ゲームを最初から攻略サイト見ながら進めるヤツってどうゆう思考なの?

ゲームを最初から攻略サイト見ながら進めるヤツってどうゆう思考なの? 5
1 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:34:11.503 ID:YTb42ne1d.net
それ楽しいの?

2 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:36:06.834 ID:SmBMyW8r0.net
ポケモンはストーリー終わってからが本番だししゃーない

3 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:36:15.310 ID:Y36GoL4F0.net
おっさんなったらそんな感じなるわ なんかいろいろ調べるのが面倒くさくなって だからゲーム続かなくなるんだろうな

4 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:36:27.329 ID:Adm8BWKD0.net
せめて全クリしてからだよな

最近だとゲーム実況やプレイ動画全部見てからソフト買う猛者までいるからな(。-ω-)

6 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:37:25.580 ID:YTb42ne1d.net
>>4
ほんとこれ

9 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:37:35.064 ID:Y36GoL4F0.net
>>4
それだけは理解できない 対戦ゲーとかオンラインゲームならわかるけど

5 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:37:17.165 ID:JXqthG060.net
楽しさの正体はドーパミン
ドーパミンは目標を達成した時に放出される
目標が達成出来れば手段はなんでもいい
攻略サイトは手段のひとつ

8 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:37:30.238 ID:awt3d0Q50.net
時のオカリナとかZ世代がやったらどこに行けばいいかわからんだろう

27 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:56:24.189 ID:lNvsVTR80.net
>>8
俺平成初期生まれだけど初代ゼルダどこ行っていいのかわからんかったみたいなもんか…

10 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:38:15.392 ID:8SJXyJuC0.net
取り返しのつかない要素だけ見て後は見ない

11 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:40:25.512 ID:ui0UpSmh0.net
おっさんになるとクリアを急いじまう(´・ω・`)
最初からは見ないけど探すのダルそうって感じたらみる

13 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:41:23.563 ID:Y36GoL4F0.net
>>11
これだよな

14 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:42:14.135 ID:6K51Rn7bd.net
おっさんになると積みゲー増えるから早くクリアして次いかないと時間もないしな

15 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:42:18.929 ID:VUqxT1aP0.net
隠しクエストとか逃したら悔しいじゃないですか

16 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:42:47.100 ID:HPraSgLp0.net
ゲームで最初から分からんとこあるって鬼畜すぎん?

17 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:43:40.764 ID:k1ygEZjG0.net
謎解きとかは見ないけどヒントもなく広大なエリアでなんか探せとかはもはや面白みも何もないので攻略見るよ

18 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:48:14.803 ID:6AzfQJFa0.net
実況見てても20歳くらいだと探索力小学生みたいなの多いからすぐサイト見てたりするな
その繰り返しがいつまでもゲーム下手の原因というのに

22 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:51:50.455 ID:KmaXmfFp0.net
マニュアルを見ながら仕事する新人サラリーマン

23 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:53:19.804 ID:I35WJu3M0.net
最初からはともかく試行錯誤の楽しさよりやり直しめんどくさいなってなれば見るわ
オンなら最初からっていうより調べてからはじめるって感じになるけど

24 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:54:30.683 ID:JL4L+zDB0.net
1日におけるゲームにかける時間が限られているからチンタラ謎解きとか無駄な寄り道とかしたくないの
ダンジョンで迷うくらいなら宝箱全回収してさっさと踏破したい

29 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:58:16.877 ID:aY5YrLtw0.net
だってッッッ!
お前ら取り返しがつかない要素とか入れるじゃんッッッッ!

30 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:59:11.748 ID:3UQA8Mfq0.net
全部の要素取りきる必要無くない?
そういうのが自分のプレイだろ

12 : なまえをいれてください 2024/11/14(木) 21:41:03.192 ID:b6duHZ+d0.net
最近のゲームは親切なの多いから尚更攻略見る必要ないよな

ポスト トップ コメント

5 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    楽しみかた時間をかけるより
    効率を重視しちゃうのと
    趣味に時間をかけてなんぼなんだけど
    拘束されるのとだれるのは嫌なのあるから
    ほんとそのあたりの兼ね合いが出る

    昔なら詰んだら見た
    今だと面倒だなって段階で見るじゃないと積むから

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    広告がうざい

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻略見ないでのんびりプレイしたいのにティアキンみたいな目的地表示ほんとクソ
    オフ設定にしても勝手にオンに戻る仕様ほんとクソ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    世界にあちこち散らばる何かを見つけようみたいな要素があると、最初から見るのもアリかなあ
    大抵どこか取りこぼしてコンプ困難になるし、あとから攻略見ても結局全箇所見回る羽目になって時間が無駄にかかる

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    過程が好きな人も居れば結果が好きな人も居るってだけよ
    あとはストーリー見たいから探索や謎解きはさっさと済ませたい、みたいな目的以外の手間を省きたいパターンもある

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!