3 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:06:48.06 ID:OPZs2hmbp.net
飽きてはないけどラグとエラーがヤバすぎる
6 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:09:53.86 ID:A2uLGdv60.net
あ、そうなんだ。イカゲー一切触った事ないが、過疎ってくのは悲しいもんやな
8 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:10:56.09 ID:0R4EGhLZa.net
>>6
過疎ってないぞ
今日本では一番人おるやろ
過疎ってないぞ
今日本では一番人おるやろ
7 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:10:18.47 ID:0R4EGhLZa.net
エラーって何のことや?
マッチング前のエラーはわりとあるけど対戦中のエラーなんてほとんどないぞ?
マッチング前のエラーはわりとあるけど対戦中のエラーなんてほとんどないぞ?
11 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:13:25.46 ID:G2W6mFHR0.net
>>7
2とかに比べたら多いと思うで
あとマッチング前のエラーは普通に多い
2人でガチマ行くとマッチング全然しなくなるバグは放置されとるしマジでヤバい
2とかに比べたら多いと思うで
あとマッチング前のエラーは普通に多い
2人でガチマ行くとマッチング全然しなくなるバグは放置されとるしマジでヤバい
9 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:12:19.85 ID:jUvoJ0bZ0.net
ラグは酷えわ
エラーはビッグラン来てる時にすげー出た
エラーはビッグラン来てる時にすげー出た
10 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:12:50.05 ID:cqlvnOeV0.net
すでに3からの新規はほとんどいないんじゃないか?
俺のSwitchフレはまったくやってない
俺もやめた
俺のSwitchフレはまったくやってない
俺もやめた
12 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:14:19.50 ID:G2W6mFHR0.net
2よりは面白いけど2より酷い所が多いし運営のやる気のなさを物凄く感じて萎えてくる
13 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:14:48.53 ID:G2W6mFHR0.net
少なくともあまりオススメ出来るゲームではないわ
14 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:18:32.95 ID:1060+kCd0.net
売れ過ぎたから運営のやる気がない
16 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:19:53.00 ID:Qhccaql+0.net
初代が良すぎた
19 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:23:42.34 ID:gUR3HxG+0.net
ワイずーっとサーモンランしてるわ
たのしい
たのしい
22 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:27:38.96 ID:WOpOnmTO0.net
>>19
バイト何が楽しいのかわからんのやけど
満潮来たらキチキチなるわ通常時は海辺ツッコむアホのせいでキツイわヨコヅナ無駄に硬いわでストレスしかない
バイト何が楽しいのかわからんのやけど
満潮来たらキチキチなるわ通常時は海辺ツッコむアホのせいでキツイわヨコヅナ無駄に硬いわでストレスしかない
28 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:30:23.04 ID:MPmyHv0j0.net
>>22
それは同レベルやからや
それは同レベルやからや
31 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:31:43.87 ID:gUR3HxG+0.net
>>22
何が面白いんだと聞かれるとわかんない
何が面白いんだと聞かれるとわかんない
23 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:27:56.08 ID:G2W6mFHR0.net
面白いゲームなのに欠陥な所を直す気ないまま出して放置してるのが見えてるのが腹立つ
好きなゲームだからこそやる気のなさ感じて萎える
好きなゲームだからこそやる気のなさ感じて萎える
24 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:28:21.62 ID:G2W6mFHR0.net
客を見てないよな
1や2の頃よりも
1や2の頃よりも
27 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:29:51.54 ID:OPZs2hmbp.net
一回サービス全部止めて直してほしいわ
32 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:32:19.75 ID:du+wgzLW0.net
1ももう10年近く前やろ?
スプガキも老害になってるんやろなって思うちなエアプ
スプガキも老害になってるんやろなって思うちなエアプ
37 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:35:49.03 ID:G2W6mFHR0.net
>>32
対戦ゲームとしての質が2からかなり落ちてるんや
通信周りも終わってるし環境は前はコロコロ変化させてたけど3ヶ月変わらないシーズン制を採用したからみんなここから3ヶ月変わり映えしない、アプデも来ないのをやるだけになるって言われてるから熱が冷めてる
対戦ゲームとしての質が2からかなり落ちてるんや
通信周りも終わってるし環境は前はコロコロ変化させてたけど3ヶ月変わらないシーズン制を採用したからみんなここから3ヶ月変わり映えしない、アプデも来ないのをやるだけになるって言われてるから熱が冷めてる
33 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:32:56.13 ID:FsJWZPc3d.net
オーバーウォッチとどっちがマシ?
36 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:34:27.36 ID:gUR3HxG+0.net
>>33
あれは1がギリギリ虫の息やったけど2になってタヒんだ
あれは1がギリギリ虫の息やったけど2になってタヒんだ
34 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:33:33.45 ID:G2W6mFHR0.net
デザインや設定やストーリーは3ほんと良いと思う
変わらず作品の愛を感じる
ただゲーム部分はほんまに愛を微塵も感じない、ゲームを楽しんでもらおうみたいなのが無い
急ごしらえした物を後出しで投げられてるだけみたいにしか思えない
変わらず作品の愛を感じる
ただゲーム部分はほんまに愛を微塵も感じない、ゲームを楽しんでもらおうみたいなのが無い
急ごしらえした物を後出しで投げられてるだけみたいにしか思えない
40 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:39:46.14 ID:nNrn3gia0.net
俺の好きな実況者はもうみんな辞めたわ
45 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:42:45.27 ID:r5HKKixH0.net
せやな
でもメイン層のキッズはそんなこと気付かんで
でもメイン層のキッズはそんなこと気付かんで
47 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:44:13.67 ID:lFizp1QE0.net
初代が受けただけのゲームでしょこれ
2.3て出てるけど所詮大型アプデみたいなもんだろうしそりゃ飽きるでしょ
2.3て出てるけど所詮大型アプデみたいなもんだろうしそりゃ飽きるでしょ
51 : 風吹けば名無し 2022/12/23(金) 02:48:06.39 ID:G2W6mFHR0.net
3がアレすぎてスプラ1のエリア杯が開催されて盛り上がってるのほんと草
126 件のコメント
思うところはいろいろあるけど2と1の中間みたいなバランスでやりこみ要素もいろいろあってヒーローモードで判明したものもシナリオもめちゃくちゃ面白くてすごい楽しんでる、け、ど、
ラグだけはなんとかしてくれマジで
ラグと通信エラーなくなったらさすがに神ゲー
気が早いな
と思ったけど年寄りの俺の気が長いだけか
と言うか始まってもいない感じ
まだ大規模βテストさせられてる感じ
はよ製品版出して
これでβ版言ってるなら別のゲームやればいいじゃん。
君の言う「製品版」はもう出ないよ。4以降になっても。
それ傘使いに同じこと言えるの?
2やってる時は色々不満はあれどβ版やってる気にはならなかったけどな
switch一強だから適当に作ってもいいとか思ってそう
適当に作ってプレイヤーにテストプレイさせて人件費を最小限に抑えてもめちゃくちゃ売れるってわかっちゃったからね
真面目に作るのが馬鹿らしくなったんだろ
あのちょこぺろですらお気持ち表明してるもんな
キャンプ使いの人も面白おかしくバグ紹介してるけど、ガチギレしても許されると思うわ
ちょこぺろは稀すぎる例だからアレだけど、傘使いはまじでかわいそう。
発売直後なのに環境末期みたいな
2と比べて、回線落ちしにくくなってそのストレスは減ったけどな。2は70戦に1回くらい回線落ちしたけど、3は発売当初からほぼ毎日やってるけど、おそらく10回くらいしか回線落ちしてないと思う。
いくら逆張りしたってさすがにこれだけの人数が感じているなら多いと思うよ。
直近50試合の勝敗合計が50にならん。
スプラ2普通につまらんのに持ち上げてるやつ多すぎなんだよ
3はその普通につまらないゲームにラグとバグ大量追加したごみだけどな
相対評価でしょ
お前の基準でも2>3ってことじゃん
まぁ結局1>>>>>2>3or1>>>>>3>2みたいなゲームだよな
適当に作っても売れるから仕方がない
3のアプデ見るに開発はやる気無さそうだしガチでやるゲームではないと思うぞ
フェスやらアプデ後に少し遊ぶ程度でちょうど良い
っていうか散々腐して2より対戦ゲーとしてとかのたまって2よりは面白いけどとかあほくさ
2より面白いなら終わってないだろ、どんだけ2売れたと思ってるねん
ツイの検索にイカ研って入力したら 死ね エアプ 無能って出てきて笑った
さすがに言い過ぎだよなw自殺しろってことだろ?
デザイン班は優秀だってことは広まって欲しいんだよなぁ。武器のバランス調整してる人とステージ構造考える人のセンスが悪いだけで。
世界観とか街のデザインとかいいし、ヒーローモードもストーリーとかちょっと難易度高かったけどレベルデザインふくめてよかった。ステージで対戦じゃ絶対しない使い方が楽しめて、普通に面白かったし。
そのせいで余計に対戦部分の手抜きとかやる気の無さ、UIの全体的な不便さとかがにじみ出てきて嫌になってきたわ。ようやくプロコン買えてなんだけど、しばらくスプラ3はお休みすることにしよう。
いやデザインとBGM担当以外はしていいよ死ななくていいからゲームクリエイターやめろよ価値ねえよゴミども
今日本では一番人おるやろ
↑
逆にほぼ日本しか盛り上がってないやろ
まずい
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2より回線落ちしなくなったはありえない
通信システムとか変に冒険せずに2の環境流用して開発始めてたら
ラグもなく他のところに開発リソースも割けてバグも少ない状態で発売できたんかな
あんなに嫌いだった2の方が面白いんじゃないかと思えてきた。補正込みでもありえないと思ってたのに
それはさすがに補正込みでもありえん
2のつまらなさは異常だった。1の流れでやり続けたけどかなりの人が脱落したし
3からはじめたがそろそろ変化がなくて飽きてきた
もっとアプデこい!
次のシーズンまでが長い…
スプラじゃなかったらクソゲーに両足つっこんでる
普通にクソゲーだぞ。売れたからクソゲーじゃ無いとか言ってるバカもいるが、売れたクソゲーだぞ
環境面でもそうだけど何よりステージ面がマジでやばい。新ステの似たような構造だし救い枠である旧ステは改悪されたり色々残念
シャプマがうじゃうじゃでそもそも面白くないしやってねー。
最初の1,2ヶ月ネガティブな話題は避けてるっぽかったのに
なんか最近はネガティブなスレも普通にまとめるね
結局ネガ記事の方が人来るからね
色々なまとめサイトが最初は明るく楽しくを掲げててもやがてsage&ゴシップに堕ちてくのを見てきたからわかる
そりゃ最初は記事作る側でなく1プレイヤー、客側としても盛り上がってほしいから
ポジティブな話に花を咲かせるだろうよ。
それがもうお粗末過ぎる仕上がりで褒める所がないんだから
不満点の羅列になるわな。調整が良ければいくらでもブキ談義とか
珍プレー好プレーで盛り上がりたいわ。やってるゲームなんだから。
でもシャプマ一強不快なリッター判定おかしいスクスロで何を楽しく語んだよってね。
ちょこぺろの記事は消したのか、まあ本人もツイート削除してるしな
個人的にはプロでも少しはお気持ちしていいと思うけどなぁ
アプデに希望が持てないのも辛いな
ワイパーとかストリンガーとか新要素に対しては結構弄ったけど、あとはもうSPやダメージ上げたりみたいな数値いじっただけの調整だもんな、3ヶ月掛けて
やっぱ新ブキ3種がひどすぎたってのも拍車をかけたな
それこそライト層にも大人気区分であるシューター、ローラーの新ブキなのに、今やナワバリでも全然見かけんぞ
持ちブキがことごとくゴミみたいな性能にされて悲しい
一昨日と昨日はなんか知らんがバトルで勝った後にやたらサーバーエラーでオフラインにされたわ
これっておま環なんかなぁ
履歴には残らなかったけど一応Xマッチの計測はされてたからいいんだけどさ
「好きな実況者が止めた」ガチ派でもない限り実況者なんて再生数第一で表面だけ味わって即ポイのにわかなんじゃないの?
Xマッチで低パワー晒してその後盛ることもできず映えない、数字も出ないので次のゲームへってよくある流れだし。
パワーを上げたい、上手くなりたいって連中がにわかの判断に左右されるってどうなの?
Xマッチの話してるから2のことでしょ?既に劣化済み何ですよそれ
スプラ1はニコニコ時代だったけど、当時はマジで凄かったからな
ガチ勢とかにわかとか関係なくみんなスプラやってたし、みんなスプラ動画楽しんでた
2発売以降も1の動画継続して投稿してる人もいたぐらいだよ?3発売以降2の動画出してる人なんているんですかね・・・
ネタすか?
どういうこと?3にもXマッチあるよね…?
3でのxマッチとは名前が同じだけで中身は別物ですので・・・
いうなれば、ウデマエxではないってことなんですよ・・・
Xマッチ参加者=ウデマエXではないのわかるけど
「Xマッチ」はあるしパワーも出るのは変わらないじゃん
自己完結しすぎて何言ってるのかわからないっす
そのパワーはあくまでも3でのパワーであって
2でのパワーではないんですよ。
敷居下げたものだし更には保証付きという時点で
Xマッチ、ないしはパワーに似たような何かなものですので・・・
2よりも全然楽しいからまあマシだよ
2は死産の上に一年は最低条件すら揃わなかったし
そのあとはひたすら1の後追いアプデ
最終的に1よりバランスはちょっといいかもに落ち着いたけど
普通にバランス良いわけでもなく面白さもなくストレスだけのゲームで終わったからな
3も所詮ずっと1の夢を見せられてるだけではあるけどな
あの面白さをだせるポテンシャルはあるっていう夢を
これが懐古おじさんってやつか
いや、この人の言うことは事実だよ
スプラ2の後半のアップデートは、短射程の性能を前作に近づけるような調整ばかりだった、
スプラ3になってからは、何故かスプラ2で縮められた射程ですら、スプラ1に近づけるような状態になってる
新要素も尽くすべって環境もまるで変わらないし流石に飽きてきたぞ。
シャプマというかカニとしか戦ってないレベルだしこれを後何か月続けりゃいいんだろね
まともなバランス調整してエラーラグ問題とクソな編成システムの改善さっさとしろバカ運営
マジでサーモンランがメインコンテンツだわ
弱いゴミを押し付けられるとホントにイライラするから、早く終わってコア層だけ残って欲しい。
ただ、人が減ったらアプデがますます適当になるだろうというジレンマ
歳の所為かと思って試しにwiiU引っ張りだして1やってみたら普通に3時間くらいやっちゃったしやっぱゲームの方が劣化してるわ。
とりあえずxの敷居を高くしてくれ
今作は同じ帯域でしかマッチしないし、ハードルを高くしたところでお前の相対的なXPが高まることもないぞ
雑魚はどこに行っても雑魚なのだ
ライト層が買うから一生このままだよ
もう諦めろ
そのライト層すら逃げるんじゃねぇかなこの体たらくだと
俺らゲーマー以上に繊細だしさ
本当初代が当たっただけのゲームだわ
当時の天才達はもういないんだろうな
というか1のデザインをしてた人たちは何な物申したくなったりしないのかな。
1だってステージとか色々クソ要素はあったけど、そこは初代っていうまだ洗練されてないがゆえのいい意味での斬新さがあったし、粗さも仕方ないと思える部分だけだった。開発もプレイヤーも対戦ゲームとしての研究が進んでなかったしね。
対戦ゲームとして基本の部分はちゃんとなってたのに、3でラグとかバグとか通信エラーとかてんこ盛りになってて、デザイン部分はセンスもあるから置いといても、せめてそこはなんとかしろよとか言いたくならないんだろうか。
3月頭まで武器調整と武器追加なしが確定してる状況がきつい
いつ来るかわからない前作の方がワクワクしてた記憶
ブキ調整は1月中旬ごろにアップデート入るってイカ研が明言してる
まともに調整してくれるかどうかは知らん
サーバー系にリソース割いてるせいだと思いたいけど、スペシャルポイントすらいじらないからまじでやる気無いんだろうね…
サーバー・通信関係とゲームデザインの部分の担当グループが同じとは思えないし関係ないんじゃないかねえ。
クリスマスとか正月に合わせてちょっと街の景色変わるとか、すりみ連合がコスチューム変えるとかなんかないんですかね
これほどにバグラグでなければ本来はそういうちょっとした演出もあったのかな
ポケモンでも感じたけど明らかにSwitchのスペックが限界
最適化不足もあると思う
最新の技術を使えるけど、チューニングできるエンジニアが少ないんかと
ポケモンはどう考えてもソフト開発側が悪いだろ
スプラだって2はここまで酷くなかったし
エラーからのペナ連発ですでにやめてる勢だけど、
ネガスレが面白いのでそれだけ見てる
現行タイトルを貶めるのは様式美だからな。
1が現行の頃は1はクソゲーってなって2が現行の頃は2がクソゲーってなんって3が現行になるとやっぱり3がクソゲーってなる。予言してもいいがあと1年くらい経てば「3より2のほうが良かった!」ってなるぞ?
いや記事内でも「1より2の方がクソゲーだったけど、3はその2よりもさらにクソゲー」って言ってるだろ
ラグがひどいって言うとおま環で封殺するからな
実際この前のアプデからTwitterでの口コミも増えてるぞ
あつ森と同じ道辿ってるの草も生えない
つまり両方に関わってるngmさんが原因ってこと?
対戦ゲームの経験が少ない人が作ったのかなっていう感じがする
マップの調整とか貫通バグとかラグとかエラー落ちとか
対戦に関係ないところはすごく良い
ポケモンもそうだけど最近ぷれい
まあユーザーが前作で脳死で喚いてたおかげで対面拒否はマップ構造で改善されたな
短射程対長射程だろうが正面から撃ち合って横から不意打って対面拒否出来なくなってるし
1の頃からデカい声に便乗して大して言語化出来ないユーザーが中心のゲームなんて廃れて当然
apexやフォトナといいキッズゲーは腐るのわかってるし任天堂はもう少しLoLやValoみたいなゲーム性見習うべきだったな
フォトナはチャプター2前後からクソゲーだけどAPEXのキッズさんはガチ勢にボコられて萎えてやめるか低レートうろついてる。
プレイヤーの全体的な上手さで言えばAPEXがスプラ・フォトナより上かな
まぁオワコン
valoは世界大会が東京開催に決定したから盛り上がりが加速するだろうな
エラー頻発するの直しました→全然直ってない
2人でオープン行くとマッチングしなくなるの直しました→全然直ってない
クソ過ぎるわ
緊急メンテでもなんでもいいからやれや
ちょこぺろ2時間マッチング1ほどじゃないけど、塩ブキ編成の時のダム危険度MAXとかも過疎ヤバいからな
岩田社長が亡くなってから任天堂全体が酷くなったように思う
単純に歳を取っただけなんだろうけど、面白さよりも徒労感の方が強く感じる
息抜きの為のゲームなのに余計にストレスが溜まるというか
ブキの練習や立ち回りやステージ研究等の座学をしっかりして必死になって得た勝利は部活動的な達成感があって良いけど、毎回それをしないと勝てないから(そこまでしても負ける時は負ける)体力の消耗が激しい
本気で勝ちにきてる人からすれば甘えなんだろうけど、なんか息苦しく感じて別ゲーやってるわ
全く同意見だけどオンライン対戦ゲームって基本的にそういうもので、そこまで部活的にやらなくても楽しめた前作までのスプラが良い意味で異常だった
おカネも一時期談合が話題だったが実はコスパよく済ませようと思うとそんな大金を短期間で稼ぐ必要はない
ギアパワーもメインまで換装できるからほどほどにサーモンランやっておけばいいし
そのサーモンランも遊び過ぎ抑止仕様つき
スレではxマッチにお熱な物好きが多いが、あれやってるのもユーザー全体の2割いるかどうかだからある意味ノイジーマイノリティ
シーズンカタログもすぐ100になり2周目はいらないチケットばかり
シーズン制のために遊びたくなる導線作りに失敗しまくってる
スプラは愉快なパーティゲームじゃなかったのか?
お前もカニパーティやらないか?
世間のご家庭は蟹鍋を家族で囲んでるのに何で孤独な俺は砲撃してくるカニに囲まれなきゃなんねぇんだよ
もうちょっと環境に変化が欲しい
今スプラトゥーンやってるフレンドほとんどおらんくなったわ
アンチ記事でPV稼げてよかったね^^
事実をまとめただけでアンチ扱いか?イエスマンしか許さないってか?胎児からやり直してきてもらっていいかな?
とりあえずラグとバグだけはちゃんと直してくれ特に傘のバグは早急に対応してほしい
全部のバグがブキとしての致命傷レベルで酷いの使っててほんと悲しくなる
2019年8月の最終アプデから続いた、数ヶ月に一回だけの少々しかない調整を待つスプラ生活が終わると思ったのに
体感2の末期環境というのはまさにそう
新ブキももはや存在しないし実質スプラ2
3年間これで大丈夫だったし次回作もこの方向性で行けるだろって運営は本当に思ったんじゃないか
正直次のバランス調整次第だと思う
ここでスペシャルとサブそのもののアッパー調整が来なかったら完全に未完成で出したことに失望する
スプラトゥーン3を簡単に言うと、言い過ぎかもしれないが失敗作と言える。
スプラトゥーン3はいい機能とかの良い面よりもバグとか悪い方の仕様変更とかの悪い面の方が勝ってしまう。良い面はガチャとか、サーモンの24H営業。悪い面はウデマエが下がらない(内部レート的にCやBでもS+に行けてしまう)とか、バグ多い、アプデ間隔が長いなどが挙げられる。
運営(任天堂)のやる気の無さに失望してスプラ消した
スプラ2の方が断然マシだった
ネガキャン乙
と言いたい所だが不満点多くてなぁ…
とりあえず最低限ラグやバグ、通信エラーは直せよ
それだけでもだいぶマシになるだろ
インクを塗り合うっていう発想はオシャレなのに武器バランス、ステージデザインが酷すぎて対戦ゲームとして機能してない
カジュアルゲーマー向けとしてはアプデ頻度が低すぎるし開発者はちゃんとゲームを遊んでるのか疑問
新ブキは使わせる気ないし、サーモンランは追加されたブラコが1番処理落ちする始末
マジで置物やステッカーちまちまつくるだけの開発力しか残ってないんだろうか…
正直このゲームに金出して買ったこと軽く後悔してるから3から始めたけど次出ても買わない
ゴミまとめうざい消えろ
イカ研おつw
頭野上かよ
ラグと当たり判定の改善
DL版返金できるようにして
今後のアプデも期待しない方がいいで
課金要素も大して無い売り切りゲームで初動爆売れしたらもうわざわざ頑張ってアプデもせんやろ。やっても売り上げが伸びるわけでもなく遊んでたユーザーが戻ってくるだけだし。
次作では意見を取り入れて改善して発売します!って言っとけばまた売れるし
初代からずっと産廃やん
初代はFPSが好きな人が担当してたから産廃ではない
どうせ次回作もリッターゲーだろ
今からわかるわ
本当にがっかりで返金して欲しい、ゲームとして終わってるレベル、ルールはどれも脳死で考えたような物ばかりでバンカラマッチはストレス溜まるだけ……何でこんなの買ったんだろ
このゲーム運営のやる気の無さがマジで対戦ゲームにおいて致命的なんだよな
何でこんなに調整も何もしないの?
そんなに運営予算も人も足りないの?前代未聞レベルで売れてるのに?
擁護コメ=ただの逆張りキッズ
になるくらい、スプラ3はひどい
運営が今後の方向性を示さず、ロクにアナウンスもしないからやる気がないと思われてるのがいちばん良くない
ユーザーの意見に左右される気はないと言えば聞こえはいいけど、肝心のアプデ内容が的外れな上に間隔空きすぎてるせいで不満しか出て来ない
最近の試合で味方(自分も)チャージャーで敵がバランスよくて意味わからん
これが2回あった
スプラ運営は無能
修正したとか言ってるけど全く修正されてない
スプラ3から始めたけどこんなゴミゲーだとは思わなかった。スプラ3はサモランだけやって、修正されるまでやらない
まじで酷い
スプラ運営は糞 アプデをもう少し増やしてほしい
あとはパージの貫通バグ、同期ずれも、もっと根本的に直してほしい(ちゃんとテストしたんか不安になる…) 2からやってるけど編成事故はちょくちょく直ってるっちゃあ直ってるけど、まだまだだな
ほんとスプラは糞サモランしかやってない
味方チャー3枚とかローラー3枚とか頻発するんだがどこ直したん???
バグもラグも修正されないしまじで返金してほしい
基本無料のゲーム以下よ
スプラクソゲーだよな〜
そのかわりフォートナイトをやるが良いやって文句言うやつは、フレンドになってボコすフォトナ入るでスプラよりめっっっちゃいい!✨
結局微ラグなおせねぇのかよ
これのせいで弾避けもやりにくい
足元とったのに敵インクを泳いで逃げるイカ
回線落ちもある
ほんとやる気無くす
ほんそれ
頭悪い
結局カネ
結局、短射程ブキが有利なのは、ゲーム発売当初だけ。その後、調整されて、長射程が有利になって、過疎るゲーム。工夫がないオワコンです。つまらない。以上。
世の中カネやから、なんでもカネで買える世の中やから。