【正論?】スプラマナー講師「ステジャン付けてないイカはマナー違反、全員つけて当たり前の必須ギアです。」

【正論?】スプラマナー講師「ステジャン付けてないイカはマナー違反、全員つけて当たり前の必須ギアです。」 82
178 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 14:45:55.12 ID:bx+w/vGL0.net
2みたいに対物環境にしないとシールド52が暴れていかんな
短射程最強やろ52ガロン

181 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 14:53:52.12 ID:XE9bVEmZ0.net
対物欲しくなるときもあるけどステジャン捨ててまで欲しいかと考えていつもやめる

182 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 14:54:20.00 ID:ZiFo3VhU0.net
対物の倍率はもっとあってもいいのにね

186 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 14:58:53.90 ID:izVlKMYsd.net
>>182
シールドの対物倍率は2のとき1.3倍だったけど1.5倍に上がってるから対シールドなら十分じゃね

183 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 14:54:46.51 ID:pahubFme0.net
ステジャン切ってまで対物積んでる中射程以下は本当に頭悪いんだなぁって思う

185 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 14:58:27.26 ID:t+dLTcE90.net
素で対物性能の高いブキを下方修正して対物ギアの倍率を上げる調整したら対物キアの存在意義が出るか

187 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 15:00:24.59 ID:DnjfKhhd0.net
対物欲しいけどステジャンと競合がなあ
サブギア3つ分のスペースで好きなとこつけれるでいいのに

193 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 15:07:58.16 ID:bx+w/vGL0.net
>>187
言うてステジャンもそんな使わなくないか?
不利状況じゃジャンプする事もないし
エリアなんかもあまり飛ばなくね?

197 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 15:15:36.32 ID:DnjfKhhd0.net
>>193
どうしても前線ジャンプはリスクを伴うからそのリスクを多少でも減らすのはデカいよ
後ピンチで味方飛びする時にステジャンあるかないかはなんだかんだで違う

200 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 15:28:26.97 ID:bx+w/vGL0.net
>>197
味方飛びはステジャンあるのとないのじゃ違うな
アサリなんかもステジャンは欲しい
エリアヤグラホコ辺りは微妙な感じある

196 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 15:13:34.09 ID:xDPOuoPH0.net
ステージによるとしか
縦長でエリアまで遠いとこはチャージャー大量発生しやすいし飛ばずに戻ろうとしたら時間かかるからそういうときはステジャンわりと使う

198 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 15:16:55.84 ID:dH7sqiWl0.net
ステジャンを履くって論じられる次元になくてもうマナーだよな
一部の立ち回りのために採用してることがわかるやつ以外全員履いてる

199 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 15:27:47.19 ID:xDPOuoPH0.net
ステジャン使えないとか使わない弱いってのは正直ありえないと思ってる
中射程までは必須で俺は後衛武器持つときもステージによってはつける
エアプか状況が全く見れない人のどちらかレベル
他にちゃんとつけたい理由があるギアパワーがあるならそれでもいいと思うけど

206 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 15:54:32.03 ID:COyJR7ZrM.net
ヒラメなんてステジャン履いてようが走ってこいって話だけどな
ビュンビュン飛ぶのが許されるのはビーコン持ちだけだろあそこ

223 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 16:54:28.80 ID:z1ghqE1q0.net
ステジャン外してもうっかりステジャン前提で飛んじゃうからもう外せないわ

233 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 17:19:12.42 ID:qtedbA1L0.net
縦長ながながステ作ってジムが蔓延ってるし対物つける必要ある相手いないし
ステジャン外す理由が無いからな

238 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 17:35:26.94 ID:sIiLEZN40.net
ヤグラホコこそステジャン大事じゃね?

239 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 17:37:34.81 ID:sIiLEZN40.net
ビーコン武器使ってるけどステジャン外してゾンビ盛り盛りにしてるマジでゾンビ強い

242 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 17:45:25.61 ID:ptrPbewx0.net
ステジャン切って復短積んでも着地狩りされたらディスアドだしゾンビでも積んだ方がいいと思う派

243 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 17:47:35.54 ID:kYsgacUH0.net
裏取りガイジだからそもそも味方のところに飛びたいと思わない
俺が楽しければそれでいいからな

247 : なまえをいれてください 2024/01/02(火) 18:12:39.20 ID:R2Kfq7Kz0.net
ステジャン標準搭載にして、代わりにジャンプ後数秒間メイン以外のダメージが半減されるギアパワー追加してくれ

ポスト トップ コメント

82 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    引くことを覚えろカス
    デスしなけりゃステジャンなど要らんわ
    俺は1から7年間短射程を担いでるが、ステジャン強いと思った時なんて無い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      7年スプラやってて毎試合デス抑えながら前に出続ける難しさもステジャンの強さもわからないガイジさんちーっす

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      7年やってる割にはステジャンへの理解が浅すぎる…!

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ステジャンの強さがわからないとか程度が知れるな笑
      7年やってるだけじゃん笑

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ちょっと話盛ったな
      まぁ威嚇する為に盛るのは生物として当然だもんな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ステジャン付けて飛んでみな、飛ぶぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1はキルした後上見る文化あったこと知らなそう

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        間違いなくこれよな
        ステジャンなんて積まないクソ低レートでやってたか、7年やってるとか嘘か
        まあ1やっててステジャンの強さ知らないわけないから後者なんだろうが

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    人数有利できても誰一人ライン上げようとしない低レート帯なら復帰速度に関わるから必須レベル
    全員で傷口を一気に広げにくる高レートだと飛べない場合が多すぎて効力落ちる
    やりたいコンセプトがある人はそっちのギアを優先してるのよく見るよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      低レート帯は全然デスしないから逆に腐ることが多いから広いステージ以外では付けてない。カムバックも同様の理由で付けない。

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    初期と比べステジャンが刺さるステージの割合も減ってる感じするし脳死ステジャンは最早時代遅れ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    つけてない奴はなんちゃらって言われるんならステジャン弱体化させて必須ギアじゃなくして欲しいんだよなぁ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    いらないと思ってるから積んでない

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ダイナモの縦振り確殺より長い射程の52が短射程枠なの意味わかんねえな

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    もうちょいマシなことまとめたら?
    つまんない記事ばっかじゃん

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    対物はシールドがボム一発で消えれば採用してもええぞ。ほぼ一発だが数秒は持つからな。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    脳死ステジャンくんはステジャン効果外のところでも普通にスパジャンしてくるから結局は頭を使えるかどうか

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    状況も把握せんと脳死で飛んでくるなks

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ギアって長射程ばっか選択肢あるな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スピナー「取り消せよ…!今の言葉…!」

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    書いてある通り有利な時には使いようあるけど、不利な状況で使えないから他積む方が個人的には勝ちやすい

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジャンプマーカーが一切表示されずノーリスクで復帰を早めることができる1でステジャン付けないのはシンプルに非合理的で草
    「俺は不慮の事故に絶対遭わない自信があるから保険なんて入らないぜ!」とかリアルで言ってそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ジャンプが遅くなること知らねえの? エアプは黙っとけ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        …?だから何?
        「ノーリスクで復帰を早めることができる」への反論になってないですよ、それ(笑)

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      シンプルに非合理的で草 の反論になってるじゃん
      ちなみに1は安全靴(3では相手インク影響軽減)もクツ専用だからそれとも競合するね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いいや、反論になってないね
        味方飛びによる高速復帰が超高確率で成功する以上ジャンプが遅くなるなんて些末な問題でしかないよね。それなのに付けないのは「シンプルに非合理的」なんだよ
        あまりにも結論過ぎるギアだったんだよ、安全靴を押し退けるレベルでな。2以降永久ナーフされたのが良い証拠

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1年前くらいまで1やってたけど、S+帯でも(ヤグラ除き) 短中射程ほぼつけてるって感じではなかったからこのコメにはあんま共感できないな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1年前のエリア杯の優勝チームの足ギア
      チェリー→安全靴
      バケツ→ゾンビ
      だぞ
      結論ギアならこうなるはずがない

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャン付けないで前の方にスパジャンするのがマナー違反なだけで必須ではないんじゃない

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヤグラは必須やろ
    っていうかステジャン切って強い人いるか?
    パワー上がれば上がるほどステジャンしかいなくなってるのが答えだろ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャン捨ててまで付けたいギアないだろ
    普通のギアなら頭か服に付ければいいんだし
    それより延長戦とか飛ばないと間に合わないときに安全に飛べるかどうかはデカいと思うが

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャンを履かない奴は自分勝手というか自分に都合の良い考え方してるんだよな
    「味方がカバーしてくれるだろう」とか「リッターはこっちを見ていないだろう」とか自分に都合の良い考え方ばかりしていて、「ステジャン無しの沼ジャン」はそういう思考回路の結果の一つでしかない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      「ステジャンを履かない奴は自分勝手」は言い過ぎでしょ
      ステジャン履かずに沼ジャンする奴が自分勝手なわけだから
      履かない奴は今飛べる状況かしっかり見極めてると思うしそうする義務があるとは思うよ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    最前線に飛ばないなら別にいらんやろ
    ゴミカス沼ジャンするやつはステジャン積んでても結局見られて狩られて足引っ張るカスだし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まさか最前線に飛ぶためだけにステジャンつけるとか思ってんの?頭大丈夫?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        口は悪いけどコレは言う通りで
        相手詰めてくるの前提でそれでも見えんとこに飛ぶのが強い

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          全然同意できてないぞお前。
          ステジャンつけて最前線飛ぶのは沼ジャンだよ。
          適と近いとジャンプマーカー見えんだもん。

          敵とは接敵してなくて下がってる味方に安全に飛べれるのがステジャンの強みやぞ。
          ワンチャン見られてないかも?で飛べれる場面は確かにあるが、それは運がよかっただけで最前線なんかに飛んだら普通は狩られて人数不利が続くだけで何もいいことない

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    抜くためには理由が要るくらい強いからなステジャン 最上位以外の前中衛は基本積んだほういい

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    1コメ釣り針デカすぎ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャン付けてもそこまでギア圧迫するわけでもないし、「あっこれステジャンのおかげで飛び成功したな」ってのがあるから外せないのよ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャンに脳破壊されてるやつ多すぎる

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    安全なときに飛べばステジャン要らんし、普段飛ばんから必須ではない

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分も他のギアつけたりするし別にマナー違反なんて思わんけど、有用度を考えると実際に突出しすぎてて単純につまらん

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    付けたらキルレ酷くても勝てるようになった
    前衛する武器はマジで全武器付けるべき
    付けないのはナメプ前線への圧が段違いになる

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    だが俺は受け身でイク

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    もう標準機能にしろ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    メインギア埋まる上に相殺用にジャン短0.6〜0.9くらいは欲しいしって考えると残りの枠が少なすぎてちょっとなあ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ステジャンでジャンプの時間が長くなるのはスプラ1だけだよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      むしろ射出モーションスキップ出来て1秒得してんだよな

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    短射程ステジャン義務はさすがにないかなぁって思ったり…ただマニュ系や傘とか絶対前に行かなきゃいけないブキはつけた方がいいかもって思うよね。
    シューター系はどっちでもいいのかなって、例えば若葉とか紅葉はステジャンよりもイカ速やサブ性能つけた方が良かったりとかするし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      だいぶ話それちゃうけどステジャンの有無以前にわかばともみじなんて弱武器いらんくね?
      そんな武器でギア考えるぐらいならシューターなら52、スシ、ボトルにステジャンのほうが強いやん

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャンの効果は体験している
    体感ボールドくらいジャンプ地にきてもうっすらしか見えないし、なんならチャー系統ならスクイクもワンチャンわからん

    だが「ステジャンつけてないヤツはマナー違反者」などと言い出したヤツは
    自分の意見を神様(運営)に突きつけて認められるか直談判してきてください はい!行ってらっしゃい!

    何のためのギアパワーのカスタム制だと思っとるん
    お前の常識を回りに押し付けんな……って言って良いですか!!?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ていうおまえも自分の常識押しつけに来てるやん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんなのその文章笑
      昔のオタクみたいで面白いね🤣

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    エクス「おじさんはね、イカ忍付けて潜伏してる人に、センサー付けるのが大好きなんだよ❤️」

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ヤグラのステジャンは必須
    リッターとかですら積んだ方がいいと思ってる

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャン積んだ馬鹿ほど脳死ジャンプして死んでるのよう見るわ死ねよお前のせいで打開一生合わねぇんだよゴミが

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワロコラ使いホコ専ワイ
    ホコ割りで初手から爆アド狙えるから対物一択!W
    ホコ爆WIPEOUTの味が忘れられねぇんだ

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    ざっと見たところ米欄の8割はステジャンなんていらんだろという意見だが
    1があれだけ噛み付かれてるあたり、上級者と底辺で意見が相当食い違うんだろうなと感じられ
    あ、勿論ステジャン必須とか言ってる方が底辺ね?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なんか違うとこみてんのか?

      王冠連中は知らんが上位帯でも短射程はカムバゾンビステジャンが基本だろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      え?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      視力もスプラも頭も底辺なお前は逆に凄いな

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方の為にもいる

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    裏取りガイジだからそもそも味方のところに飛びたいと思わない
    これが一番謎の納得感ある
    まぁそりゃそうだよなっていう

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    裏取り擦るからそもそも味方のところに飛びたいと思わない
    これが一番謎の納得感ある
    まぁそりゃそうだよなっていう

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    正直ラスパナーフよりコイツも一部ナーフ必要だろとは思う。軽量ブキはそのまま、中からはライン3個分以上からでいい。

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    リッターなので普通にペナアップ対物。
    短小のの皆さんは悪いこと言わないからステジャン積んだ方がいいよ。

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャン無しで後ろに飛べとか言うやつおるけど、相手にリッターいるだけでだいぶ飛びにくいし、固形ボムやウルショトルネナイスダマ飛んでくるリスク考えたら結局ステジャン有りじゃないと後ろにも飛べねぇんだわ
    そもそも前に飛んだらステジャンあっても見られる可能性高いし

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャンが強いのは否定しないけど、それを必須どころか付けてないとマナー違反って言う方がマナー違反というかモラルというかが欠けてるなって思う
    人それぞれ戦い方があるんだし、付けたいギアもあるだろうし、もちろんバカみたいに敵に囲まれてる前線味方に飛んでいいとは言わないけど、
    それはステジャン有無関係なく状況を見て飛ぶほうがいいし、ステジャンあっても近いと見えてしまうしマークなくてもその飛ぼうとした味方を狙ったボムやスペがたまたまあったりするし、
    そんなに必須ならゲーム側でステジャン標準装備になってるだろうから、そうじゃないってことは戦い方やギアに必須も何もないと思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      話長いし日本語不自由か?それかどこを縦読みすればいいんだ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前は状況によっては自分の判断で飛べばいいと思ってるだろうけど、お前だけは絶対に味方に飛ぶな。

      まずspでやられる可能性が〜って言ってるけど、ステジャンが無い方が狙い撃ちされるに決まってんじゃん。頭大丈夫?

      ステジャンあっても近いと見えてしまうし〜→当たり前やん。最前線の味方に飛ぶことはステジャンつけてても沼ジャンなのが理解できてないことがマジでやばい

      ギアは個人の自由→もちろんステジャンつまないは自由だけど、無能が自分の判断で飛ぶと強い味方56して勝ち筋潰すから、お前はアホだから絶対に飛ばないことは決めとけ

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャンと受け身の効果統合してくれ

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    最前線に飛んでくるやつは大体ステジャンつんでないから、最近はスニーク移動して見捨てるようにするとストレス減って勝ちやすくなった。

    そもそも沼ジャン平気でしまくるようなアホをまともにカバーしようとしても被害増えるだけだし、なら無能には囮にしてキルとった方が絶対いい

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    マナー違反って日本語おかしいと思うんよな。
    ルールは決められたことだから違反っていう単語は合ってると思うけど、マナーって行儀や作法のことだから違反っていう言い方は少しおかしいと思う。
    言うならマナーが悪いが正解でしょ。

    まあそれはさておき、別にステジャン必ずつめとは言わんが、ステジャンつまないやつは試合中一回も味方飛びしないことな決めとけよ。

    野良で出会うステジャンなしの奴らに限って最前線に飛んできて負け筋作るんだからな。

    まあそういう奴らは味方への妨害で通報してるが…そいつらがbanになりさえすればこの論争も起きないんだとは思う

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      「ステジャン無しでジャンプ!?ふざけんな!!通報してやる!!」

      アホかよ
      コイツみたいに無駄な通報しまくる奴のせいで、意味のある通報達が埋もれてってんだろうなぁ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        別に君みたいに最前線に飛ばなければ、この人も通報もしないでしょ。

        潜伏してる最前線へのジャンプなんて利敵行為でしかないし

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    前線ジャンプするのは自分が復活した後、敵も3人落ちとかワイプアウトしたときぐらい
    それ以外なら基本泳いでいく、飛ぶとしても前線より手前の味方に飛ぶから、
    場所さえ考えればステジャン要らない派
    ヤグラで最後の押し込みで飛んだりするけど、逆に言えばその時ぐらいしか使わないし
    結果:対物しかかたん
    ※ナワバリ勢の意見です

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんなゲームスピード速いゲームで自陣からチンタラ泳いで帰ってくる前衛とか話にならんわ
    沼ジャンはそもそも履いてようがなかろうが論外でそんな話してないのよ。
    前衛で1回2回でもステジャン刺さるタイミングが一切無い奴には要らない。それ以外のやつは必須だろ

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    受け身術(…)

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステジャンさいきょぉ~つけてない奴えあぷぷぷっぷ~みたいな輩が未だに存在する事にびっくり
    イカニンはスニーキングでいい、ステルスジャンプはつけたとて最前線飛ぶのはマナー違反なんだから安全地帯へ飛ぶのが定石。安置に飛ぶなら要らなくね?って理論で俺はつけてない。ギアのコンセプトがしっかり固まってるならどうしてもステジャン枠は邪魔になるんだよなぁ

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺は絶対に付けない。ましてや相手や味方にステジャンとイカ忍つけてるやついたらガチで腹立つ。逆張りと言われても構わんからやめてくれ。

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    中距離までの猛者のほとんどがステジャンつけてるんだからこれが真実だよな

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!