1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リッターのチャーキが許されるならハイドラにチャーキをあげるべきだと思うし、ジムのジャンプチャージが許されるならスプスピのジャンプチャージも許されろ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヴァリとダイナモも縦振り中に再ジャンプできるようにして❤️
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ハイドラントが欲しいのはリチャージじゃない?
↑
真面目な話をすると射撃時間が元から長いからボムを避けられるチャーキの方が有難い
ノチのリチャージは強みであると同時にそもそも射撃時間が短いから必要になってるという面もあると思う
↑
真面目な話をすると射撃時間が元から長いからボムを避けられるチャーキの方が有難い
ノチのリチャージは強みであると同時にそもそも射撃時間が短いから必要になってるという面もあると思う
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ついでにトラストとクーゲルと鉛筆とドライブと鉛筆とダイナモとヴァリとスプスピもチャージキープできるようにしろ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ローラーのキープってどんなんや
↑
チョロQみたいに塗り進みの推進力をキープだ!
↑
振り翳し状態をキープしていきなり馬車ってできる
↑
インクからローラーだけ飛び出た何かが迫ってくる光景がw
↑
チョロQみたいに塗り進みの推進力をキープだ!
↑
振り翳し状態をキープしていきなり馬車ってできる
↑
インクからローラーだけ飛び出た何かが迫ってくる光景がw
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ダイナモにチャージキープ、その発想はなかった面白そう
ZR押して普通に振りかぶって、ZLと両方押すとイカ移動挟んで振りかぶり途中から振れる感じかな
ZR押して普通に振りかぶって、ZLと両方押すとイカ移動挟んで振りかぶり途中から振れる感じかな
29 件のコメント
リッターとスプチャとスクイクにチャージキープ削除が1番平和になるんだけどね
スクイクはよくね
スクイクはジャンプチャージって個性があるからチャージキープの個性はソイだけで良いじゃん
逆だよ
ソイとノーチ以外からチャーキ没収しないとダメ
ついでにチャー全般硬直やインクロック付けて足回り悪くするべき
リッターは足回り悪いし
スクイクとソイチューはべつに弱くする必要なくね?
チャーキ中はインクが減っていくからキープし続けるのはムダくらいにはしてほしい
新ブキにチャージキープやリチャージついてないのが答えよな
イカ健も失敗だったと思ってんだろう
スプラ4では最初から消しとけよ
リッターからキープ没収……とまではいかなくてもキープ時間を全然短くした方がいいと思うな
チャージしたままちょっと動いてボム避けれるだけでも十分でしょ
1秒も動けたら十分すぎるほど長いからソイの長所意味ねぇわ
システムの削除が無理というなら
リッター等からはチャージキープ産廃化・実質没収レベルで時間短縮しろ
リッターより射程短くて長時間身体晒さなきゃキルできないリスクあるのに、チャージ時間リッターの倍ぐらいあってチャージキープすらないゴミ武器あるんですよね
ぶっちゃけ武器増えすぎたから次回作は大半リストラしてほしいわ シューターも大量すぎていらないの多いと思うけど、スピナー枠もいらない武器多いよね?上位互換多すぎません?
置物芋ハイドラならリッターの下位互換、前にガツガツでるならクゲやノーチの方が結局扱いやすいし強いよね 必要ないスピナー多いわぁ
個人的にメインは別にいくらあっても良いが
サブスペの方が減らして欲しいかも
現状ほぼ存在意義が無いスプリンクラーとかポイズンとか
イカ研が日和る時に使ってる弱スペとかその辺は単純にブキの使用感が悪くなって特に触ってて面白くも無いから要らん
チャーキ時の硬直や射撃可能までのフレームをしっかり差別化するなら有り…かなぁ
現状チャーキ関連はソイチュとノーチのハンチャキープ可って以外はキープ可能な時間以外誤差の範囲やし
どうせチャーキ持って中堅行くかなくらいの強さだし別に良いよ
イグザミナーとスプスピとかスクイクとソイチュとか、どっちかでええやん2つもいらんわって武器多いから次回作で消してもろて
リッターの存在のせいで別ゲーになるからリッターも消してもろて
ダイナモはキープよりキャンセルがいい
ソイチュノーチラクト以外はチャーキ解除時にインク消費かチャージ1/4消費するかチャーキ解除時の硬直2倍にするといいよ
リッターーは現状で弱いから削らんでいい
他の産廃をアッパー調整して欲しい
キープ時間を全体的に減らしてアク強にチャーキ時間延長効果をつけよう
3.9積んで今と同じみたいな
ソイチュとかは据え置きで強みを残す
これ以上短射程から人権奪おうとしないでくれる?
リッターはチャージキープ持ってるだけで許されてるわけじゃないよ
ずっとなんで?って思ってる
インクロックが無くてチャージキープがあるからいうほど重量級してないところが問題だと思うわ
余裕のあるギア枠で楽々対応可能なインク消費とイカ速程度のデメリットくらいで最長射程の全身1確のメリットと釣り合うわけねえよ
射程とかをさ、
スプラチャージャー<リッター<スプラチャージャースコープ<リッタースコープ
にした方がよくないか?
今のままだとスプスコ産廃すぎん??
一生懸命穴覗いてリッターにちょろく抜かれてんのマジ草なんだが
最長射程は長くてもバレルくらいまでにしてほしいわ
そんなこと言うなら、ナイスダマも炭酸もカーリングもチャージキープくれよ
ハイドラにチャージキープだぁ?
ダメだ、ダメだ!
そんなことよりキューインキ強化まだ?
発射中はそのままでチャージ中のドゥルドゥル音相手に聞こえづらくしたらええ
リッターにはチャージキープがあって射程も長くてそのうえチャージはハイドラより短い。なのにハイドラはチャージキープなんて存在しておらずリッターより射程が短いしチャージも長い。←解せぬ。誰か教えてください。