481 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b10-5W0d [118.108.174.237]) 2023/01/13(金) 21:37:25.62 ID:PSp2GFBj0.net
音波とかいう意味不明な攻撃方法
インクで攻撃するゲームじゃなかったか?
インクで攻撃するゲームじゃなかったか?
498 : なまえをいれてください (スフッ Sd4a-Egzq [49.106.200.248]) 2023/01/13(金) 21:57:08.23 ID:ZlDgTakpd.net
>>481
1作目からメガホンがそうだし
圧倒的今更感
1作目からメガホンがそうだし
圧倒的今更感
482 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-PJpi [118.154.224.7]) 2023/01/13(金) 21:38:38.65 ID:3uUMHGV/0.net
ソナーが避けても0ダメ与えてくるバグいつ直すんだよ
490 : なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-L5mj [14.8.43.96]) 2023/01/13(金) 21:44:33.51 ID:dF5SP5IM0.net
トピぽいぽいソナーぽいぽいだけで上がってきたもみじって基本的に弱いからここぞってときによくタヒんでくれるので逆転できて助かる
500 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2ff6-I28D [122.26.92.8 [上級国民]]) 2023/01/13(金) 21:59:52.17 ID:gehmJltG0.net
イカちゃんは水分が多いから振動に弱いんだよ
502 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-oOIx [147.192.58.115]) 2023/01/13(金) 22:01:43.94 ID:QA6EVw6I0.net
ソナーってそんな強いか???
きいてるやつはイカ忍で潜伏してそう
きいてるやつはイカ忍で潜伏してそう
508 : なまえをいれてください (ワッチョイ aaa1-MPCd [123.223.157.74]) 2023/01/13(金) 22:04:28.22 ID:VuxfQbjB0.net
>>502
ソナー単品は強くもなんともない
ソナーと一緒に攻めるとか攻防中にソナー置かれるとか連携が容易なのが強い
擬似的に一人増えてるようなもんだからな
トーピードも同じ
ソナー単品は強くもなんともない
ソナーと一緒に攻めるとか攻防中にソナー置かれるとか連携が容易なのが強い
擬似的に一人増えてるようなもんだからな
トーピードも同じ
509 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2ff6-I28D [122.26.92.8 [上級国民]]) 2023/01/13(金) 22:06:04.22 ID:gehmJltG0.net
>>508
もみじでトーピード+ソナー+メインの三位一体攻撃しかけるのマジでおもろいわ
もみじでトーピード+ソナー+メインの三位一体攻撃しかけるのマジでおもろいわ
514 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8ab9-oOIx [147.192.58.115]) 2023/01/13(金) 22:11:26.46 ID:QA6EVw6I0.net
>>508
言って出すの3回だけだしなあ、周辺視野で見てジャンプ撃ちするだけ
まあサメよりは強いとは思うけど
言って出すの3回だけだしなあ、周辺視野で見てジャンプ撃ちするだけ
まあサメよりは強いとは思うけど
516 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b0-Egzq [114.156.240.50]) 2023/01/13(金) 22:14:30.25 ID:askfocmW0.net
>>514
ここで攻めなきゃカウントリードされる!って時だとそうも言ってられん
ここで攻めなきゃカウントリードされる!って時だとそうも言ってられん
503 : なまえをいれてください (ワッチョイ eaa2-Or7w [203.171.8.162]) 2023/01/13(金) 22:02:12.33 ID:k5GQWYYq0.net
バイブレーションに弱いのか
159 : なまえをいれてください (ワッチョイ f301-HS3m [14.193.94.70]) 2023/01/13(金) 18:28:42.94 ID:hHY3i9or0.net
ホップソナー使う側だからすき
511 : なまえをいれてください (スッップ Sd4a-t5Km [49.98.136.222]) 2023/01/13(金) 22:06:33.11 ID:bbd87wOWd.net
個人的にはスペ強ソナーに可能性を感じるんだけど、ソナー武器にスペ強は論外みたいな風潮あるよね
味方ガン無視して無理矢理裏取りした後ひっそりスペ強ソナー置くと、敵の後ろから波が当たりまくって一気に壊滅させられるから結構強いんだけど
味方ガン無視して無理矢理裏取りした後ひっそりスペ強ソナー置くと、敵の後ろから波が当たりまくって一気に壊滅させられるから結構強いんだけど
521 : なまえをいれてください (ワッチョイ df65-aeEZ [202.173.102.212]) 2023/01/13(金) 22:24:24.60 ID:2gWbolwH0.net
>>511
もみじでxp1位の奴は確かスペ強1.0積んでたよ
もみじでxp1位の奴は確かスペ強1.0積んでたよ
513 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2b14-5kLm [118.241.248.48]) 2023/01/13(金) 22:11:06.31 ID:4KMRzytT0.net
スペ強ソナーヤバいって話じゃ無かったっけ?
518 : なまえをいれてください (ワッチョイ b7b0-Egzq [114.156.240.50]) 2023/01/13(金) 22:17:40.89 ID:askfocmW0.net
というか避ける余裕があるくらい足元塗られてる時はそら弱いよ
ソナーが真に輝くのは抑えのターン
ソナーが真に輝くのは抑えのターン
519 : なまえをいれてください (ワッチョイ aa32-19iR [125.30.68.233]) 2023/01/13(金) 22:22:35.87 ID:3FpNGiip0.net
ソナー楽勝とか言ってる奴はケルビンに謝って
523 : なまえをいれてください (ワッチョイ f301-HS3m [14.193.94.70]) 2023/01/13(金) 22:27:06.18 ID:hHY3i9or0.net
ソナーは45ダメージが偉いと思うし
同じ確定3発でも40とか35とかならもっと評価下がってたと思う
同じ確定3発でも40とか35とかならもっと評価下がってたと思う
529 : なまえをいれてください (ワッチョイ dbb9-NY/1 [60.73.199.158]) 2023/01/13(金) 22:42:10.08 ID:vZ3U1IBN0.net
ソナーはダメージもうざいけど、位置バレ時間が長すぎてうざい
32 件のコメント
ソナーはダメージ入るのアカンと思うわ
位置がバレるかダメージが入るかのどっちかにしてほしい
蔓延してるイカニンにもカニにも刺さるいいメタスペじゃん、これを否定するのはもしかして…🤗
目に見えない超振動でカラダの内部から破壊するんやで
ソナーとかトーピードとか単体で評価する奴たまに湧くけど実戦だとそこにメインや他イカからの横槍も入るから上位でも通用しているって気づいて
世界観という意味ではダイオウイカの次にマッチしてるやろ
ソナーの波ってさ
山(凸地形)を超えるのは地面を伝ってるって理解できるけど
谷(凹地形)を超えるのはおかしくね?波が空気を伝ってるじゃん
液体生命体って考えると振動で身体が崩れるのが自然な気がする
ダメージ量を減らさんとダメだ
ソナーとかいうカニに隠れてヘイトを避けてるスペシャル
カニの次はお前だ
やー、バレルとリッターが回してた頃からイかれてると思ってたぞ
初動溜めるようなスペシャルじゃない時点で強すぎるとは思えない
溜めたら100%カウント止められるようなものでもない
結局メインが強すぎたりサブが強すぎる武器のインク回復として優秀なだけだと思う
避けてもダメージ回復しなくなるのは仕様なのかバグなのか
割と混戦状況だと回復とまるのってキツイよな
2初期も回復遅くてクイボやらジェッパの爆風トゥーンだったしさ
ソナーの波よけた後に、普段ならやられないようなメガホンとかマルミサでやられるのは回復が止まってるから
隠し効果が地味に強いと思うから、全体デバフとしてのスペ強もありじゃね
案外ダメージデカいから初期の頃は壊しに行ってはソナーと相打ちよくやったなぁ…
テキトーな場所にテキトーなタイミングでソナー置かれる低レート帯ならそりゃ、ソナーの強みなんて感じれんわなw
股間にバイブ当てて心も体もトロけていくイカちゃんを眺めたい
原理自体は単純だが、放射される凄まじいマイクロ波は、身体の大部分が水分で構成されているイカにとっては脅威であり、マイクロ波を浴びると、有効範囲内にいるイカは、体内にある水分が急激に加熱・沸騰させられて一瞬でデスする。
電子レンジみたいなもんか
なお上位になるほどもみじは減る模様
これが何を意味するのかわからないといけないね
普通にいるぞ
割合の話でしょ、存在の有無ではない
何を意味するか?
↓
全てを兼ね備えた公式チート武器、シャプマで全部解決できるから
洗濯機とチャージャー以外の全ての武器は「それシャプマで良くない?」で論破可能
この単調極まる環境がイカ研の信じる、最高に楽しいスプラらしい
音や衝撃波ではダメージ受けるのにインク切れのダイナモローラーとかいう鉄の塊でぶん殴られても無傷という謎
ナイスダマが一番意味不明
あれだけドラゴンボールじゃん
18
ぶったまげー
ダイナモのフワッと落ちてくるしぶきのちょっとした1滴で、かなりのダメージを受けること
リッターの弾はつま先かすっただけで即死なこと
スクスロの渦がブラスター並みに当たり判定広いこと
デュアルのスライド硬直がなぜかほぼ無いこと
カニの癖にアルマジロなこと
ブレないシューターっていう破格の特性を持っていながら、短射程以上の射程を持ってること
この辺りが、理屈と感覚の両方で理不尽を感じること
ずっとそうだけど、今ぶっちぎりでイカれてるシャプマとスクスロをどうにかしない限り、
他の武器がどうこうの話が出来ないんだよ
この剣は強いかどうかの議論したくても、すぐ隣にマシンガンが置いてある状態なんだから
結局どっちも組み合わせが良すぎるのが問題だからサブかスペシャルのいずれかを別の物に差し替える調整が1番悪さをしていないサブスペ被ってる他のブキに影響がなくて良いんだけどなぁ
メインサブスペの組み合わせで武器の強さが決まるんだから、さっさと次の組み合わせを出して環境変えるしかないのに、それをしないからな。
スペシュ亜種にクイボカニ付けたらどうなるか試して欲しいわ。
強化版アメフラシなんよな
バレルはメインが飛び抜けて強い訳じゃないが対面拒否ってひたすら遅延する戦法ができるからね
いいからアプデはよ
ソナーの強さは強制ジャンプ定期
ジャンプ→回復できない→ダメージを喰らいやすい短射程ほどよく刺さる
チャージキープをジャンプしたら解除される仕様に変更したら多分全プレイヤーが発狂してナーフを叫ぶと思うぞ