638 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 15:12:09.08 ID:MKH3KGvb0.net
#Splatoon3 #SplatNet3 #ガチヤグラ #スクリュースロッシャー
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=%2Freplay%3Fcode%3DRL3V-1MRC-WRTU-0KH8
アドバイス欲しいです
ウデマエはS+の-2000です
https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=%2Freplay%3Fcode%3DRL3V-1MRC-WRTU-0KH8
アドバイス欲しいです
ウデマエはS+の-2000です
651 : なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-pctS [106.72.41.32]) 2022/10/06(木) 15:15:10.21 ID:hXK+A1NF0.net
>>638
ギアはこれでも十分だろ、素直に立ち回り見直せ
ギアはこれでも十分だろ、素直に立ち回り見直せ
658 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 15:16:42.83 ID:MKH3KGvb0.net
>>651
ギアのアドバイスじゃなくて立ち回りのアドバイスが欲しいです
ギアのアドバイスじゃなくて立ち回りのアドバイスが欲しいです
766 : なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-pctS [106.72.41.32]) 2022/10/06(木) 15:45:36.25 ID:hXK+A1NF0.net
>>658
見たけど、悪いがこれは勝てんわなって感じ
特に悪いのは、初動体晒したまま近づいて返り討ちにされてるのと、関門の時に高いとこにいないことだな。。。
改善方法は
キルする時はこっそり近づけているかを意識する
関門では防衛ポジションはどこなのか把握してそこを抑える
見たけど、悪いがこれは勝てんわなって感じ
特に悪いのは、初動体晒したまま近づいて返り討ちにされてるのと、関門の時に高いとこにいないことだな。。。
改善方法は
キルする時はこっそり近づけているかを意識する
関門では防衛ポジションはどこなのか把握してそこを抑える
833 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 16:05:31.84 ID:MKH3KGvb0.net
>>766
強いポジとかいまいちやっててわかんないんだよね
youtubeとかで調べればでてくるもんかな?
スクスロは下から攻撃するほうが強いって言われてたから下にいるんだけど
強いポジとかいまいちやっててわかんないんだよね
youtubeとかで調べればでてくるもんかな?
スクスロは下から攻撃するほうが強いって言われてたから下にいるんだけど
858 : なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-AUbG [217.178.129.11]) 2022/10/06(木) 16:14:31.23 ID:ziPnB+ZF0.net
>>833
ヤグラは関門毎の強ポジ(敵が防衛しやすいところ)を潰していくゲームだから
散歩でヤグラに乗って、関門毎にこの辺りに敵いたら嫌だなってところを抑えるのよ
スクスロであっても敵の高台に入れるならガンガン荒らすべき
別に段差下に拘る必要はないから
ヤグラは関門毎の強ポジ(敵が防衛しやすいところ)を潰していくゲームだから
散歩でヤグラに乗って、関門毎にこの辺りに敵いたら嫌だなってところを抑えるのよ
スクスロであっても敵の高台に入れるならガンガン荒らすべき
別に段差下に拘る必要はないから
864 : なまえをいれてください (スップ Sd5f-smTX [49.97.103.84]) 2022/10/06(木) 16:16:26.44 ID:95lBabn+d.net
>>833
やって覚えろ
敵がいて嫌だったなーってポジとか覚えて
やって覚えろ
敵がいて嫌だったなーってポジとか覚えて
898 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 16:22:15.44 ID:MKH3KGvb0.net
>>864
わかった
わかった
687 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa4-lsRL [221.132.157.179]) 2022/10/06(木) 15:26:30.68 ID:df34kDHX0.net
>>638
人数有利になった時前に詰めていない
味方のヤグラ乗りがタヒんだ時ヤグラに乗らないor維持していない
敵に仕掛ける時正面から戦いに行こうとしない
曲射と当たり判定が強いのにいまいち活かせていない
デスし始めたら早くデスしている、炭酸を使えていない
キンメヤグラはノックアウトしやすいから攻めはちゃんと攻め続けて
守りはある程度カウント捨ててでも手堅くいったほうがいい
人数有利になった時前に詰めていない
味方のヤグラ乗りがタヒんだ時ヤグラに乗らないor維持していない
敵に仕掛ける時正面から戦いに行こうとしない
曲射と当たり判定が強いのにいまいち活かせていない
デスし始めたら早くデスしている、炭酸を使えていない
キンメヤグラはノックアウトしやすいから攻めはちゃんと攻め続けて
守りはある程度カウント捨ててでも手堅くいったほうがいい
714 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 15:35:06.16 ID:MKH3KGvb0.net
>>687
タンサン難しい
sp貯めと長距離の牽制、角で逃げ場がない敵のキルぐらいにしか現状使えてないわ
タンサン難しい
sp貯めと長距離の牽制、角で逃げ場がない敵のキルぐらいにしか現状使えてないわ
701 : なまえをいれてください (アウアウエー Sa9f-2GPx [111.239.182.42]) 2022/10/06(木) 15:29:36.77 ID:0Ooyi0g6a.net
>>638
前線武器としてのキルはよく取ってると思うけどヤグラもうちょっと乗っていこう
前線武器としてのキルはよく取ってると思うけどヤグラもうちょっと乗っていこう
723 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 15:36:59.20 ID:MKH3KGvb0.net
>>701
ヤグラ乗るとすぐタヒんじゃってカウントも進めらんないのよね
柱で半身隠しながらパシャパシャしてれば良いの?
ヤグラ乗るとすぐタヒんじゃってカウントも進めらんないのよね
柱で半身隠しながらパシャパシャしてれば良いの?
742 : なまえをいれてください (オッペケ Sr77-ruke [126.212.170.126]) 2022/10/06(木) 15:40:27.27 ID:Rd1yYUVXr.net
>>638
全体的に見てそんなに悪くないように思いました
最序盤綺麗に塗りすぎ+射程理解ができてない(後者は慣れ)
もっとタンサンから入ってもいい場面があったと思います
ヤグラ乗りは別に今のままでも良かったと思います
全体的に見てそんなに悪くないように思いました
最序盤綺麗に塗りすぎ+射程理解ができてない(後者は慣れ)
もっとタンサンから入ってもいい場面があったと思います
ヤグラ乗りは別に今のままでも良かったと思います
824 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 16:04:05.45 ID:MKH3KGvb0.net
>>742
アドバイスありがとう
アドバイスありがとう
820 : なまえをいれてください (ワッチョイ bf02-JU49 [115.31.3.106]) 2022/10/06(木) 16:03:29.08 ID:pLkZGdDw0.net
>>638
攻撃にしろ防衛にしろスペシャル使うべきところがおかしいな
残り2:40秒くらいのところはスペシャル貯めるべきだろ
4:12のところも敵デュアルだけなのにナイスダマ使うのは勿体ない
前に出てデュアルに圧かけつつ敵が複数見えてから使うべきだろ
攻撃にしろ防衛にしろスペシャル使うべきところがおかしいな
残り2:40秒くらいのところはスペシャル貯めるべきだろ
4:12のところも敵デュアルだけなのにナイスダマ使うのは勿体ない
前に出てデュアルに圧かけつつ敵が複数見えてから使うべきだろ
843 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 16:09:44.34 ID:MKH3KGvb0.net
>>820
ボム近くに飛んできたりすると焦ってスペシャル吐くくせあるわ
ゲージ意識きちんとってことね
ボム近くに飛んできたりすると焦ってスペシャル吐くくせあるわ
ゲージ意識きちんとってことね
841 : なまえをいれてください (ワッチョイ 734b-ct1/ [164.70.242.136]) 2022/10/06(木) 16:08:44.63 ID:SYuf+AGt0.net
>>638
敗因としては3つかな?
・3分頃のワイプアウト。ステジャンは前線復帰早いが全滅リスクも高くなるからさっさと体制立て直すべきだった
・第2関門までの立ち位置。SP貯めてる訳でもなく下がってるから相手にバリア貼らせるタイミング与えてる
・バリアへの対応。何かバリア貼られた途端に動き変わって壊す訳でもなく回りこもうとして撃退される奴多くない?
敗因としては3つかな?
・3分頃のワイプアウト。ステジャンは前線復帰早いが全滅リスクも高くなるからさっさと体制立て直すべきだった
・第2関門までの立ち位置。SP貯めてる訳でもなく下がってるから相手にバリア貼らせるタイミング与えてる
・バリアへの対応。何かバリア貼られた途端に動き変わって壊す訳でもなく回りこもうとして撃退される奴多くない?
849 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 16:11:58.82 ID:MKH3KGvb0.net
>>841
バリアのときに回り込むってよりはカニ見えたから回り込もうとしたってかんじ
そしたらバリア貼られちゃった
あそこタンサン投げてsp貯めに徹するべきだったってことだよね?
バリアのときに回り込むってよりはカニ見えたから回り込もうとしたってかんじ
そしたらバリア貼られちゃった
あそこタンサン投げてsp貯めに徹するべきだったってことだよね?
865 : なまえをいれてください (ワッチョイ 734b-ct1/ [164.70.242.136]) 2022/10/06(木) 16:16:26.68 ID:SYuf+AGt0.net
>>849
スクスロでヤグラカニなんて下から曲射するだけで相手はなす術なくタヒぬぞ。試合ではバリアされたが
カニを舐めるのも駄目だが、必要以上に恐れるのも駄目
スクスロでヤグラカニなんて下から曲射するだけで相手はなす術なくタヒぬぞ。試合ではバリアされたが
カニを舐めるのも駄目だが、必要以上に恐れるのも駄目
892 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef61-agls [159.28.132.113]) 2022/10/06(木) 16:21:34.67 ID:MKH3KGvb0.net
>>865
もっと強気で行くわ
もっと強気で行くわ
694 : なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-+38T [163.49.210.132]) 2022/10/06(木) 15:27:36.59 ID:7R8w7i/eM.net
スマホで見れたら片っ端から見るんだけどな
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
メモリーまとめ需要あるか?
12 件のコメント
メモリーまとめは実力もよく分からない名人様が大量に沸く割に、アドバイスを受け取る本人は見てない(知らない)からあんまり意義はないと思う
S+バッジ剥奪して欲しい
素直にアドバイス乞うのは素晴らしいね、強くなるね
メモリーまとめは自分も勉強したり反省できるからあると嬉しい。
前半もっと前出たり開店高台乗って圧かけるべきなのとタンサン使わなすぎだな
変に裏取りしてチャーと相打ちしたりとルール関与がイマイチだね。
キルは取れてるからそこどうにかしたらいいんじゃない?
上位勢の動画を参考にするだけでなく、近い帯域の人の意見も聞きやすくなったのは本当にいい
メモリー需要あるよ
S+行けたはいいけど…くらいのメモリーにアドバイスしてるところを見て参考にしたいんですお願いします
素直だね
彼は伸びるよ
アドバイス内容も具体的でアドバイス側も素晴らしいね
ナイス玉準備しとけばヤグラは止まった敗因はそれだけ
対面落ち着いてて上手だから地形覚えてけばオッケー
これでもs+行けるんだなーって感想
スクスロが強い
メモリー初めて見たけどめちゃくちゃ便利機能だな
ガロンだけに前線任せてるのが可哀想
この編成だと洗濯機は前衛か中衛しなきゃいけないのに後衛3人じゃ櫓が進まんわな
キル取れてるように見えても防衛キルばかり
櫓で勝つには攻めのキル(櫓なら関門近くの強ポジ制圧する等)が必要です
せめてガロンに向けられてるヘイトを少しは買ってあげたらどうですか?
後ろはチャーとスピナーに任せちゃって、洗濯機も前でて戦った方がよかったね。あとナイス玉を何も考えずに使うのは良くない、これ1発で敵退かせられるからマジでもったいない。防衛のターンでナイス玉貯めずに沼凸したちゃったのは戦犯かな。