日本のゲームがオワコンになりつつあるという悲しい現実

日本のゲームがオワコンになりつつあるという悲しい現実 8
1 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:29:38.36 ID:NuIit03m0
シリーズものに頼るしか無いけど新規ファン開拓は難しいし
新規タイトルを作れる力はもはや国内にはない
詰んでるやん・・

3 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:30:50.89 ID:STJHGbBA0
任天堂みたいに低予算でガキ向けコンテンツ作るだけでいいから楽勝やん

4 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:31:51.61 ID:9tBWbtYm0
>>3
俺もこれでいいと思う

119 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 23:21:09.75 ID:NgimR47w0
>>3
なんか任天堂しか景気のいい話聞かないよな
どんだけ戦力薄いんだよって思うわ
もしアニメ業界にジブリしかなかったら?みたいな物悲しさ

5 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:32:29.89 ID:vE5LpExn0
モンハンがある

7 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:32:56.61 ID:OHY+J0o90
気づいたら和ゲーやらんくなってたわ
任天堂でギリギリ

8 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:33:04.19 ID:NuIit03m0
任天堂のゲームってハードと一緒に出してて新鮮に思えるけど
ゲームソフトの内容は対して進歩してないやん
毎度同じ事やってる感丸出しやし・・

15 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:34:33.81 ID:RJoAasch0
>>8
エアプ丸出しで草

9 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:33:22.49 ID:jFgJg6Of0
ソシャゲですら完全な新規で成功してる国産最近見た記憶がない

10 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:33:43.90 ID:jlBHPymG0
言うほど洋ゲーが始まってるか?

11 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:33:47.36 ID:6u4Q5f510
ゲーム卒業するいい機会定期

12 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:34:12.30 ID:pZK2BXpV0
日本企業は過去に囚われてるんだ

14 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:34:17.50 ID:P+7gN/1t0
ソシャゲは全体的にもう頭打ちで下がって行ってるな

16 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:34:53.43 ID:OHY+J0o90
ソシャゲはまじで終わってる

24 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:37:31.54 ID:STJHGbBA0
メタバースとVRにどれだけ国内は期待できるんやろか

26 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:37:39.12 ID:38JdHmf20
若い才能は間違いなくソシャゲに行ってるわ
CSはおっさんしかいない

29 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:38:17.56 ID:RJoAasch0
>>26
いや全員任天堂に集まってるけど

38 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:40:44.31 ID:+QuiVyjx0
クリエイターで金欲しいヤツはソシャゲにいくだろうな
でも金よりゲーム作りに満足できる環境選ぶ人もいる

43 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:42:28.92 ID:OHY+J0o90
インディーしかやらんくなってもうた

57 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:46:07.33 ID:OjtD4mWyM
まあ別にゲームなんかオワコンでも構わんだろ

60 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:48:50.03 ID:SQ3DV/Fp0
>>57
サブカル文化で精神保ってる国やぞ
サブカルですら逝ったらヤバいわ

67 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:52:03.61 ID:xysr7LvD0
>>57
昔は音楽が流れる中で画面のキャラ操作出来るのすげー新しい!だったけどその初見インパクトが効かない時代になって20年くらいになるからね

66 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:51:57.77 ID:xHDs4HFB0
経済停滞するとサブカルも衰退してしまうんやな

70 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:53:18.10 ID:zbHAQmJXr
ティアキン並みに次世代を感じられる革新的なゲームなんて海外に一つもないけど

82 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 22:59:19.07 ID:6hNVZiMY0
洋ゲーってキャラがリアルすぎて嫌いなんだよな
背景も暗いゲーム多いし

97 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 23:09:15.77 ID:Q43GbkjS0
シリーズもの多すぎよな

105 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 23:13:01.96 ID:CZneAXvE0
正直洋ゲーも結構頭打ちじゃね
アクションに関してはいまだにスパイダーマンよりいいの出てこないし

106 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 23:13:21.26 ID:XiWxd/6xa
家電なんかと全く同じ流れを辿ってるわな
何故日本の企業は揃いも揃ってこうなのか

146 : なまえをいれてください 2025/07/06(日) 23:38:32.41 ID:7QmGnrC70
日本のゲームがオワコンというより日本でゲームが下火にありつつあるような雰囲気

ポスト トップ

管理人オススメニュース

8 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しのテンション高です より:

    プレステ2の頃の思い出から来る
    サードパーティの現象を言ってるのかもしれんが
    オワコンと言うにはスイッチは
    売れすぎていると思うがね

  2. 名無しのキラキラおば より:

    じゃあなんでスイッチ2買えない奴らがこんなに多いんだよいつの話をしてるんだ

  3. 名無しの謎パンダ より:

    モンハンという数十年のノウハウありユーザーの求めてるものも完全にわかっているものであそこまで盛大に大失敗できるのすげえわ、天才だと思う

  4. 名無しの賢活 より:

    まずは自分のアンテナを疑え

  5. 名無しの困で草 より:

    和ゲーでまともって もう任天堂しかないもんな

  6. 名無しのイケチンパンジー より:

    正直今作のマリオカートは微妙な感じだし、オープンワールドで1本道の要素が不評でアプデの改悪もありレート戦やらなくなっている人増えているみたいだし
    スクエニもカプコンも怪しくなってきてコエテクの最新作のアトリエも微妙な感じだからなあ
    まあ中華ゲーが家電やEVと同様に支配すると思うわ

  7. 名無しの悲トラ より:

    作りたい物があっても過去を探ればその要素が被ってたりするしな

  8. 名無しのチルカメ より:

    感情の自由が保障された世界でしか
    創造は生まれないから
    大衆に我慢を求めれば求めるほど
    遊びや芸術は衰退していく運命
    次回の革命や戦争が終わってからまた増えるよ

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!