517 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 10:33:23.05 ID:KwDDOr9MM.net
バリア弱体かぁ…
バリアに関してはサイズアップは強化?弱体化?と物議があった
グレートバリア
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/400.html
バリアの最大半径を大きくしました。
一部のスペシャルウェポンから受けるダメージを、それぞれ、これまでの約50%~約75%のダメージになる範囲で軽減しました。
520 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 10:33:54.76 ID:zIs5xc0p0.net
バリアはトルネに対してどれだけ耐えられるようになったかが気になる
ナイス玉に対しては多少固くなるくらいでいいと思うけどトルネに対しては弱すぎたからなあ
ナイス玉に対しては多少固くなるくらいでいいと思うけどトルネに対しては弱すぎたからなあ
522 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 10:34:43.98 ID:vMpbA2UV0.net
>>520
いや流石にナイスダマやトルネは防げないだろ、クソゲーになるやんけ
いや流石にナイスダマやトルネは防げないだろ、クソゲーになるやんけ
712 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:24:08.18 ID:dOAvI3rQa.net
バリアはナイス珠とトリネ1個耐えてトリネ2個で壊れるっぽいな
718 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:25:10.57 ID:vMpbA2UV0.net
>>712
まじ?ナイスダマ投げてもタヒなんの?
まじ?ナイスダマ投げてもタヒなんの?
720 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:26:11.27 ID:dOAvI3rQa.net
>>718
バリアは残ってるね
バリアは残ってるね
ナイスダマ、トルネが防げるように!
アプデ後グバリア、ナイス玉も余裕で耐えられる!
— 納豆💥💥 (@esinsu2005) May 31, 2023
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ojus4w2dHp
728 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:31:09.71 ID:vMpbA2UV0.net
>>720
てかこれ、やばくね
ナイスダマの塗りも発生してないじゃん
てかこれ、やばくね
ナイスダマの塗りも発生してないじゃん
735 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:32:52.32 ID:I6oVX//1d.net
>>720
バリアメタがナイスダマだったのに、ナイスダマメタがバリアになってて草
流石に洗濯機いったか?
バリアメタがナイスダマだったのに、ナイスダマメタがバリアになってて草
流石に洗濯機いったか?
759 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:40:48.63 ID:YgbuG5Cp0.net
>>720
「稀にバリアを貫通してプレイヤーにダメージを与える問題を修正しました」とか出てきそうな防ぎ方してるな
「稀にバリアを貫通してプレイヤーにダメージを与える問題を修正しました」とか出てきそうな防ぎ方してるな
748 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:35:58.88 ID:vMpbA2UV0.net
若葉のバリア回転率じゃナイスダマしんだな
ついでにキューインキもしんだ
ついでにキューインキもしんだ
749 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:36:38.17 ID:yaSxGA8v0.net
>>748
キューインキはもとからだし
キューインキはもとからだし
751 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:36:55.40 ID:I8Cs7NlN0.net
>>748
キューインキは既にタヒんでる定期
キューインキは既にタヒんでる定期
757 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:40:02.94 ID:Y/8tbDYnM.net
ヤグラでバリア増えまくるのかな
765 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:42:45.11 ID:I6oVX//1d.net
これからバリアメタってなにになるんや?トリネ?
793 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:52:18.00 ID:vMpbA2UV0.net
>>765
バリアメタはバリア?!
グレートバリアはグレートバリアで消せるめみ~
— けでぽちゃんマン! (@kedepoyurusunya) May 30, 2023
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/53QUagGLYJ
794 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:52:51.14 ID:dOAvI3rQa.net
>>793
大バリア時代開戦じゃん
大バリア時代開戦じゃん
800 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:58:36.18 ID:I6oVX//1d.net
>>793
草
バリア環境がくるのか😔
草
バリア環境がくるのか😔
769 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:44:31.78 ID:daUMP9Rqd.net
チョークポイントにバリア置かれたらしばらく突破無理だな
777 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:46:35.11 ID:vMpbA2UV0.net
バリアゲーはじまったなこれ
ホコも割れないしヤグラにナイスダマ投げても無理やろ
もしバリアは壊れなくてもタヒぬようならバリアビーコンに飛べば行けるんじゃ
ホコも割れないしヤグラにナイスダマ投げても無理やろ
もしバリアは壊れなくてもタヒぬようならバリアビーコンに飛べば行けるんじゃ
779 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:47:14.24 ID:yaSxGA8v0.net
バリアあらゆる対面がきつい
張られたら下がるしかないな
張られたら下がるしかないな
785 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:48:49.24 ID:vClUBUy0a.net
最弱SP筆頭のバリアが一気に強化されたな
一方でヤグラ上バリアは
ヤグラのグレートバリアはかなり使い勝手悪くなっていると感じました!pic.twitter.com/CanDWVCnBb
— びしょびしょ✈️Creatives (@pilot_goggle) May 31, 2023
787 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:49:36.53 ID:I8Cs7NlN0.net
バリア壊したかったら対物積んでこい💪😁
797 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 11:54:51.59 ID:Zn8P68PT0.net
はいバリアーwwwって童心に帰れる神ゲーだよ
808 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 12:02:19.37 ID:f5x4Un4F0.net
バリア広くなって弱体化やと思ってたんだけど強いの?
829 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 12:11:19.04 ID:W++/I+LXd.net
>>808
そこは強化と同時にやられやすくなってはいる
そこは強化と同時にやられやすくなってはいる
836 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 12:13:10.25 ID:JOZsf1vXd.net
お前ら散々バリア広くなって入りやすいから実質ナーフとか言ってたじゃん
897 : なまえをいれてください 2023/05/31(水) 12:25:19.88 ID:zIs5xc0p0.net
再びグレートなバリアになった気がする
33 件のコメント
なおナイス玉やトルネードの中に入ったらバリアの中でもやられるもよう
朗報すぎる
そこまで防げてたら金モデラーとかケルビンどうすりゃ良いねんって話だったし
それが一番の心配だった。
あとはアメフラシに対物が乗ってくれれば、いくらバリアがデカくなっても文句はねぇ。
バリア内にナイスダマトルネが貫通してたら結局引くしかないし戻る時にはバリアも壊れてるから意味ないんだよなあ
中に居座って耐えれるなら超強いけど
これ
これまでもどかせるためにナイスダマトルネ投げてたわけだし、その後に残ってても大して意味ないだろ
むしろ退避するときにボム投げつけてキル取りやすくなってるから弱体化では?
エアプ研はそこんとこ考えなさそう
対物トルネでも1発じゃあかんの?誰か検証してくれワイには友達がいないんや
リールガンある?!
無いと思う
こういう強化はもっとやれ
これが本来のバリアというものよな
バリアメンコ始まった?
やっとグレートの入り口ぐらいまできたね!
壊れなくても普通に貫通されるんなら意味なくね…?
ナイスダマの塗り発生してないとか言ってる人は見えてる物違うんか?
バリアはヤグラ上より関門の横に置く方がヤグラも守れて強そう
バリア大きくなって、ナイスダマが当たるバリアの端を遠くしたからデスしにくくなるのかな。バリア内から退かされることに変わりないが、ナイスダマ、トルネが投げられる位置によってはバリア内で前線を維持できそう。敵の短射程に対して、バリアの範囲を広げるのは一長一短あって面白いと思う。ただ強くするよりも、こういう調整の方が好き。
これメタるのむずくね?対物クーゲルが流行るってこと?
今まで通りトルネ1個で機能停止するから安心してくれ
実際シマネスクスロが消えた上耐性強化されてなかなか壊せないってなると誰もヤグラバリアに勝てなくなってただろうし、デカくすることで短射程ブラスターローラーマニューバー等が潜り込んで暴れやすくしたんだろうな
もしそれをしなかったら最悪の場合ヤグラバリアvsテイオウでお互いにゴリ押すクソ環境になってた可能性まであるから英断だ
結局は壊れなくても貫通するから意味ないと言えば意味ないけど、使いやすくなったと思う。バリアのボムデス減りそうだし。
なんで減りそうなのかわからんから教えて欲しい
・展開時
バリア内部にボムが入る範囲が拡大
・ナイスダマトルネ投げられ時
退避時にボムデスの危険超増大
だよね?
防御系スペシャルなのに、トルネードやナイスダマ防げないの欠陥すぎる
キューインキですら吸い込むことができるのに
ヤグラはプラコラ使ってたけどこの強化は相手しててダルいな
バリアビーコンによって飛びやすくなったのがかなり環境変わりそうだなあ 攻めのパターンが増えて悪くないのでは
サメもバリアも範囲広げりゃ良いって訳じゃないのよ
どちら展開速度を早めてほしいだけで
広くなるてことはバリア外から敵は入りやすくなるから弱くなったのもわかる
メガホンで焼き払えばよろし
いや、バリアから追い出されてるし、壊れかけの小ささだし、
壊れるの前提で逃げてた時となんも変わらんわ。
まぁこれで起動が早くなるアプデは無くなったなエリアも簡単に取れるだろ。
んなわけあるかw
エリアこそ弱体化してるだろ
バリアの中に入りやすいし場所によっては敵陣高台巻き込んで展開じゃん
わかばの射程でバリアの外に弾が届かなくなったら一方的にやられるだけだぞ
いや割れるかどうかより中にいても貫通してくるのがキツいんじゃないの?
結局貫通できなくすればスクスロじゃなくてボムを持ってない他のナイスダマブキが困るだけだろうし
バリアが救われても別のとばっちり不遇が生まれるだけだから貫通を残したのは評価する
インクアーマーの方がまだマシだったろこれ
対物はバリアに対して効果無かった気がする