学生なんだけど学校サボってゲームやるのって罪なのか?

学生なんだけど学校サボってゲームやるのって罪なのか? 18
1 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:03:53.84 ID:Q4AWlyqu00202.net
どうなんや。ちゃんと下校時間過ぎてからゲームしてもあかんのか

2 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:04:56.05 ID:tV7NKm6u00202.net
社会人なって似たような事してるからそんなもんや

4 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:05:20.58 ID:Q4AWlyqu00202.net
>>2
社会人やないからわからんわ

3 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:05:15.10 ID:N7ftV06o00202.net
お兄ちゃんのドラクエのレベル上げてたわ

5 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:05:34.16 ID:Q4AWlyqu00202.net
>>3
やさすぃ

6 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:05:35.47 ID:Vc7vFnz/00202.net
ワイは学生時代休んだらゲームよりも普段見れないテレビに夢中だったわ

7 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:06:33.91 ID:Q4AWlyqu00202.net
>>6
なんか時代を感じる。ワイ体調不良で休んでなんで5ちゃんねるでパソコンカタカタしとるんや

8 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:06:50.28 ID:zG1ZYOiw00202.net
ワイはそれよくやってたけど怠け癖拗らせて大学二留したで

20 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:11:57.07 ID:Q4AWlyqu00202.net
>>8
恐ろしい末路で草生えない

9 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:07:25.89 ID:BYaSES9iH0202.net
>>1
開き直らなきゃ良いんやないか?
そこで罪悪感感じなくなったのがワイニートや

14 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:08:52.81 ID:sm815vDi00202.net
罪やないけどアル厨みたいなもんや
依存に心身をまかせてると社会不適合者まっしぐら

19 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:11:39.63 ID:CeWBwt5O00202.net
学校って社会の縮図やしな
社会人が仕事サボってゲームやったら問題やで
なんのゲームやっとるか知らんが運営が仕事サボったらゲーム出来んくなるしな

23 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:13:27.72 ID:Q4AWlyqu00202.net
>>19
確かに…!クッソ納得したわさんがつ。ちなやってるゲームはフォートナイトとぷよテトやで

25 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:14:01.69 ID:wWpLA4ZG00202.net
>>19
こういう説教爺さん嫌い

21 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:12:50.00 ID:j7LH+BhzM0202.net
高校サボりまくってゲーセン行ってたワイはニートになったから程々にすべきだと思う

24 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:13:38.39 ID:wWpLA4ZG00202.net
>>21
まあ他人やしどんな人生歩んでようが別にいいんじゃね

22 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:12:53.82 ID:8cCHR3zR00202.net
別にええやろ
そう言う色んなこと踏まえて人生経験やし

28 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:15:10.27 ID:ndiVBqzh00202.net
ワイそれやりまくってたけど今じゃ個人でゲーム作って売って生きてるからそういう道もある

32 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:17:14.46 ID:Q4AWlyqu00202.net
>>28
え、めっちゃすげぇ(小並感)

31 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:17:02.79 ID:Vc7vFnz/00202.net
社会人なったら有給があるからそれ使ってゲームやればエエで😄
学校は休んでも良いけどなるべく行こうね

39 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:20:37.91 ID:vIpe6Gus00202.net
友達はいるか?

40 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:20:51.48 ID:Q4AWlyqu00202.net
>>39
いえすやで

41 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:21:14.73 ID:vIpe6Gus00202.net
ならええやろ

44 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:22:57.59 ID:Q4AWlyqu00202.net
みんなありがとうやで。優しい人がいっぱいだった。

48 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:27:11.85 ID:JZaaHVfL00202.net
謎の勢力「リモートワーク中にゲーム!」

50 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:29:30.53 ID:AQXrp3aN00202.net
小学校サボったときに見るがんこちゃん好きやったわ

49 : なまえをいれてください 2024/02/02(金) 14:28:37.50 ID:5frMxGIS00202.net
学校休んでいいとも→ごきげんよう→キッズウォーやろ

ポスト トップ コメント

18 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    「怠けても意外となんとかなる」ことを覚えると絶対怠けちゃいけない場面で怠けるようになるから怖い
    ソースは俺

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どんなに遊び惚けてもテストで90点以上取って結果を出せば問題ない
      多少は不満は言われるかもしれんが
      実力でねじ伏せられる力がある

      結果も残せないのに努力もしないクズに人権なし

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    その思考になってる時点でこっち側の人間
    普通の人は毎日学校行きます

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にサボってもいいけどツケを払うのは自分

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    これであんま怠けると色んなものの所為にしてしまったり
    親ガチャ失敗だとかって話になるのかなぁ…
    本人の自己責任で納得出来るんなら良いんでない

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    別にサボっても良いが怠け癖が付いたら終わり

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    怠けてる理由をゲームの所為にするなよ
    きっとゲームしてなくても他を理由に怠けてる

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    さわやか三組やろなぁ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    悲報:ましゅー32歳

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    Fランならサボってもいい。どうせ講義に出ても賢くはならないし、講義自体もストレッチマンみたいなもんだろうから。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      マーチ以下は、に訂正しなさい。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    25みたいな真っ当なことを真っ当と思えなくなると順当に終わっていくからみんなも気をつけてな

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    罪だからダメなんじゃなくて普通に非合理的だからダメな方法論、って話だろ?
    無理やりスプラで例えたら試し撃ちやルール理解をサボったら罪なのか?って話で別に罪ではないけどそうしたらスプラの中では自分はどうなるか、わざわざ法律を作って誰かに決めてもらわないとわからんのか?

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    よくなさそううだけれど
    こういうヤツに限って
    試験をすんなり通過して
    社会人になっちゃうんだよなぁ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俗に言う要領がいいってやつだな、まあ才能の一端ではある

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    親が払った学費を無駄にして何も感じないなら何も言わん

    そんな奴が後々どうなろうが興味もない

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    怠けてもいいんやで? っていってほしいだけでしょ。
    正論いったらぶち切れるし、慰めたらダメ人間になる可能性でてくるし
    基本相手しちゃあダメだろ。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    聞いてる時間帯が悪い説あると思います
    20時以降ならどうなるか

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!