広場絵クソ投稿乱立問題について問い合わせしてくれたぞ!
ここでボヤくより直接言った方が確実だな!と、任天堂に現在の広場について意見書出してきました。
— ひろぴ (@hiron_3) June 20, 2024
TwitterのURLは現在の広場を散策されている方のポストです、直接現状を見てもらった方が早いと判断し、ポストのアドレスをお借りしました🙇🏻♀️
お返事来るかな…(* ॑ ॑*)ドキドキ pic.twitter.com/8afnCrsQVC
返事も!
こちら任天堂側からのお返事が返ってきました!
— ひろぴ (@hiron_3) June 20, 2024
内容は詳しくは伝えられませんが、関連部門に報告します との事でした。
とても誠実で丁寧な返答を頂きまして、こちらが差し出がましい事をしたと申し訳なくなるくらいで💦
伝えたい事は伝わったと信じ、今後の広場絵の仕様を見守りたいと思います…https://t.co/VpKlp1xEbT
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今広場絵みると「思った以上に小中学生多かったな?」って実感できるねwだから野良で負けてもあんまり気に病んじゃいけないよなw
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
よく言ってくださったと感謝したい
あのくだらん投稿の山のせいで、真に見たい広場絵が流れてしまった可能性が高い
あのくだらん投稿の山のせいで、真に見たい広場絵が流れてしまった可能性が高い
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分も要望出して来たとです。もう見てられませんわ|˙³˙)
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これは参考情報なのですが、URLを送っても任天堂のセキュリティの関係上確認しないという対応になっているらしいのでURLは見てもらえないと思った方が良いです(前回別件で問い合わせてそう言われた)
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
抑圧になるのも問題そうですね…
割とSOSを発信している場だったりするかもしれませんし。
割とSOSを発信している場だったりするかもしれませんし。
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今までみたいにSwitchからそのままスクショや広場絵を投稿できて簡単なやり取りが出来る任天堂独自のSNS立ち上げてたも…
47 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ていうかみんなあの絵非表示にしてなかったんや
おっちゃんらそんなに気になるん?
広場とかわざわざ行く用もないだろうし、精神性は、件の人らとそんなに変わらんわぁ
ようキッズ
イカす乞食投稿も程々にな
むしろ少しは気にしてくれ
気にしなさすぎなのも考えもんだぞ
ぶつ森みたいに選挙活動の場に使う人が現れるのも嫌だろ
気にはかけといた方がいい
なるほど、政治的なイラストを書く人もいるんですね
それなら見に行って通報するのもわかる気がします
教えてくださりありがとうございます
※酔っ払って粗暴な文を書いて申し訳なかったです、改めます
時間を掛けて描かれたちゃんとした絵、笑える風刺絵が多く表示される広場に戻ってほしいね
キッズが書いた絵でも、キッズなりに本気で描いた絵なら表示してほしい
落書きだって構わないだろ。差別するな。
ただの落書きじゃないのがあるから言ってるんだが。
神絵師の絵だけ見ていたいならそれこそTwitterでいいだろ…承認欲求こじらせてんのはどっちだか
見栄え悪いのを嫌うイカ研だからこれは対処するかもな
目に見えないところはどんなに不満がでても後回し
過去にあった同様の事にしばらくの間全く対応しなかった運営が今回も何の対策もしていなかったのに関連部署に報告って…
部署在るんか?無いやろ
それはそう
だが藁にも縋りたい気分ってとこなんすわ
有名勢ばかりもどうかと思うわ
特定の投稿者の投稿のミュート(ブロック)機能付けてくれればそれがいいんだけどね
Twitterの提携機能あった頃も「こいつの投稿好きじゃないな」って投稿はあったから
そんな機能付けたら1000万人分のブロックリストを任天堂が鯖で管理しなきゃいけなくなるから無理に決まってるだろ
常識で考えろよ
スタッフの健康にわるいしな
ブロック機能欲しいわゲゲゲ描いて自我出してくる奴とか嫌いだし
通報5回くらいしても広場のトップにずっと出てくるから広場非表示にしてる 皆のロッカーは見たいのに非表示にしたらロッカーも見れないんよな
元々自我の塊投稿しかなくて以前は大人だったので今の方がよっぽどマシですよね
有名人の顔写真やバラエティの切り抜きつかってるやつとか
あれ転送ツールだろうし、すでに絵じゃねえんだよな
スプラにネタ絡めりゃいいってもんじゃねえし、肖像権モロ侵害してるし
そもそも転送ツールってチート使ってポスト使ってるやつって何なん?
ほんとミュート機能欲しい
キッズでも下手でもいいから実力でスプラ絵を描いてる絵師だけにしたい
肖像権侵害おじさんただでさえ外部ツール使って投稿してるくせに広場絵界隈でデカい顔してるからキモいんだよな
営利宣伝目的の投稿に対してコメントしてたけど人のこと言えねえだろとずっと思ってた
そもそも起動->Xボタンでロビー・バイト直行だからろくに見たことない。(バトル中に面白いの見かけたらスクショするけど)
誰かが広場もロビーと同じシステムにすればいいって言ってたけど、今の様子見る限りだと隔離した方がいいんだろうな
知り合いだけなら不満も出ねえだろうし。ただ、野良の神絵師とは会えなくなるが
実際差し出がましいことはしてるだろ自覚してないのヤバい
子供が好きなように使って良い場所なのに…良いことしてると思ってるのがたち悪いな。
こんなんで目くじら立ててるのって女さんか誰か?大人の承認欲求のほうがキショイんだから今のままでいいんだが
むちゃくちゃわかります。
子ども向けゲームに毎日イラスト投稿してた承認欲求モンスターの大人の方がキショい
むしろこのままで良い
「イカす下さい」が一切ゲームと関係ないは虚偽だろう。悪い方に誘導してる。落書きとワガママはキッズの特権だぜ。
神絵師の絵を見たい←×
ガチ絵を投稿していいねされたい←◯
イカすをイカスって書いてるのが地味にムカつくんだよな
それは思った
自分の勘違いかと思ってたけど「す 」は正式には平仮名なんよな
イカすくださいだけで済むならいいんだがな
問題は、ここから内容がフレコになって、出会い厨が湧いてメアドや電話番号、学校名にまで悪化した前例があったからね。ミーバースでBANされた連中は大概その流れだった
広場がどうこう、キッズが何を描いたか云々よりも、その先の悪影響に対しては看過はできないよね
通報って知らないの君
それって全部推測ですし、誘導ですし、そうなるとは思えないんですよね。
ミバスの事例はググればそれなり出てくるぞ
個人情報どころか、いじめから自サツまであった事もな
任天堂がなぜwiiU稼働中なのに、なぜ急にミバスを閉鎖したのか
3DS版を出してキッズにも解禁したことで
収集つかなくなるほど荒れたことも一因にあるよ
自分は広場投稿しないROM専だが今の状態はヤバいと思ってる
任天堂のご意見窓口にも意見入れた程だ
キッズの不快投稿投稿を必死に擁護してるやつもキモいぞ
見る価値ないから 投稿は全て非表示にしてる
それは言い過ぎだろw
昔から出てる問題なんだがやっぱカスタマーって意味無いね、対面で質問したいわ。そうなると失礼承知で総会しかない訳だがこれは手段としては倫理的にもハードル高すぎるわ。
こんだけ騒ぎ立てたらスプラ4からは投稿機能は廃止だろうね
SNS連携も後継機からは無いって聞くし
承認欲求だけの醜い広場絵師()どもも
ノーマナー投稿キッズと、それらを無駄に擁護するきしょいヤツも込みで
喧嘩両成敗にできるな
キッズが「思ったよりいいね貰えないな…せや!」ってなるのを見守ってやれよキショいな
思ったよりイカすもらえないな…せや!
フレンド増やそうフレなろ~フレンドコードは○○○○○○○○
↓
Xにいるスプラ民が呆れて通報モードに入る(イマココ
どんどん悪化しとるやんけ。事件おきたらオマエ責任取れよ
イカす下さいで終われば別にいいけど、だんだん個人情報晒す方向にエスカレートするとまずいのよ(ミーバースの前例あり)
個人情報晒した本人が害を受けるだけでなく、任天堂にも迷惑が及ぶことになる
「イカす」は押してとお願いして押してもらうものではなく本当にいいねと思うものに押すんだよ。
普通に、イカスしては、イカスしたく無い。
それなです