母親さん「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」と任天堂に直談判した結果

母親さん「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」と任天堂に直談判した結果 24
1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
こんなやり方はだめだよ。企業が可哀想

母親「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」任天堂に直談判した結果…

小児がんの息子を持つ保護者が、任天堂に対し「Switch2の購入優先」を求めた投稿がXで話題となっています。

投稿者は、息子が小児がんで余命宣告を受けていると明かし、「Switch2にも憧れている」として任天堂に対し特別購入の機会を与えてほしいと訴えました。

投稿では「もちろん購入代金を支払うつもりです」「任天堂さんに小児がん患者の購入優先度を上げていただけませんか?企業のイメージアップにも繋がります。」としながら、問い合わせに対する任天堂の返信内容も共有しました。

(任天堂の)返信は「辛い状況のなか、ご連絡をいただき、誠にありがとうございます」と配慮ある言葉から始まっていましたが、「特別枠での購入はできかねます」「このような回答しかできず心苦しい限り」と明確に断りを伝えるものでした。

投稿者はこの返信について「礼儀正しく見えるが、人間味が無く冷たい返事でした」と不満を述べています。

https://sn-jp.com/archives/239675
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
余命を盾に買おうとする気持ちがわからない 本気ならたくさん抽選に臨めば良いし、転売ヤーからも買えるだろう 自分たちは優遇されるべきって危ない思考だよね
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
一方的なお願いをして、自分の思い通りにならなかったら悪口を描くんだから、任天堂の判断が正しかったでしょw こんな親で可哀想😅
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
じゃあ俺も明日死ぬかもしれないからSwitch2を優先的に買わせて欲しい
>>名無しの返信 splatoon.net
みんな明日死ぬかもしれないとき、誰が優先的に買えるのだろうか
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
「企業のイメージアップにも繋がります」
とか書くの逆効果だと思う
特別枠なんて設けたら大量の虚偽申告も殺到するだろうし
むしろ真摯な返信対応したのはないかと
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
状況は同情するけど、それとこれは別だと思う。一度特別措置を許したら特別扱いを求める客とも言えない輩が殺到してしまって収集がつかなくなる。
任天堂の対応は正解だと思う。
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
私的にはこれくらい優先的でもいいんじゃないかと思うんだけど。
任天堂は子供のための企業でしょ?
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
うげぇー。
でもちゃんと労いの返答してる任天堂は偉いな。
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
これがまかり通ると善意を悪用する輩が出てきます
もう昔の日本ではないから。
1010: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
さすが信頼できる企業だな。
ポスト トップ

管理人オススメニュース

24 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しの楽チンパンジー より:

    善意を利用した方が多すぎるから平等に販売するのは当然
    ここまで寄り添った文章(テンプレ回答だけど)でもこうやって文句言われる
    こんなのを相手しないといけない苦労よ

  2. 名無しの強民 より:

    こういうのは企業側から申し出るなら美談にもなるけど、購入希望者側から図々しく願うことじゃない
    しかも物を頼むヤツの態度ではない
    「企業のイメージアップにも繋がります。」←何様やねん

  3. 名無しの強民 より:

    こういう風に発信する馬鹿がいるからダメなんだよね
    SNSが発達した今となっては企業側にリスクがデカすぎる

  4. 名無しのふわふわキツネ より:

    SNSで晒す奴はロクでもない

  5. 名無しの謎カメ より:

    なにが冷たい返事だよ
    無茶な訴えして反応してもらえただけありがたいと思えよ

  6. 名無しのもふもふカメ より:

    余命が短いことよりもこんな母親を持ったことの方が可哀想

  7. 名無しの騒インフルエンサー より:

    同情でできるけどそのために余命宣告を盾にして先にもらうのは違うと思う。それなら俺も明日死ぬからSwitch2くれ

  8. 名無しの退屈プリン より:

    子供は気の毒だけどやり方が日本人的じゃないよなあとしか。

  9. 名無しのリアキリン より:

    当選してる有名人や配信者に頼めば譲ってもらえるだろうよ
    メーカーや小売と違ってイメージアップになるから

  10. 名無しの笑ゴリラ より:

    子どものために尽くす→いい親
    それを晒す→人としてどうかと思う

  11. 名無しのエモコアラ より:

    余命商法の悪質垢やん

  12. 名無しのテンション高ワンチャン より:

    しかも、中身は中国人転売ヤー

  13. 名無しのびっくり卍 より:

    任天堂も可哀想だな
    神対応だの最強法務部だの持ち上げられて、
    勝手に失望されてる

  14. 名無しのキラキラ活 より:

    俺が息子の立場だったら恥ずかしてたまらないんだけど
    せめて恥ずかしくないちゃんとした親であろうとしてくれ

  15. 名無しのエモおじ より:

    あたりめぇで草
    むしろ返事してあげてる任天堂が優しすぎる

  16. 名無しの悲いいね より:

    要求と文章から知性を一切感じない。日本人じゃないのかな?
    しかも最悪な事に拒否された腹いせに返す言葉で貶めて評判を下げようとしてるけど、逆に任天堂の評価はUPしてる。本当に無能ムーブ過ぎる。

  17. 名無しのふわふわ速報 より:

    中身、転売屋だろうな
    余命が本当だったとしても、モンスターだよ

  18. 名無しの退屈ライオン より:

    みんなの意見はもっとも
    でも責めるなよ
    子供が気の毒だと思うなら

  19. 名無しの笑民 より:

    イメージアップになります=断ったらイメージダウンだぞって脅迫してるに等しいな
    実際晒してるし

  20. 名無しの眠エビフライ より:

    「支払うつもり」じゃねえだろ。「支払う」んだよ。金支払わず無償で貰えることに期待してんじゃねーよ

  21. 名無しのふわふわマン より:

    「余命1ヶ月の子どもがいるんです」と言えば何でも通ると思ってんだろうね
    本人が言うならまだしもそれを盾にワガママ言いまくる周りの人間は嫌いだわ

  22. 名無しの騒エゴサ好き より:

    企業のイメージアップにも繋がりますw

  23. 名無しのオタプリン より:

    お願いするのは自由だけど
    断られたらイメージ落とすような投稿するのはおかしい
    やってること命や企業イメージを盾にした脅しゆすりたかりの脅迫に近いのでは?
    騒ぎになってから息子が死をむかえたしアカウント畳む気配もする
    嘘ついて利益を得ようとしたなら詐欺
    被害なくても詐欺の可能性を感じたら警察に相談できる日本は

  24. 名無しの眠カメ より:

    この晒しで任天堂サイテーってなった人0人説

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!