ワイプアウトした瞬間の動きが重要だって事に気付いてるプレイヤーが少なすぎる

ワイプアウトした瞬間の動きが重要だって事に気付いてるプレイヤーが少なすぎる 15
601 : なまえをいれてください (ワンミングク MM6a-l2Ka [153.250.19.62]) 2022/11/16(水) 17:21:25.64 ID:oXB+OJwEM.net
ルール関与しろってしきりに言われてるけど
敵にルール関与させないために塗ったりキルしろとはあまり言われない不思議

604 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb5-X3QC [126.167.158.51]) 2022/11/16(水) 17:22:13.29 ID:INr+7jYUp.net
>>601
手段が目的になってる人多いんよ

610 : なまえをいれてください (ワッチョイ da8c-/gAd [125.201.192.23]) 2022/11/16(水) 17:24:07.98 ID:KOiie18x0.net
>>601
ルール関与できない人がそこまで理解できるわけないだろ!

612 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.133.126.5]) 2022/11/16(水) 17:24:19.02 ID:iHzOIqo5a.net
>>601
それもルール関与だけど

626 : なまえをいれてください (スップ Sd7a-g8wZ [49.97.100.83]) 2022/11/16(水) 17:26:57.47 ID:QF63vfUEd.net
>>601
敵のルール関与を適切に妨害出来てるならそれはルール関与出来てるってことではないか?

639 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-YhCA [106.130.222.29]) 2022/11/16(水) 17:32:21.72 ID:w0N3YsJca.net
>>601
それは対戦ゲームだし意識しなくてもやるからじゃないの

782 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3d74-h8tU [110.92.8.40]) 2022/11/16(水) 18:11:54.54 ID:dAcrxyvZ0.net
>>601
エリアだと塗りよりキルばかりとってる
足並み揃えると弱いからエリア越えた所を定位置にしようとしてるわ

608 : なまえをいれてください (ワッチョイ da74-kv1S [59.136.69.225]) 2022/11/16(水) 17:22:50.25 ID:zTjQb3lg0.net
ワイプアウトって出ると一気に敵が攻めてくるから引き際をわかって欲しい

618 : なまえをいれてください (ワッチョイ f6af-L/eC [153.160.184.11]) 2022/11/16(水) 17:25:16.69 ID:gIu3UtPN0.net
>>608
ワイプアウト出たら自陣放棄して前出やすいからね絶対ワイプアウトだけはしてはいけない
ワイプアウトしなかったら潜伏やステジャン警戒して進行遅くなるけど

624 : なまえをいれてください (ワッチョイ ada2-BvCT [222.144.168.72]) 2022/11/16(水) 17:26:31.87 ID:QMek1yAt0.net
>>608
特にカウント勝ってる時はそうよね
無理押して逆転されるってのが一番しょうもないパターン

619 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-7/DN [106.130.194.169]) 2022/11/16(水) 17:25:21.90 ID:TdvYHmnIa.net
2枚差ついた時点でワイプアウトみたいなもんなんだけど詰めない人多いよな
ここで展開できる味方あまり見ないし勝つ気は無いよねとは毎度思ってる

630 : なまえをいれてください (ワッチョイ ad70-IdxJ [222.226.191.137]) 2022/11/16(水) 17:27:38.11 ID:1Xo/4TAT0.net
>>619
そういうタイプはホコ持つと道空いてるのにホコショ撃ってるバカになるからな
あれになったら終わり

640 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-7/DN [106.130.194.169]) 2022/11/16(水) 17:32:31.09 ID:TdvYHmnIa.net
>>630
ホコ前で2キルしてるから前詰めて塗ってあげるとホコショに夢中になって裏取りスパッタリーとかにしばかれて流れ持ってかれるのあるある過ぎてその分見た瞬間もう泣けてきたわ 病気かもしれん
1人の戦犯でここまで流れ変わるのえぐいよな ホコはやる気のある無能が混じったら終わる

660 : なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-7O2N [106.73.73.128]) 2022/11/16(水) 17:40:17.84 ID:1HJMqAyu0.net
>>640
イラつくことだらけのこのゲームで
一番味方を殺したくなるプレイがホコのコレだわ

670 : なまえをいれてください (スッップ Sd7a-AsFJ [49.96.31.82]) 2022/11/16(水) 17:43:44.69 ID:80twLy1md.net
>>640
ボールド持って一生裏ルートからホコ絶対殺すマンやってるから敵を仲間割れさせてそうやな

628 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-FluT [106.132.143.160]) 2022/11/16(水) 17:27:15.12 ID:5+cDlMhwa.net
枚数有利とれたときこそタヒに時なんだけどだいたいお風呂はついてきてくれない

642 : なまえをいれてください (ワッチョイ b162-CJTx [58.183.174.161]) 2022/11/16(水) 17:33:55.93 ID:Vp8+XaX20.net
>>628
お風呂が一番前にいるの見た事ないしね

629 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5a74-ijMd [27.95.174.35]) 2022/11/16(水) 17:27:23.26 ID:ooggSZ9l0.net
進んでるヤグラやホコ囮にしてキル稼ぐ人も多いぞ、多分本人は全く気づいてない
キルしたあとオブジェクトのカウントカウント取ってくれりゃいいけど、そういう人はキル専気取ってルール関与したがらない

632 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-CJTx [106.133.105.225]) 2022/11/16(水) 17:27:42.97 ID:f51BnEofa.net
ゲーム内で芋る奴は現実でも芋ってる
ちっぽけなプライドだけを守ってな

ポスト トップ コメント

15 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    WIPE OUT表示は単なる演出じゃなくてイカランプ見れない人にも攻め時が分かる良いモンよね
    そっから人数有利ならガンガン行けるって気づいてくれたら味方に苦労はせんのだけど…

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコショでリッターを処理してランプ見ると相手3落ち、こちらは2落ち。味方がカンモン付近でカモン連打。道も塗ってあるので全速力で向かうも潜伏スパッタリーに止められリスポ。味方はカンモンでカモンを続ける。
    いやリスキルするなり潜伏するなりリスジャンするなりしてくれや…

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    こういうの見ると文句言うヤツがホコ持てばいいのにって思うけど
    まぁ敵の裏取りをフォロー出来てないのにそれを棚に上げてる時点でお察しの実力よね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあ味方のホコ持ち見て、自分が持った方がカウント進められると思ったら自分で持つな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分がキャリーしろって言ってる奴ほど実際はキャリーされてる側って事だな
      本当に上手い奴は自分が持つなら進めるし他人が持ったならフォロー出来る

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    >進んでるヤグラやホコ囮にしてキル稼ぐ人も多いぞ
    当たり前だろそんなの
    ホコやヤグラが右ルートを進むなら自分は左ルートを進んで背後や横からキルを取る
    分散して多方面から攻めるのはスプラの基本中の基本だ
    全員同じルートから行くのが正解だと思ってるなら低レベル過ぎる
    それじゃ一生カウントなんて進まないし、オールダウンの危険性も高い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      相手が全員固まって動いてて
      カーリングで3人同時に倒せたときとか笑ったわw
      固まってると危ないよね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いや、そこでキル取ってくれるのは良いんだけど・・、
      その過程でヤグラ乗りが死んで、ヤグラが進むどころか戻ってる時にもまだ前出たりして潜伏キル狙って、カウントが一個も進まなかった時とかの場合の文句を言ってるんじゃないのか?
      キルしか頭になくて、臨機応変なオブジェクトへの対応ができてないって。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        臨機応変と言うなら必ずしも乗り継ぎが正解じゃ無い位置や状況もあるからなんとも言えんな

        そのちょっとの乗り継ぎでカウントリードになるなら兎も角ヤグラ上がデスしてる時点で人数不利なのに僅かばかりのカウント稼ぎの為に乗るのもまたリスクだしね

        先に敵を減らして復帰待った方がカウンターに備えやすい場合もあるから一長一短だわ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          いや、基本はオブジェクトの前に出るだろ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワイへたくそ
    エリアでワイプアウト成功、調子こいて前出たら逆に全滅喰らう、のパターンよくあるんで
    最近は慎重
    というか後衛があんまり考えなしに付いてくもんじゃねえな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    芋ってる人って単純に辛くないのかな?つまらなくないのかな?って思うわ
    人数有利でもカウントは進まず、1デスが重い防衛ばかりになりがち、防衛の時は大体攻めに参加してた人がデスしてるから不利な状況から始まる
    そんな試合毎回毎回やってたら絶対キツいと思うんだが

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ワイプアウトした瞬間の動きって何?
    ワイプアウトした後の動きだよね?

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコ持つ前は近くに敵が居ないか確認して、持ったら進行方向の敵味方よく見てホコショ無駄打ちせんように前進めるけど、大体横から来た敵にやられるんだ…

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコ持ちはルートにボムを投げられるだけで進めない。前に出て文句言ってるやつは安置からボム投げてる相手もさっさと全部処理しろ、そこに時間かけるからホコ周りがガラ空きになるんだろ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!