1 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:26:08.99 ID:rh+sApNKd.net
ダイバーをひたすら素の状態で撃ち続けるシューター
一生地面に撃ち続けるチャージャー
海に飛び込むのを繰り返すTAをしているバケツ
一人で遠征して勝手にタヒんで現地でヘルプ連打してる弓
このゲーム辛いんだが
ルール知ってる人とマッチングさせてくれないのか?
一生地面に撃ち続けるチャージャー
海に飛び込むのを繰り返すTAをしているバケツ
一人で遠征して勝手にタヒんで現地でヘルプ連打してる弓
このゲーム辛いんだが
ルール知ってる人とマッチングさせてくれないのか?
2 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:28:48.87 ID:jjGLeyZDd.net
それも含めてゲーム性
スムーズにやりたいならボイチャ繋げる環境で友達とやれ
スムーズにやりたいならボイチャ繋げる環境で友達とやれ
3 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:33:56.55 ID:WH2kxXBI0.net
伝説まで行けよ、そこでもデスしまくり多いけど
4 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:35:47.46 ID:Y5JopYIj0.net
友達とやれ
5 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:36:15.23 ID:hIZAdhNT0.net
お前もそのレベルってことだぞ
6 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:38:44.98 ID:GgQdGwZs0.net
>>1
でんせつでまともにルール理解してる人たちとマッチングして、評価値200辺りから生存スキル含めた腕前がある人達とマッチングしてくるからそこまで評価上げろ
ある程度腕前があるならキャリーしながら上がれる範囲なのでとりあえず頑張れとしか言えん
でんせつでまともにルール理解してる人たちとマッチングして、評価値200辺りから生存スキル含めた腕前がある人達とマッチングしてくるからそこまで評価上げろ
ある程度腕前があるならキャリーしながら上がれる範囲なのでとりあえず頑張れとしか言えん
7 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:40:26.61 ID:j9x5lKKi0.net
真面目にそういった地獄環境が嫌なら友人なりSNSで同士を募るなりでチーム組んで でんせつ帯にさっさと上がるしかない
個人的にはその地獄環境で他人のキャリーをある程度習得しておいた方が後々楽しめるとも思うが、ゲームなのに嫌なことを無理やりプレイしろってのも変な話だしな
個人的にはその地獄環境で他人のキャリーをある程度習得しておいた方が後々楽しめるとも思うが、ゲームなのに嫌なことを無理やりプレイしろってのも変な話だしな
8 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:44:31.81 ID:X/w3GOvI0.net
キケン度MAXまでいけば超人アルバイターだらけになるから頑張れ
10 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:54:14.73 ID:mXr0VFrK0.net
400くらいまでは自分がチームのリーダーとして牽引するレベルじゃないとな
味方のせいにしてる段階でまだ自分が下手くそな証拠だ
味方のせいにしてる段階でまだ自分が下手くそな証拠だ
12 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:57:22.97 ID:H7m29auH0.net
ルール分かってない奴を落とす為にわざと自滅して遊ぶと面白い
14 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:59:19.50 ID:j9x5lKKi0.net
>>12
ハイ通報
ハイ通報
13 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 10:58:17.15 ID:+RgGfB8s0.net
そんなに酷いの?
評価リセットで見に行ってくるかw
評価リセットで見に行ってくるかw
16 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 11:04:32.58 ID:j9x5lKKi0.net
>>13
時間帯による
平日なら19:00〜22:00くらいだと、でんせつ200でヒカリバエ相手にローラーバシャバシャやる人もいれば、たつじん帯でノーミスキャリーする人もいる玉石混合っぷりが見れるぞ
時間帯による
平日なら19:00〜22:00くらいだと、でんせつ200でヒカリバエ相手にローラーバシャバシャやる人もいれば、たつじん帯でノーミスキャリーする人もいる玉石混合っぷりが見れるぞ
15 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 11:01:55.99 ID:KInqc/VB0.net
ぶっちゃけ3のサーモンランは激ムズだと思うけどな
2の比ではない
2の比ではない
24 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 12:10:56.60 ID:yK4dj8/R0.net
初めて、でんせつ昇格したとき明らかに仲間の動きが違ってて感動したわ。
27 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 12:33:41.95 ID:rH6FmlODd.net
でんせつ以降はたまにお前一人でいいじゃんって奴がいて助かる
それと同時に自分が糞下手くそなことに気づき萎える
それと同時に自分が糞下手くそなことに気づき萎える
34 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 14:05:13.84 ID:V9KqN62J0.net
それくらいのマッチング帯ってノルマ10個とかで雑魚の数も大した事ないだろうし、一人で黙々やってれば達人くらいまでこられるだろ
37 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 17:54:38.64 ID:2cWtzHQV0.net
たまたま休みだった平日深夜や平日真昼間のニートタイムにしたら味方の動きが違ってて笑った
19 : 名無しさん必死だな 2023/04/09(日) 11:09:47.32 ID:uPLaOxfD0.net
いまだに1万本売ってるタイトルだから安心して下手クソ同士腕を磨け
関連記事:脱・初心者と言えるタイミングはいつ?
9 件のコメント
遂にしゅーとんが”大型大会”「九龍」で優勝、最近不調だったのはホムヒカとかいう雑魚キャラのせいと判明
うわ、東工大が200℃でのアンモニア合成に成功してる
野良のサーモンランなんて
基本的に信じられるのは自分だけだからな
味方に頼っても上達しないぞ
せめて200、欲を言えば400から始まってくれれば敵の倒し方知らないレベルの雑魚とは会わないで済むのになぁ
カンストの価値下がるかもだけど大して変わらんっしょ
初心者に求めるレベルでもないけど達人ぐらいならもう1人普通レベルいれば2人で何とかなるよ
グリルとヒカリバエはさすがに厳しいけど伝説で楽しもうと思うとある程度出来ないと楽しくないし練習だと思うしかない
野良だと危険度マックスでも特殊ウェーブの立ち回り理解してない人たまにいるからほんと魔境
たつじん帯でノーミスキャリーってそれ評価リセットしてるバイターじゃない?
でんせつ40ぐらいなら簡単に戻せるからってわざとじゅくれん~たつじん帯まで落としてぬるいバイト楽しんでる奴は一定数いるぞ
たつじん帯が魔境なのはそういうキャリーされてきた奴で溢れ返ってるからじゃないか
魔境の達人帯で鍛えた方が良いと思うな
下手に伝説に上がって、一人だけ6デス7デスとかやらかす方が心苦しい
野良ってそういうもんだろどこのゲームも