とにかく復活が早い
ヤグラのエナドリつよ #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/GVzlr9H6YQ
— たそりん🎶 (@Taso__0211) September 8, 2022
エナスタ復活で置き土産のバリアにスパジャン余裕か #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/ElKgyXk7NN
— まさとさま (@masatosamasan) September 8, 2022
シールドとしても強い
エナスタ最強の盾で草 #スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/WhSCZQOmYd
— たらこっち (@yuki86258884) September 8, 2022
エナスタ破壊不可能なのほんとにやばい笑笑
— Aex1s (@Aex1s_zzz) September 8, 2022
これ強すぎ笑笑
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/scJjkaCIOT
早速対策も
ペナルティアップでエナジースタンドの復活打ち消せるかも!!!!
— ニッコ (@nan__nel) September 8, 2022
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/sXszzSrE6v
赤スパッタリーがヤバそう
赤スパのSPエナジースタンドなの!?
— あちあちりねあ (@RINEA_IKA) September 8, 2022
もうヒーラーじゃん pic.twitter.com/obmIGVcpT1
ヤグラに轢かれたら消える特性を活かして
右上、スペシャルゲージに注目してほしい
— ヒッセンのひとでなし(ししょー)@史上最弱のカンスト勢 (@SrimeU) September 8, 2022
ヤグラにエナジースタンドが轢かれた瞬間ゲージがゼロになった!
即またスペシャルが溜められる。
塗って溜めてその過程で死んでもドリンク復短&スペ減0&ビーコンで帰ってくる!
たぶん強い!#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/zzMrTaSuRY
Twitterでの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エナジースタンドはすぐに弱体化されるな
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エナジースタンド変わってなくて草
復短きもちいいいいいいい
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ペナアップつけてたらエナジースタンド1秒復活ができない
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
チャレンジでエナジースタンド3枚とかになった時、打開ガチでキツい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エナジースタンド普通に強いな
次のアプデで
・効果時間の短縮
・効果の弱体化
・必要SPポイントの増加
のどれかは間違いなくあるな
次のアプデで
・効果時間の短縮
・効果の弱体化
・必要SPポイントの増加
のどれかは間違いなくあるな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エナドリぶっ壊れすぎじゃね?
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
エナジースタンド配るだけでも味方から重宝されそう
無敵になってるわけじゃないから
無理に突っ込まないようにしないとね!
無敵になってるわけじゃないから
無理に突っ込まないようにしないとね!
7 件のコメント
エナスタ、ヤグラにおけるのかよ。
てっきり置けなくするのかと思ってたが。
ペナアップ必須やん
改めて使ってみてるがスペ減無効が一番やばいな
SPをキープしておけばデス後も全然持ちこたえられる
エナジースタンド
ヤグラでバリアよりよっぽどバリアしてんの笑う
エナジースタンドのナーフ、破壊不可かポイント増加で頼むわ
でもエリアとか見てると既に長射程ゲーになってるし
どうせ後何年もの間練度上げによるブキパワーの格差は広がる一方だろうし
長期的に見てエナドリのナーフは慎重にやった方がいいと思う
今の時期のナーフ論の合唱はマジでアテになんないからホント
ほんま今作長射程ゲーミングすぎて萎えるよね