めっちゃ厚底w
新しいサモランギアめっちゃ厚底w #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/3AlGMzfhOF
— あゆしお.com🍜🔥 (@ayu_splatana) November 1, 2023
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ギアで諸々の判定が変わる事があるのか。。。
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ええええ時々思うけどこんな差付いちゃっていいの?
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
いやいやいやいや😂😂😂え?
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ヒメのクツも厚底でイカちゃんの身長変わってたけど3でもやっぱそうなんやね
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんだこの設計…
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
驚愕の事実
31 件のコメント
今更過ぎるだろ
逆に言えば普通は隠れるのに頭出てるんだよな
これもしかして頭ギアの縦の長さで当たり判定変わる可能性もある?
当たり判定は変わらんぞ
前にも話題になってたじゃないか…
また汚点が1つ増えたな
元から数え切れないくらいあるから1つくらい増えても変わらんだろうけど
なんかこの手の靴ギアの話定期的に話題になるけど、結局どういう仕様なのか覚えてない
当たり判定は変わらんとかだっけ?
発売当初から検証されてたよ
当たり判定は変わらないけどレティクルの高さは変わる、なのでチャーと銃口の位置が低いスピナーは理論的には厚底の方が有利
実際試合に影響するとは思えないレベルだけど
スピナーの銃口低いはデマだぞ
この厚底ブーツにアフロなんて付けたらリッターにどうぞ私を狙って下さいって言ってるようなもんやろ
靴で高さ変わるの初期から言われてたのに今更だな
逆にこの仕様を知らない奴がいて驚く
3から始めた奴は分からんて何なら前作やってても知らない奴多いだろゲーム内で説明も無いのに
2からやってるけど知らんかったわ
自分の弾が出る位置が高くなるだけで相手の弾を喰らう判定は変わらないって昔から言われてるから
ギアで当たり判定変わったらひれおギア使ってる人がアホみたいじゃないですか
それはそうとヒメのギアより高さあるんだね
厚底好きだから嬉しい
これがあるから厚底と高さがある帽子はどんなに見た目が良くてもつけない事にしてる。
ヒット判定変わらないがオブジェクトから隠れにくくなるし一長一短。
当たり判定変わらないから元からガバガバ当たり判定だったこと?
これさあ被弾判定は変わんないのにでかくなんでしょ?明らかに当たってるのにすり抜けることがあるのってこういうギアのせいじゃねえの
こっちの方が問題だよな
嫌ならやめろ
馬鹿の1つ覚えみたいに好きだねぇ〜
知らねぇよ
じゃあ一緒に辞めるかい?
みんなやめてハッピー
イカ研「だ、だって…サーモンの靴少ないって言うから…」
タチウオで厚底履くんだよ
好きならやろう
シェルバシラ超えたんか?
来月カリスマシンガーのあ多槇野さんギアで更に伸びたりして
無印でレジェンドの帽子だったかを被ると
リッターに抜かれやすいと
言われたことがあったな