ダメな後衛の特徴、これから攻めるぞ!って時にじゃあ周り塗り塗りしようかねって盤面整えてる空気読めない奴

ダメな後衛の特徴、これから攻めるぞ!って時にじゃあ周り塗り塗りしようかねって盤面整えてる空気読めない奴 39
352 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:09:09.37 ID:bCiEEzza0.net
ダメな後衛って有利取って味方が前に出てる時に
じゃあ周り塗り塗りしようかねって盤面整えてるようなことしてるんだけど
とりあえず前に出て威嚇しとくってだけでも
どれくらい脅威なのかすら分かってないんだよな

360 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:24:59.01 ID:5Aq9JJVs0.net
>>352
有利取って(勝手にそう思ってるだけ)
そういう場面で全然塗らない前衛についていった結果潜伏or裏取りからの逆転何度ももらってるから敵2~3落ち以上の確定的な有利以外俺は引いた位置に立つわ

365 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:31:57.19 ID:kna1SagGH.net
>>360
いや裏取りはおまえが処理しろー🙋🏻‍♂🙋🏻‍♂🙋🏻‍♂

367 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:34:05.91 ID:5Aq9JJVs0.net
>>365
だからそれを処理するために塗りつつ一歩引いて警戒してんだろ
塗りを疎かにするなんて有利取ったときでもあり得ねえんだわ

373 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:37:20.91 ID:bCiEEzza0.net
>>360
いや裏取りしてるやつの裏を取れるのが後衛が前に出た時の強さなんだけど
お前はわざわざ正面から迎え撃って時間稼いでカモンとかするわけ?

377 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:44:41.43 ID:5Aq9JJVs0.net
>>373
何言ってんだコイツ?

例えばキンメダイ
相手一人落として敵の位置が全員見えてないけど相手側高台に後衛含め全員登りました

結果左高台から降りて着た、もしくは潜伏して迂回してきた敵を誰も警戒してないので両側から挟まれて全滅

こんなんよくある話で後衛が何処に立つべきかっていうと前衛と同じ位置じゃねえんだわ

382 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:50:00.43 ID:bCiEEzza0.net
>>377
前衛と同じ位置に行けとは誰も言ってないんだが
前に出るってのは拮抗時よりも前であって
ヒャッハーしに行くことじゃないぞ
あくまで自分のインクが前衛に届く位置のことだ

383 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:53:45.63 ID:559VONt3d.net
>>377
後衛が調子に乗って敵陣高台入って来たらぶち殴るわ

387 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:55:11.11 ID:ie7Pz4ia0.net
>>377
相手1落ちの味方全員キンメ敵高にいて
1人が裏取り行ってる?
そんなの全力で前潰すだろ、裏取りなんて無視

353 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 11:11:04.73 ID:NoZihosJ0.net
後衛ちゃんは争いが苦手なんだよ
そこでモテるイカはしっかり後衛ちゃんをエスコートしてあげるってワケ

397 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 12:09:54.89 ID:qyNcPl+Q0.net
味方に合わせてくれる後衛居たら心強いし結果うまくいかなくても何ともか勝ちたいなって気分にはなる
動かざること山の如しなキーパーマン後衛居たらまぁ流れに任せて適当でいっかなるのは事実

302 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 10:06:16.12 ID:xQ8m8mp70.net
こっちの後衛と相手の後衛で意識違いすぎて泣けるわ
キンメダイでワイプアウトとってエリア塗ったあと味方の後衛2人とも自高から全く動かない
どうして中央まで出てこないのか意味不明すぎる

304 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 10:12:00.50 ID:Z5n6qRso0.net
>>302
そこまでヤバいのはXP上げるしかないよ
流石に見た事ない

397 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 12:09:54.89 ID:qyNcPl+Q0.net
味方に合わせてくれる後衛居たら心強いし結果うまくいかなくても何ともか勝ちたいなって気分にはなる
動かざること山の如しなキーパーマン後衛居たらまぁ流れに任せて適当でいっかなるのは事実

329 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 10:45:16.44 ID:hQnTAL92a.net
後衛は後ろにいるのに視野狭い人多いよね
ちゃんと見えてる人は前衛と一緒に前線あげられるのに
出来ない人は後ろにいてずっと俺のキルレは悪くないって言ってる

346 : なまえをいれてください 2023/02/08(水) 10:56:10.61 ID:1HwZzZ3u0.net
下手くそな後衛は人数有利で味方が前出ててもヤグラ乗ったりホコ持ったりするのがおせえ
下手くそな前衛は後衛が維持してくれてるのに特攻してタヒにながら芋だなんだと味方のせいにするのが多い

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
対人(味方)ゲームとスプラが言われる所以

ポスト トップ コメント

39 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    対面もしてないから既に前にいる前衛組に比べて暇なはずなのに裏取りも見れないって甘えだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      後衛が暇って言ってる時点でめちゃくちゃ視野が狭いな
      どう攻めるかは敵のイカランプ見れば直ぐに判断できるだろ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛はルール関与さえしてくれれば文句ほぼない

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    マサバで敵チャージャーに真ん中陣取られた時の絶望感

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    キルだけの前線とこっちは違ぇんだよ
    同じ感覚で後衛を語るなカス共

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      後衛は前衛以上にキルだけでは?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    弓持ってるととか負け試合なのに無駄にキルレいいよな
    ガチしょうもない

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    クゲならジェッパためためで塗っててもいいんじゃ?
    程度によると思うけど、キンメ自高いすわりマンとヤガラ自テントいすわりマンとかは個人的にアウトやな〜
    そもそもあんま見たことないけど。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      あと少しで溜まるならいいかもしれんが射程と連射の暴力で敵陣塗り塗りした方が強いからなぁ
      てかクゲやバレルはお前らが出ないなら俺が前に行くぜくらいの覚悟を持たないとダメや、こいつらは自身の射程が届く範囲でゴリゴリ前に出る武器

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛が維持してくれるってどの帯からの話ですか…?
    下手くそな前衛は有利状況だろうが不利状況だろうが敵位置把握もせずに突っ込んだり、見えてる手前処理も無視してオブジェクト突っ込んだり、目の前で戦ってる味方無視してカバーもせずに別の場所呑気に塗り出したり、前線あげない・反応遅いヤツだったり、裏どり()ばっかしてたり、自高でボムポイorしょんべん垂れ流ししてたりの、こういうのに1個でも当てはまるようなヤツでしょ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    理想の話をするなら敵高に入り込んでリスに向けて射程押し付けるのが長射程の仕事
    抜けや潜伏は確認してからの対処でいいし、なるべく複数人で迅速に処理したらまたすぐに敵高に戻るの繰り返し
    まぁ足遅い武器でそれやるのタイミングがシビアだから中央取ってるだけでも割と充分ではあったりもするんだけどね

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    前衛はせめて一発当ててから死んでくれ。
    相手が上手くても一発は当ててくれ。

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    裏どりしてるやつの裏を取るって何?
    377の言ってること分かるけどなぁ
    無視できる裏どりと無視できない裏どりがあるってだけだと思う。
    アサリこっちがいっぱい持ってて、入れれるって時の裏どりはなんも怖くないしな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      日本語おかしいだけで単に裏取り警戒しろってことじゃね
      キンメなら中央塔入って射線は正面向けてても左から降りてくるのは見てるとか
      377の例は無視して正面押し切るのが正解だけど

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗ってスペシャル溜めたり相手の移動経路潰したり潜伏先を無くすことの何が悪いのか分からん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      後衛どころか全塗り武器がやるべき行動だな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      塗れない後衛ブキに塗らせてると申し訳なくなるわ
      大体後衛のせいにしてるやつ塗る仕事放棄してると思ってる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その行動は正しいんだけどそれをもっとラインを上げて前線に近いところで後衛がやれるチームが勝つゲームだよこれ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    対面強制されても維持できる後衛なら猪のカバーした方が勝てるの知ってるから前出るし芋なんて呼ばれない定期

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    >だからそれを処理するために塗りつつ一歩引いて警戒してんだろ

    >いや裏取りしてるやつの裏を取れるのが後衛が前に出た時の強さなんだけど

    これ「一歩引く」の想定に食い違いがあるな
    後衛前出ろって言ってる方がかなり極端な状況想定してない?流石に伝わらんわ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    前線ブキ使いだけどこれは流石にスレのやつがガイジすぎて同調したく無い
    ってかこんなアホと一緒にされたく無い
    今すぐ引退して二度とスプラについて語らないで欲しい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      前衛、有利状況ぅう~。塗る時間勿体ないから突撃ぃい~。

      後衛、おいおい、敵がオブジェクト周り潜伏してるからクリアリングしろよ。
      突っ込むときは敵の侵入経路は塗ってつぶせよ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        その前衛との比較なら、盤面見てなくていもしない敵探してる後衛やろ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    縦長マップが多いのに、盤面の端にいる人が、敵味方の位置を把握できてないのが問題なんじゃ?

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛に限らず抑えのタイミングでも前に出ない人は多い
    ワイプアウトとっても敵陣行かずにエリア周り塗ってて、その間に敵が復帰してきてトリトルとかであっさりエリア取り返されてまた一からやり直しみたいなケースはよくある

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    昔は塗り固めとか言ってエリア取った後、エリア周囲の敵インクは皆で塗り替えしてから迎撃体制をとるのが基本だった。
    3は敵陣側の有利ポジションを取るのが強いステージも多いから前衛が塗りかえさずに攻め込みたいのもわかる
    だからって塗り返さなくていいわけじゃないから、後衛は塗り替えした後に、敵陣側の射程がいかせるポイントを陣取るのが3では適切だと思ってる。
    極端に長射程が前のポジションとった方が強いステージなら塗り替えしを短射程に任せて長射程が前に行くと良いと思う

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワイ弓
    有利取ってるのに前衛が前に出ないので
    ワイが前出てるけど
    負けまくり10連敗が日課

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      弓なんて利敵武器使わなければいいだけ
      上位勢以外はさの弓使いはただの雑魚

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛のくせに、危険な敵塗りか無視していい敵塗りかの
    判断もできないとか、
    瞬間的にマップ開いて敵の塗り跡に変化がないかも確認できずに
    馬鹿丸出しで最後尾を塗り拡げて前線上げないとか、粗大ゴミにも程がある。
    ほんと視野の狭い下手くそが長射程握ってんなよ情けない。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    文句言う奴は大概低レートなんだよな。
    低レートだから初心者としか当たらないんよ。
    下手くそな味方を見て自分がどれだけ下手なのか、レート低いのか自覚した方がいいよ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それがわかるってことはつまり

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ボールドワイ、爆速で塗りながら突撃して後衛に塗るスペースを与えないことでこの話を終わらせるファインプレイ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    想像同士の会話は虚無でしかない

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛の位置とか言って甘えてるから勝てないんだよ。
    一人でも敵陣に乗り込んでキル、占拠すれば勝ち。出来なければ負けの気持ちでやってる。味方をあてにしては駄目。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういう自分がどのくらいかの基準も話さずに
    殴り合いしてるの見ながらバカだなぁって思うぐらいが
    このまとめみてて楽しい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実際凄まじく次元が低いネタばっかだしなここ最近

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛が死なないギリギリのラインまで前出て
    前線維持するのはめちゃくちゃ大変だから
    かなり上手くないと難しいよな

    まぁ上手い人はそれ通してるからパワーも高いんだろうけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それやらんのやったらオブジェクト触るか後衛ブキ持つなよとしか言えないわ
      死なないだけの立ち回りって無価値だし

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえずカバーが届く距離まではライン上げるというのが大事
    カニやミサイルみたいな遠くから撃っても味方をカバーできるなら後ろで溜めるのも問題ない

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!