1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今日のフェスのお知らせクソどうでもいいな
世界観に没入させようとしてる割に何と関係あるのか全く分からんところが寒い
世界観に没入させようとしてる割に何と関係あるのか全く分からんところが寒い
公式のツイート
【フェス潜入レポート】
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) August 19, 2024
フウカどす。
グランドフェスティバル会場の設営は、カサゴの社長はん率いる経験豊富なスタッフのみなさんが手掛けてはります。
社長はん、えらい貫禄あるお顔どすなぁ。
さっすがバンカラ街の叩き上げや!https://t.co/FB81DkCrn9#スプラトゥーン3#GrandFestival pic.twitter.com/GVz4oADZqF
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
フェス盛り上げたいなら「今回からフェス中にガチマルールを封鎖するのをやめます」くらい言ってもらわないと
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
負けたらマンタローくんが脱ぎます!くらい言わないとな
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
普段の新シーズンのお知らせを1000倍に薄めたような情報量だから気持ちは分かる
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
世界観掘り下げと没入感高めるとかオタクが大好きな奴じゃん。勝手に盛り上がってSNSで考察広げて勝手に盛り上げてくれるんだからちょいちょい燃料投下しとかないと損よ。
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
不満は分かるけど、こういうゲーム内の企業を知れるのって「ここはあの企業が関わってるんだろうなー」っていう妄想ができるから良くない?
↑
「TPSゲーム」のゲーム自体の内容情報が欲しい派と「スプラトゥーンという作品」の情報が欲しい派は一生分かり合えない
漫画で例えると前者にとっては漫画本編の続きを読みたいのに本筋に関係ない番外編とかスピンオフ出されてばっかな気分だろうし刺々しくなるのも分からんでもない
↑
「TPSゲーム」のゲーム自体の内容情報が欲しい派と「スプラトゥーンという作品」の情報が欲しい派は一生分かり合えない
漫画で例えると前者にとっては漫画本編の続きを読みたいのに本筋に関係ない番外編とかスピンオフ出されてばっかな気分だろうし刺々しくなるのも分からんでもない
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
モンハンとかなら分かるけどスプラの世界に魅力を感じないからなあ
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラトゥーンの世界観としても些末な情報過ぎて興味持てるやつ少ないだろ
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
満場一致でシリーズ最高傑作だったら『まぁ、関係ない情報あっても信頼あるし、許したるわ』って風潮になってたかもしれん
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
「フウカどす。」から漂う某日曜アニメの次回予告感
22 件のコメント
世界観に興味無いくせにまだスプラやってる奴凄いな
>1008
>スプラトゥーンの世界観としても些末な情報過ぎて興味持てるやつ少ないだろ
ゲームすら作れてないのに付加価値だけつけて物売るの勉強だけした障害者って感じ
クリエイターでは無いよもう
情報くれるだけいいでしょ
で、TPSの情報が欲しい層ってどれぐらい偉いの?
Thank You For Playing
>満場一致でシリーズ最高傑作だったら『まぁ、関係ない情報あっても信頼あるし、許したるわ』って風潮になってたかもしれん
これに尽きる
少なくとも良ゲーならこういう要素もゲームの深みとして受け入れられてた
1002、それプレイヤーが盛り上がるだけでフェスは盛り上がっとらんやんけ
世界観大事なのは分かる、でもこのゲームのメインは対戦ゲームだぞ?
そこ疎かにしてどうする?
ラグがなくてステージがまともで、サブスペの振り分けがちゃんとしてて、ガチマの勝敗の仕組みがまともで、xマッチが1ヶ月周期で、リグマがあって、イベマが発売時からすぐ遊べて、2のスペシャルとテイオウとチャージャーがなくて、通報が機能してて、悪質なプレイヤーはIPBANできて、1ヶ月に1回アプデが来て、ちゃんとアプデの意図が開発から聞けて、無駄な要素に時間をかけてなかったら こうやって叩かれることはなかったんじゃないかな
健康第一
肝心の対戦面がよければ楽しめるかもしれないけど現状のスプラ3でこういうの出されてもどうでもいい要素ばっかりに時間割いてんだなってなる
今じゃなければ嬉しいんよ、こういう世界観掘り下げ
今までなら新シーズンの告知で盛り上がってた時期、
次シーズンからのスプラがどうなるか知りたいところに
こんなグランドフェスの情報薄く延ばして語られてもストレスが溜まるだけ
どうぶつの森もそうだけど、スプラチームは明確な意志を持って
プレイヤーにストレスをかけて関心を引こうとするから任天堂の開発部の中でもかなり異端だよね
小さな子供は大喜びだろ(適当)
世界観とかどうでもいいからステージとかギミックに関する情報くれよ
インクを使ったシューティングゲームがやりたいだけ
今更ガワだけ張り切られても他にやることあるだろとしかならない
別に死産した武器がここまで多くなかったら3種目武器追加しろとか言われなかったけどな
スプスピH3とかどうすんの
スプラってポスアポの世界観の下、マンアフターマンが滅茶苦茶可愛らしいイカタコ魚介類でいて、そんな奴らが可愛いアイドルや良質な音楽と一緒に塗りを用いた斬新なTPSで競い遊んでるのがオモロイと思うんだけど
3ってぶつ森では出せなくなった陰険性癖を発散する為に全てブチ込んでるやん
きったねぇ街に不良仕草でたむろしてて
すりみは禄に掘り下げられないので
窃盗団withイジり先だが実は天才マンタロー
→シオカラーズの舎弟
くらいで印象止まるし
キャラデザは好み分かれるキワモノ
メインコンテンツの調整不備共々ろくすっぽ共感や関心湧かないままそんな細々した所饒舌に語られても困る
俺は好き
イカ研「よく見て!2の時のステージの『ガンガセ野外音楽堂』の写真があるでしょっ!実はこの社長たち、ガンガゼに関わってた人たちなんだよねぇ〜(ニチャア)」
↑
くっっっっっっっっっっっっそ寒キモい
見出しのコメントした者だけど俺が言いたかったのはコレ
フェスまであと3週間もあるのにフェスの話しか出てこないのが終わってるこのクソ薄めた情報を隔日で小出しして持たせようという発想で盛り上がるわけないやん