が動かない所
塗り武器の優位が消える所
引き撃ちで短射程が死滅する所
足場奪う系の武器が死滅する所
メタがないってのがよくわからん
ちゃんとメタが回るようにすればいいだけじゃん
1確消した環境に合わせた調整がない前提なのがよくわからん
まず1確消したらシューターが強くなりすぎるって前提もよくわからん
むしろチャージャーとかの長射程に手出せないせいでSPゲーになって短射程はシューターくらいしか選択肢無い今の方がおかしい
本来の短射程同士のメタが壊れてSPと塗り性能で全てが決まってる方がおもんない
仮にサブスペが同じになったら52ガロンと差別化できなくなって全短中射程が産廃だわ
異常なのは万能シューターのメインだよ
それに合わせてシューターも確定数増やせばええやで
最近ネガティブな話題多いな。
ここアンチサイトだし
至近距離とかはまあいいよ
スペも一試合に1、2回しか吐けないならアリ
長射程は発射の間隔が早すぎるね
スクイクとかソイチュに1確されるのはそれほどストレスないんだよね
なぜか考えると、彼らは敵に近づいて自分もそれなりにリスクを取ってるから。
一番ストレスなのは、「自分は倒される心配のない安全圏に居座って的当てゲームしてる奴から一確を押し付けられること」なんだよね
やっぱアーマー削除したのは失敗だった
竹と鉛筆以外のチャーを「ヘッドショット以外ならダメージ半減」にすればいいだけだろ
巻き込まれる範囲を大きくするなら
一確は全部キャンプとか弓みたいに弾が分かれててそれを全弾当ててようやく一確っていうふうになってほしい。もしくはドライブみたいに判定をアホほど細くするか
チャージキープなくすだけでいいんや
チャージキープはソイチュ様の特権や他に与えるな
結論
まずラグを直せ
ラグと一確の合わせ技ほど不快感やばいもんもないわ
4-5確の短射程シューターは確率で一確クリティカルが出ても良い気はするかな。
無駄なポチポチ3点バーストのL3は、三発目に弓みたいなアイスキャンデー弾が出るとかさ。