1 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 13:36:11.13 ID:ydYF2bXY0.net
無茶苦茶な爽快感が醍醐味のゲームだったのにスペシャルを使う楽しみ、スペシャルを使った時の爽快感を奪った結果ユーザーが離れた
2の段階ですらスペシャルの弱体化のガタガタ言う層が居たのに更にスペシャルの性能を抑えたらこうなるわ
2の段階ですらスペシャルの弱体化のガタガタ言う層が居たのに更にスペシャルの性能を抑えたらこうなるわ
3 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 13:37:22.98 ID:ydYF2bXY0.net
もしも4があるのなら1の時のハチャメチャパーティシューティングに戻せ
任天堂はeスポーツに力を入れない無い癖にeスポーツ意識してスプラ作んな、スプラやる層は爽快感を求めてんだろうが
任天堂はeスポーツに力を入れない無い癖にeスポーツ意識してスプラ作んな、スプラやる層は爽快感を求めてんだろうが
4 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 13:38:48.89 ID:Fm1wzVpud.net
1をやたらと美化する奴はまとめキッズだと思ってる。思い出補正でどうにかなるもんじゃない
5 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 13:53:39.42 ID:zozvrT9I0.net
やっぱり復活短縮ゾンビステジャンだよな
6 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 14:05:38.05 ID:Nx+YSYOx0.net
2から始めた奴らのほうが多数派では?
8 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 14:21:02.12 ID:7zxzMxDmH.net
確かにチグハグ感ある
任天堂は明らかにEスポーツ重視してないのにこれからどうして行きたいのか
よく分からない
任天堂は明らかにEスポーツ重視してないのにこれからどうして行きたいのか
よく分からない
9 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 14:24:34.12 ID:QL8Qbjxjd.net
3は環境が変わらなさすぎてな
今更プライムが台頭してきましたとか言われても
今更プライムが台頭してきましたとか言われても
10 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 14:55:47.09 ID:3Cs/jXead.net
スーパーショットはどうやったって強すぎたからなぁ
時間制限はあるがノンチャージの3Kを持ってるようなモンだし
時間制限はあるがノンチャージの3Kを持ってるようなモンだし
11 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 15:34:46.00 ID:UPGLWZVU0.net
ポイズンボールを廃止して全てが終わったゲーム
7 : なまえをいれてください 2024/11/13(水) 14:18:54.45 ID:+su6i9hK0.net
いやみんなもう変わり映えしないから飽きとるだけやで
15 件のコメント
更にそれより酷い1強状態だから余計にね…
そのeスポーツ自体も対して権威がない上に設備も実況解説もクソガバな体たらくだしな
何がしたかったんだマジで
スプラ1は爽快感重視の超カジュアルゲーだから2、3とは全く別物なんだよね
2、3に慣れてる人がいきなり1の雰囲気に戻ったとして適応できるかはわからないが、なぜこれだけ1が評価されてるか感じることはできると思う
現状強ブキ強スペでXP盛る作業ゲーと化してるからそりゃ飽きる
ホッケ埠頭にウキウキでリッター担ぐ奴らにメガホンスパショ打ち込む初代の爽快感も無い(懐古厨)
「一人で無双する」爽快感、なんてのに今更立ち戻れないでしょ。四人で協力してうまくカウントリードした達成感、ってのを出すためのメインでありサブでありSPなんだろう。それに比べたらSPの爽快感なんて独りよがりの自己満足でしかない。
野良で知らない人とその達成感を味わうのは相当難しいけど、友達同士のオプマならそういう達成感は得られるし楽しいよ?そこで友達無視して一人でSPで何人薙ぎ倒しても「だからなんなの」感は強い。
今になってスパショとか復活させようもんなら理不尽だなんだ言われまくるだろうけどな
こういのは成熟の度合いによって変わるもん
eスポーツ意識っぽいところ
* シーズン制(アプデタイミングの固定化)
* スペシャル(単体でキル狙えるのは少なく、戦術的利用が求められるものが多い)
* 大会サポート
eスポーツ化の妨げ
* ラグ
* パワー最低保証、マッチング
悪いところだけそれっぽくしたノゴミってほんと無能
こんなの雇っている任天堂の気がしれん
ゾンビステジャン物量押し戦法は開拓の幅狭めてゲームの寿命縮めただけでしたね
まだ遊べるけどね
eスポ寄りにするならするで、キチンとブキサブスペのバランスをちゃんと取ってくれたらよかったんだけどな。
そういう方向性じゃなければ、折角シーズン制にしているんだから、覇権ブキが一掃されて変わるくらいブキ調整をしてほしかったな。
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
ぶっちゃけ3がつまらんのはeスポーツどうこうとか関係無いと思うけどな
基本プレイ無料のゲームの真似っ子みたいな形だけのシーズン制。その結果、新ブキや武器調整って盛り上がりが来る頻度が下がった
ラグやらエラーへの対応の遅さ。特に、発売から1年近くオープン2人組がマッチングしづらいのを放置してたの結構やばいと思う
ゲーム性とか爽快感の有無とかより、そういう基礎的なゲームオペレーションが終わってた
バランス調整がとかシーズン制がとか言ってるけど、結局下の層がまるっといなくなった(orサーモンへ移住した)から1のように盛り上がることが出来ないだけでしょ。
1は2や3みたいに上手い人だけしか楽しめないようなゲームじゃなかったからな。
4の制作陣には今ネットで言われているようなことをガン無視した、初めて遊んだ人が長く居つけるようなゲームデザインに努めて貰いたいものです。
まだやってたんだこのゲーム